• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

GS EEのUPS BM1500FNX/REIをテスト

GS EEのUPS BM1500FNX/REIをテスト GS EEの常時インバータ式UPSが届いたので,早速テストしてみました。


今回の機種は,BM1500FNX/REIです。
定価302,400円のUPSで,ラック用となります。 
仕様:入出力 AC100V 容量1500VA 1050W バックアップ時間 5分

以前紹介したUPSは富士電機製のUPS GX200で,入出力200V仕様でした。
そして,常時インバーター デュアルコンバージョン方式で,AC→DC→AC変換をしていないのが特徴でしたが,これでは商用電源との切り離しが出来ません。
上記理由から,出力波形も基本は入力と同じとなっています。

対して,今回の常時インバータ式UPSはAC→DC→AC変換をしているので,商用電源と切り離なれ正弦波もインバータで作られます。

オーディオ用のクリーン電源はほぼこの常時インバータ式ですね。
本来であれば,オーディオ用クリーン電源を導入するべきなのでしょうが,中古でも高価なのでそれならば中古のUPSを色々試した方が面白いと言った理由からUPSがオーディオに使えるレベルか?を試しています。

しかしUPSと言っても色々有り,家庭用から業務用まで多種多様で価格もピンきりです。
オーディオ用では数千万円のクリーン電源も数有るようで… とにかくオーディオ用は高価です。

その為,家庭用UPSは面白くないですし,床置きタイプはそれなりに人気があるので高くなりがち…
最も人気が無いのがラック用UPSです。 保守期間が終わっているラック用UPSは使い道が無いので,タダ同然だったりします。
ただ,人気が無いのには理由がありまして…  大体の場合が部屋に置けない程ファンがうるさいです。 ラック用なので,容赦無くファンを高速で回している事が多いです。
これではとてもオーディオ ルームには置けません。  
しかも,ラック用は足が無いのに非常に重たかったり,奥行きが長く場所を取るのでまず使い道がありません。
追い打ちをかけて,大体は本体のバッテリ容量が小さいので追加バッテリが必要です。


今回もファンの騒音を気にしていましたが,BM1500FNX/REIは通常運転時にはファンを低速で回してくれるので富士通のスイッチHUBより静かでした。
ではいつ高速になるのか… バッテリ駆動時に高速になる仕様でした。
これは今回の用途的に全く問題ではありません。

このUPSは電源入力がない状態でも手動で電源出力が可能です。(DC起動)
フロントパネルのシーソーS.Wで「OPERATE」と「BYPASS」を切り替え可能です。
突入電流があった場合には,自動でBYPASSモードに切り替わり,自動復帰します。
ネットワークインターフェイスを標準で装備しています。

この日,このUPSの出力波形を確認したのですが,それは次の日の記事とします。
肝心の音についても,同様…



この日の画像は,BM1500FNX/REIです。
オーディオ用と言っても売れそうなデザインで,部屋に置いておいても不自然さはありません。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2011/11/12 03:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

Google Gemini パート3
ターボ2018さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation