• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

オイル交換完了〜&合法化(笑)

オイル交換完了〜&合法化(笑) 皆さんこんにちわ♪
本日の午後はお休みな東の海猿です。
ずっと仕事忙しく、ストレスフルな職場環境ですので、さすがに限界来たようでした。

毎日イライラと戦いながら甘い物で解消すると言う悪循環でしたので、思い切って午後半休にしたのです。

まぁ〜そんなことより、
今日の話題行ってみましょ〜(≧∇≦)

先ずはオイル交換。
前回の交換から約2.5ヶ月で交換です。
ちょっと早めですが、3000キロ行ってしまったんですね〜(・ω・)ノ
黄金週もあったし、お出掛けもしたので仕方ないのですが♪

今回も銘柄は前回同様シムス製品にしました。
理由は??と言うと、
前回初めて入れてみて、オイルの性能低下が余り感じられなかったんです。
最初エンジンフィールが『〜〜〜』っと言った具合で角が取れたマイルドな感じとお伝えしましたが、それがずっと続きました。

っとは言え、やはり交換後の気持ち良さは感じたので、正確に言えば、『劣化を余り感じない』っと言った方が正しいかもしれません。

私がR204に入れて来た4種類のオイル、みんな個性がありますが、全体のマイルドさ、耐久性で言うとシムス製のオイル…
オススメです♪

オイルって面白いです!!
オイル一つでエンジンの個性が変わる。
オイルって本当にエンジンのチューニングパーツなんですね♪

さて、もう一つ。
先日のシフトノブ交換。
確かシフトパターンが付いていないと、
車検の通過は出来なかったと思います。

オレンジ玉…シフトパターン付いていないんですね〜

だったら付けてしまえ〜(・ω・)ノ

っと言うことで、今回はこれを選択しました。



STI製シフトパターンエンブレム。

さすがSTI♪
こんなのも用意してくれているなんて(笑)

そして、パッケージを開けて約10秒。



はい、これで合法車両(笑)

たとえチューンしても、
車検はそのままの状態で通す事が出来るっと言うのは、
R204を弄る上での自分との約束でもあります。

『自分との約束』
それは色んな走行に関してもあると思いますが、それはまた今後機会が有ったら東の海猿なりの考えを語らせてくださいませ〜(笑)

さぁ〜今週末はル・マン24時間耐久レース。
来週はニュル24時間耐久レースっと24時間レースが連続です♪

ル・マンにはトヨタが、ニュルにはSTIが…
どちらのレースも東の海猿的には思い入れのあるレース。

頑張れトヨタ‼︎ 頑張れSTI‼︎

備忘録
距離 77000キロ
フィルター交換無し



ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2014/06/13 16:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

久々のオフ会
LSFさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2014年6月13日 19:15
こんばんは♪

違和感なくキレイに付いていますね(^^/
コメントへの返答
2014年6月13日 21:00
こんばんわ♪あおチャンさん。

ありがとうございます( ^ω^ )

若干職業病が出ました(笑)
2014年6月13日 21:26
お疲れ様です。
こちらは無事に?大きな1つの山を越えました。
まだ次がすぐに・・・・(謎)
連絡いただいた某件につきましては火曜日に確認して返事します~
(月曜日は休暇をとって免許書き換えに行ってきますのでご了承ください)

自分もそろそろ1回目のオイル交換しないとだなぁ
コメントへの返答
2014年6月13日 21:58
おつかれです♪TAPPIさん。

わざわざすいません(>人<;)
こちらも一気に来た5山ぐらいを潰したので午後は消えました(笑)
その山が数ヶ月後、雪崩にならなければ良いのですが…(苦笑)

TAPPI号もオイルは某所ですか?(笑)
シムス製イイっすよ〜
2014年6月15日 18:18
こんにちは!
シフトパターンの表示がないとNGなんですよね・・・・
愛車2号は、以前社外品のシフトノブを付けていたのですが、車検に出すときにディーラーで「うちにあるやつ(←シフトパターン)貼っときますよ~!」って言われました。
今は純正に戻しているので、問題なしですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月15日 18:27
こんにちわ♪奔放屋。さん。

常にチューンした時に出てくるノーマル部品は、保管しているので車検の時だけ純正化…
っと言うのも出来るのですが、
やはり『自分との約束』が有ったので、
今回の投入に至りました♪

これはある意味私の拘りの一つで、
『車検をそのままで通す』の一貫なんですよ〜(笑)

シフトノブなので、ほんの数秒なんですが(苦笑)

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation