• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

よつば氏のヴィヴィオ補強~フューエルパーツ解体点検

よつば氏のヴィヴィオ補強~フューエルパーツ解体点検 この日は早朝(午前2時頃)によつば氏が来られていました。
そして,昼からは気分でヴィヴィオの補強パーツ作成(^^♪


よつば氏は,大阪の帰り?に家に寄られたそうで,この日は17時頃まで滞在されていました。
起床時刻はいつも通り12時回った頃だったので,そのご暑いので室内でWRブルーサンバー発売に付いて語ってみたりw

ネタも付きて,暇になって来た15時頃からはヴィヴィオの補強パーツを作成して取り付けることに。
ロアアームバーとフロアーバーで悩まれた結果,フロアーバーに決定。

よつば氏のヴィヴィオ 2011/6/29 ver,
材料はいつも通りのハウスパイプです♪  これが硬くて軽くて錆なくて,なかなか具合が良いのです(^^)
リヤの足元辺りに装着したのですが,左右独立型で1時間半程度で終わったのですが,時間的にロアアームバーは作っている時間が無いと言うことで次回に持越し。
次回,気分が乗っているとは限らないので注意してくださいwww
装着したパーツは撮り忘れました(´;ω;`)

よつば氏撮影
その後,よつば氏は大阪に再び旅立たれて行きました(^^)/~~~


中途半端に時間が空いたので,よつば氏が大阪に旅立たれた後は先日から交換していた燃料フィルタを分解してみる事に。
外した時点で分解したかったのですが,余裕が無く放置気味になっていたので丁度良かったです。

まずはPAJERO MINI H56A。

パジェロミニの燃料フィルタ中身
約10万km走行無交換だったと思われるだけに真っ黒でした。

詳しくは→こちら

次にMIRAGE CJ4A。
こちらは家に来てから2万キロ走行走っていたので交換しました。

ミラージュ 燃料フィルタ中身
納車時に燃料フィルタが随分綺麗な状態だったので,多分2万キロちょっと走行だと思います。

詳しくは→こちら


おまけで,パジェロミニ H56Aの中古燃料ポンプも解体。

パジェロミニ 燃料ポンプ 分解
三菱電機製で,中古購入品です。  走行距離は約2万km走行のものです。
以前,水を通してそのままだった為,錆びて駆動不能になっていたのでついでに解体。

詳しくは→こちら

このタイプの燃料ポンプは,アーマチュアの周りを燃料が流れる為,ブラシも燃料に漬かった状態で駆動しています。
それでよく持つな… と思いますが,スバルの燃料ポンプはよく死にますね。
以前,BG5の死んだ燃料ポンプも分解しましたが,中身は… 又機会があれば公開しますね。

ブラシが常にガソリンに漬かっているせいか,モーターのコミテータ側がブラシ並に減ってしまいます。

構造的に,絶対に燃料を入れた状態での空打ちはしてはいけないです。
燃料がブラシ部に満たされていれば,火は付かないようですが,空打ち状態では空気(多少の酸素)も含まれるので,ブラシの火花で燃料ポンプの内部で燃えています。
爆発していても,周りが分厚い鉄の筒なのでエンジンのシリンダー同様に外観的には全く分かりませんし,燃料タンク内に燃え広がる事も無いようです。
ブラシ部で火花が出にくいように多少工夫されているようですが…

ブラシ部とコミテータ部
そして,空打ちでダメージを被るのはブラシとコミテータなので,燃料ポンプの寿命を一気に縮めてしまいます。
燃料ポンプを交換するとなると,パジェロミニで4万円以上します…
でも上記理由から中古は怖いですね…

外置き燃料ポンプの方が無難な気もしますが,どうなんでしょうね(・・;)
現行サンバーは外置き燃料ポンプで,かなり大型な物が付いています。
サンバーは基本オーバースペック仕様なので(^^)
インジェクタも大きいですからね…



この日の画像は,今回の解体に活躍した高速電機のメタル切断機です。
これなら火花が出ないので,安全にフューエル フィルタ等を解体できます。
バンドソーでも良いのですが,持っていないので…
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2011/06/30 02:31:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

車庫証明申請してきました。
SMARTさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

0803
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation