• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

防除機器色々

防除機器色々 少し前から,動噴関係の部品を数点追加していますので,記録として上げておきます。


さて,無農薬解禁の件は以前にも記載した通りですが,今まで農薬散布をしていなかった分,農薬用の機材が少し不足しています。
また,ポジティブリスト 制度が丁度始まった頃に無農薬化していたので,その辺りの機材も少しばかり追加が必要となっていました。


それよりも,除草剤を使用するにあたって,除草剤専用の動噴 セット を準備したのですが手持ちの使えると思っていた十川 ゴム の透明黄色軽量 ホース の表面が溶けたようにねちょねちょでとても使える状態で無い事が判明。
この ホース は新品購入後,水道水で洗浄しておいても使う度に樹脂が溶けたような臭いの濃い乳白色な液体がかなり長い間出てくる現象が有った為に,使用を中止していた ホース でしたが,まさか ホース 表面まで溶け出すとは思いませんでした。 薬液は一切通していないのにこのようになってしまうのは不思議です。

そして,急遽新品の ホース に交換する事にしたのですが,十川の 黄透明軽量 と言えば,ワンランク 上の ホース ですので,それよりも安めにするのは気が引けますし,同じ失敗は繰り返したくありません。

新規導入
そこで,十川の ライトグリーン 軽量 スプレー ホース を選択。 

ライトグリーンスプレーホース
100 M 巻で乾燥重量約 10 kg でした。

リールに巻く除草剤専用
ついでに,除草剤専用 5 頭口と,動力用 フード 付き噴口と フード 無し ザクサ 用噴口を追加。
これで除草剤専用 セット はほぼ完璧のはずです。

動噴セット
続いて,動噴を 2 セット 常設出来る運搬車 (ガーデン) を追加と言うか,元々家に有った物を復活させました。
この ガーデン ,今までは コレクション 用 エンジン を積んで放置気味になっていたのですが,久しぶりに日の目を見る形になります。
そして,久しぶり過ぎて タイヤ が風邪引いてしまっていて… 後輪 4 輪は交換が必要と判断…
この時点では,3 輪が パンク 状態です。


除草 セット とは別に,消毒用 メイン システム ですが,圃場に何 L 散布したかの記録目的で,みのる産業 の 防除 ナビ FQ-20 を導入。

防除ナビ FQ-20
これは,積算流量と,瞬間流量を表示してくれる アイテム です。

株元潅水
この日,慣れる為にきゅうりの株元潅水に使用してみましたが,積算流量で タンク の残りも判断出来ますし,1 畝ごとの過不足が随分と解消されましたので,効果大です。
瞬間流量は目安になりますし,ノズル を変えた際に便利そうです。

出来れば,手元圧力表示と バックライト が欲しかった… 
積算流量設定で流量ごとに音か光かでお知らせしてくれる機能があると尚良いと思われますが,この辺りの改善はまだ先になるのでしょう。
後,電池蓋がかってに回ってしまう事があったので,テープ か何かで回り止めをしておくと無難でしょう。

防除 ナビ 本体は,たすき掛けの ベルト に付属の マジック テープ で固定して使用してみました。
ストレーナ は標準で付属しています。 (ヤマホ製 ナイスクリーナ)

当初は別に要らないかと思った 防除 ナビ ですが,いざ使ってみると手放せなくなりそうです。
トルク レンチ と同じで,無ければ無いで何とかしますが,実は… と言ったようなものです。



この日の画像は,みのる 防除 ナビ FQ-20 です。


おまけ

河嶋式ミニトマト選果機
先日の掃除で移動になった ミニトマト 専用選果機です。
磨き機もあるのですが,移動中の為これは選果部分のみです。


おまけのおまけ

ドリアン中身
なぜか ドリアン です。
臭いは思った程でもなく,タマネギ の収穫後に畑で葉が腐った臭いに似ています。
少し若かったようです。
※購入品です。
ブログ一覧 | 農機 | 日記
Posted at 2013/03/28 00:47:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation