• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

石油ファンヒーター故障… 

石油ファンヒーター故障…  先日は台所の石油ファンヒーターの温度フューズが飛び,今度は自分の部屋の石油ファンヒーターが電源が入らなくなってました…


さて,この日は朝起きるとファンヒーターが止まっていました。
いつもなら,タイマーで消火されているハズなのに,表示に OFF と出ていない時点でおかしいな?とは思っていたのですが,昼に点火しようとすると電源が入らない。

元々,このファンヒーターは修理預かり品で,症状は電源すら入らないと言うもの。
最初は原因が分からず,元々直らなかったらくれると言う事だったので,そのまま数年放置。
しかし,気が向いた時に再び見ていると溶断型温度フューズを発見し,それに通電が無い事を確認。
温度フューズ交換で見事復活していました。

ところが,再び温度フューズが飛んでしまったのです…
どうもクイック余熱中に飛んでしまう傾向があるので,もしかすると基板かも。
2000年製なので,そろそろコンデンサの寿命かもしれません。
先日に釜が溶けた機種も2000年製です。

しかし,ファンヒータが無いと部屋が寒いので,以前と同じように温度フューズだけ交換して…
と思ったのですが,先日の件もあるので念のために釜を確認しましたが,これは問題ありませんでした。

とりあえず,炎検知センサと着火用プラグを清掃し,釜もカスを掃除してからフューズを交換して無事着火しました。
これで再び様子をみる事としますが,念のために余熱は OFF にしておく事に。



この日の画像は,三菱石油ガス化ファンヒーター KD-DX32Aの修理中風景です。
ファンヒーターの修理をしていると,外に外国人の鉄回収屋さんが来れられてました… 最近,外国人の回収屋さんが増えていますね。
ユニック2台で来ていたので,ちょっと(・・;) 
車欲しがってましたね~ 家のは保管車だと言って断りましたが。
ブログ一覧 | 電気 | 日記
Posted at 2012/01/25 03:49:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation