• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

2014 年観音山 フルーツガーデン 大感謝祭 Fun×Fam 出演 イベント

2014 年観音山 フルーツガーデン 大感謝祭 Fun×Fam 出演 イベント 今回は,和歌山県 紀の川市 下丹生谷 にある,[ 観音山 フルーツガーデン ] さんにて毎年開かれている [ 2014 年観音山フルーツガーデン 大感謝祭 ] に行ってきました。 こちらは,Fun×Fam 出演 イベント です。


紀の川市 ですが,元 粉河町 に位置するこの [ 観音山 フルーツガーデン ] さんですが,この時点までほぼその存在を知りませんでした。
ほぼと言うのは,何かを調べている時にここの公式 HP は見たことあった気がするのです。
しかし,場所ははっきりと分からず,一度行き過ぎたもののなんとか現地に到着。


この イベント,Fun×Fam メンバー が みかん狩り を楽しむのを撮る事ができる神 イベ と聞いていたのと,粉河の山にある果樹園なので,斜面対策が必要と思い,スパイク 地下足袋 を持参して行きましたが,これが正解。
しかし,数カ所で イノシシ が掘ったと思われる土の箇所があり… そこを登ろうとして滑る始末。
木と木の間を抜けたつもりが,下に人が居て滑り落ちたと間違われ…  カメラ 3 台持ちな上に,2 台は D2X と F3 + MD4 に サンニッパ 付けてたものですから,春日祭り 並の行動力を要求されましたね… それでも,春日祭り に比べれば何てことなかったです。 滑る以外は…

結局のところ,思ったよりも メンバー が近くに居たので サンニッパ が邪魔になってくる…
殆どは F3 + 85 mm f/1.4 で撮る事に。 これなら,片方は 180 mm f/2.8 で良かったです。
そう言えば,DX 17-55 mm f/2.8 あの時持ってたんだった… 


山での ショット 数は少なめに,確実に…  を目指していたので,今回はなんとかかんとか思ったような画になっています。
以下,フォトギャラリ です。

メンバー 集合 01メンバー 集合 02

笠松 実夕 さん黒江 琉愛 さん

中井 葉月 さん中井 葉月 さん 02

中井 葉月 さん 03

観音山フルーツガーデン より差し入れを貰う メンバー 達


最後に,観音山 フルーツガーデン 大感謝祭 での ミニ ライヴ の様子です。





この日の画像は,みかん狩り 用のみかん山です。
この日のみ,その場で食する分には参加費無料で,持ち帰る場合は 1 kg いくらかの特別価格のようでした。
ブログ一覧 | 祭り | 日記
Posted at 2014/12/04 01:07:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

本土最終日!
shinD5さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation