• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

GOTO草津志賀TRG





おはようございます!

31日土曜日に志賀草津ツーリングに行ってきました!

金はないけど時間があるオッサンにはありがたいGOTOキャンペーン~今回もしっかりと使わせていただきました。

金曜日の仕事が終わってから草津インして温泉入って仮眠できれば良いかなあ~的な感じで素泊まり4000円のホテルニュー紅葉を予約。GOTOキャンペーン割引で2600円。地域振興クーポン1000円分いただきましたので実質1600円というランチ3回分で源泉かけ流しの温泉付き・・・最高です!

前乗りが決まればもう仕事になりません。金曜日出社して朝礼が終わると月末の経理処理だけ終わらせボードをNR(ノーリターン)の表示に変えていざ草津へ!!

【DAY1】

この日のコースは・・・

おぎのや(峠の釜めし)~眼鏡橋~旧R18(碓氷峠)~北軽井沢~鬼押し出しハイウェイ~六里ヶ原休憩所~つまごいパノラマライン南コース~パノラマライン北コース~志賀草津道路殺生ゲート~草津温泉

碓氷峠と言えば峠の釜めし。アクセルベタ踏みであっという間に到着でランチタイム。



R18バイパスから旧道に入り眼鏡橋を目指しますが・・・平日にもかかわらず相変わらずの混雑でスルー。旧道を10分も走ればピークの紅葉となり停車スペースを見つけて記念撮影。



右に左にハンドルを切りながらバイパス開通前はここを大型車両も走っていたのかと考えると少し怖い。

いつもは星野前を抜けて鬼押し出し方面に向かうが・・・紅葉シーズンで入り口付近の渋滞が気になるので北軽井沢・白糸の滝方面から鬼押し出し方面に向かうことを選択。

北軽井沢付近で別荘地帯の裏路地に入ると紅葉真っ盛り。





白糸の滝に近付くとこちらはピークを過ぎていてカメラを手に取ることなく六里ヶ原休憩所まで進みます。



2017年C43を購入して今回と同じ時期に六里ヶ原休憩所で撮影した写真がインスタでバズったのを思い出し同じ構図で撮影してみます。当時とカメラとレンズは数段アップしてますが・・・さて結果はいかに(笑)





六里ヶ原休憩所を過ぎると景色は山林から広大な平原と変わりパノラマライン入口が近付いた合図になります。

しばし広域農道のアップダウンを楽しみながら愛妻の丘に到着。

いつもは浅間山バックに写真を撮影しますが、今回は新たな画角を目指して付近の小道を散策・・・すると夕陽に照らされた素晴らしいカラマツ紅葉に出会います。フロントガラスに色付いた木々が反射するように調整して・・・



定番の熊野大橋付近も未だ紅葉が残っていました。





一気に北コースを駆け抜け工事閉鎖中の志賀草津道路殺生ゲートまで駆け上がります。この先行き止まりにつき予想通り貸切です。ところどころ凍結していてヒヤリとする場面もありましたが、4マチックの恩恵を受けながら貸切のワインディングを楽しませていただきました。

貸切の道路ですので遠慮なく走り遠慮なく撮影を楽しみました。







ホテルチェックイン・・・


ニュー紅葉は湯畑から徒歩10分の西の河原近くのホテル。若干設備の古さは感じますが綺麗に清掃されていて居心地は抜群。何と言っても源泉かけ流しというのがポイント。

この日は翌日のTRGにご一緒するみん友様も近くに宿泊されていたので湯畑前の「暖」で夕食をご一緒しました。

私は名物の極厚生姜焼き定食をいただきました。



一旦解散したあと寝るのには少し早い時間だったので私は湯めぐりをすることに・・・







草津の三湯と言えば・・・

西の河原露天風呂、大滝乃湯、御座乃湯です。ニュー紅葉は西の河原由来の源泉ですので大滝乃湯と御座乃湯に行ってみました。

■草津三湯

大滝乃湯

御座乃湯

西の河原露天風呂


【DAY2】

少し早目の目覚め・・・

勿論、源泉かけ流しの朝風呂を楽しみ出発準備。

名残惜しい草津温泉を後にし集合場所へ向かいます。



今朝の気温は-3度。前日にちらついた雪がルーフに付着し凍っています。




ツーリングコース

万座鹿沢口~つまごいパノラマライン北ルート~愛妻の丘~八ツ場ダム~須賀尾峠~裏榛名~叶食堂

当初の予定は志賀草津道路で渋峠を目指す予定でしたが、志賀草津道路は工事閉鎖から冬季閉鎖が決まり、渋峠は凍結のため閉鎖。代案のつまごいパノラマラインの駆け抜けとなりました。









叶食堂のカツカレー




2日間好天に恵まれ楽しい2日間でした。草津温泉サイコウですね~毎日通いたいです(笑)

ご一緒させていただいたみなさま、最後までご覧いただいた皆様ありがとうございましたm(__)m

最後は時短で毎度ながら雑ではありますが、引き続き宜しくお願いします!!

ブログ一覧 | TRG(2020年) | 日記
Posted at 2020/11/01 09:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

注意喚起として
コーコダディさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2020年11月1日 9:45
おはようございます(^O^)/
昨日はお疲れ様でした。パノラマライン先導頂き、有難うございました👌
天気が良くて絶景の中、綺麗✨な紅葉🍁と駆け抜け楽しむ事が出来ました♪
また綺麗なショットいつも有り難うございます♪
あれ、カツカレー大盛りオーダーされてました…?(笑)またご一緒宜しくお願い致します。
m(_ _)m
コメントへの返答
2020年11月1日 16:14
こんにちは~
パノラマラインは少々段差があって気が抜けない道路ですので前日走っておいて良かったです!
天気が良かっただけに志賀まで駆け抜けられなかったのが非常に残念です。来年の雪壁でリベンジしましょう!!
ちなみに~カツカレー半ライスです(笑)遠近法で見事に大盛りに見えてます(爆)
こちらこそまた宜しくお願いします!!
2020年11月1日 9:59
おはようございます!
ここ10年ほど毎年行っている草津温泉なのですが、今年はコロナの影響等もあり行けませんでした。
私は何件かの宿に泊まりましたが、この紹介された宿には泊まったこと無いですね。
湯畑の写真を見ると行きたくなってしまいました。
にしても金曜日のNRはズルいっす(笑)
紅葉もキレイで羨ましい♪
コメントへの返答
2020年11月1日 16:19
こんにちは~
ともひろさん、草津温泉の大ベテランですね~
ニュー紅葉はリーズナブルで温泉も良かったですが・・・これはTRGの前泊としての話し(^^;
もし奥様同伴であれば避けた方がよろしいかと・・・
学生が使う合宿用としては喜ぶクラスだと思いますが!
草津の温泉が良すぎてまた行きたくなっている自分です!
嫁を誘ったらひとりで行って来れば~とのことですのでGOTOのあるうちにまた行きたいです!
2020年11月1日 10:56
おはようございます😃
昨日はお疲れ様でした😆
前乗りしたかと思ったら…仕事してください(爆)
渋峠は残念でしたが、
気持ちよく駆け抜けて、撮影もしていただき
楽しかったです😉
最後の写真は明らかにfukuさんのではないですねー、だって半ライス…それがダイエットですもんね😆
コメントへの返答
2020年11月1日 16:24
こんにちは~
いわゆるワーケーションというやつです!私の場合はスマホひとつで仕事をしていますので・・・(笑)
パノラマラインは先導させていただきましたが、その後シンガリで全体を眺めながら楽しませていただきました!
八ツ場に向かうときはあるごるさんの真後ろを走りましたが・・・納車直後と異なり、とても気持ちよさそうに走っていたのが伝わってきましたよ~あるごるさん先導で走るのをまた見られそうですね!
ちなみに~カツカレーの写真は正真正銘自分のオーダー品。しかもマジックなしの完食です(笑)
2020年11月1日 10:57
おはようございます♪
すっかりGO TO のエキスパートですね。今度わからないことあったら教えて下さい。
相変わらずツーリングの時は食べますねぇ。次会う時が楽しみです。逆転してるかもね(笑)
コメントへの返答
2020年11月1日 16:27
こんにちは~
振り返れば10月は毎週GOTO使っていました(笑)
キャンペーンで使った予算は来年以降増税で回収されるのは確実ですので使わないと取られ損になっちゃいますよ(笑)
ちなみに~ダイエットと言えば私は体重維持で筋肉量を増やしています。Aさんも12kg痩せて見違える細さです!
さてマルゴーさんと次に会うときはどうかなあ(笑)
2020年11月1日 11:33
こんにちは、m(_ _)m

昨日はお疲れ様でした
そして草津でひとり寂しく前泊していた
部長のお相手をしていただきまして(^_^;)
まさか湯畑に歴代首相の中にあるごるさんの名前が何気にあるとは
さすが“政界の風男児”と言われた漢ですねぇ

今回は磐梯のような秘技は出なかったようですね(^q^)v
でも、量が自分のとは若干違うのは
気のせいでしょうかσ(^_^;)?

また、よろしくお願い致します。(^o^)/
コメントへの返答
2020年11月1日 16:32
こんにちは~

カツカレー完食組のFUKUです(笑)
前日から部長と一緒に走って食べて楽しく過ごさせていただきました!途中でお腹の調子が悪かったようですが草津温泉の効能かどうか翌日には完全復活していて安心いたしました!
今回はAさんの大盛りカツカレーを見ることがイチバンの楽しみでしたが・・・なんかヘルシーそうな定食を頼まれていましたね・・・しかもライスを残すとは(笑)
昨日が楽しかったせいか今週は無気力症候群にならないように頑張らないとですね(^^;

こちらこそまた宜しくお願いします!!
2020年11月1日 12:06
お疲れ様でした😊
Day1もかなり盛りだくさんじゃないですか(✿☉。☉)
2日間遊びましたね😎
諸々ありがとうございましたm(_ _)m
渋峠からの絶景はまたリベンジしましょう〜
宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2020年11月1日 16:35
こんにちは~
幹事お疲れさまでしたm(__)m
今回も楽しいツーリングとなり大満足です!!
早々に仕事を切り上げてDAY1から楽しんだのは大正解でした!
渋峠の雲海見たかったけど・・・これは来年の雪壁でリベンジしましょう!その時は志賀草津道路走れるようになってればよいですね!!
2020年11月1日 15:12
見事な紅葉🍁ですね^ ^素晴らしい写真です

今年は計画していたのに
志賀高原にパノラマライン、行きたいと思いながら今年は行けなかった💦
イイなァ〜
コメントへの返答
2020年11月1日 16:37
こんにちは~
写真をお褒めいただきありがとうございますm(__)m
志賀はひと足先に冬を迎えてしまいましたが・・・私も来年の開通と同時のリベンジを誓っております!
ぜひ来年の開通の際には志賀で待ち合わせをしましょう!!
2020年11月1日 15:37
昨日と+α(笑)、お疲れ様でした😁
やはり2日有るとイロイロ楽しめますね😉
お腹が治って良かったです💦 草津の温泉は効くな~😅
また、素敵な写真ありがとうございます🙇
また来月も宜しくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2020年11月1日 16:40
部長、こんにちは~
前日からお付き合いいただきありがとうございました!
まったりのんびり泊りがけのツーリングは楽チンだし最高です!!
雪壁のときも泊りで行きたいです・・・そしたら開通初日から雪壁楽しめるしね(笑)
こちらこそまた宜しくお願いします!!
2020年11月1日 18:47
昨日はありがとうございました。
全開のAMGものすごくいい音してました♪

前のりすごく楽しそうですね!
せっかくあそこまで行ったなら私も温泉行けば良かったです。
また宜しくお願い致します。。
コメントへの返答
2020年11月1日 18:59
こんばんは~
こちらこそありがとうございました!
エグゾーストのことを褒められるのは一番うれしいです!私が購入に至る一番のポイントですから(^^;
帰りに伊香保温泉に寄るか迷ったんですよ・・・もし温泉好きなら今度は寄り道しましょう!
そしてM2で再アタックするならお付き合いしますよ!!
2020年11月1日 21:19
こんばんは~♪
いつもながら完璧な写真が素晴らしいです(^_^)v
めちゃめちゃ綺麗な紅葉の色づきようが羨まし過ぎます✨
お天気も最高でAMGが映えまくりですね!👍👍
コメントへの返答
2020年11月2日 6:50
おはようございます❗
関東方面の標高の高い所は既に終盤に入っていますが残っている部分を探したり切り取ったりして楽しみました🎵
やはり白が無難かなあ~などと次期車の色を妄想したりしています(笑)
2020年11月2日 7:28
おはようございます😃

紅葉素晴らしかったですね!
ちょうど旬な感じでしたね😀

志賀草津〜叶食堂の定番ルートも何回行ってもイイ所ですね!
コメントへの返答
2020年11月2日 11:00
こんにちは~

所々で絶好調な紅葉に出会えました~前乗り大正解でした!!

志賀方面・・・もう少し近ければ言うことなしなんですが(^^;
それでも道路が整備されて昔に比べるとアクセスは良くなりましたから贅沢言えませんね(笑)
2020年11月2日 8:35
おおおおおお~(^O^)

GOTOエキスパートですね!
前泊羨ましいです~~
移動時間を撮影時間に
できますものね~
お写真も雰囲気が
やっぱり素敵すぎます(^^♪

叶食堂の近くの
渋川運動公園が自分の
お気に入りスポットなのですが
先月は若干早かったので
そろそろかなと思います
fukuさんなら絶対良い絵が
撮れると思いますので
その辺また行かれましたら
寄ってみてください(*^^)v

最後にA首相に
ウケました~~(^^ゞ
コメントへの返答
2020年11月2日 11:06
こんにちは~

外食するならGOTOトラベル使った方が絶対的なコスパが良いですね~公共交通機関の不便な茨城県ですので酒が入ったら片道3000円オーバーのタクシー代が上乗せされますからね('◇')ゞ

そして今回もGOTO使ったおかげでのんびり撮影しながらの現地インできましたので尚更ですね~
ツーリング中に写真を撮影するとどうしても慌ただしくなって重要な話に交われなかったりで寂しい思いもしちゃいますからね(笑)

早速、渋川総合運動公園チェックしました!
そしたら叶食堂のすぐ裏なんですね・・・知っていたら絶対寄っていました・・ザンネン(^^;
桜の時期も良さそうなのでグーグルマップに保存しておきました!!

A首相・・・細かなところに気付いていただき感謝です(爆)

ありがとうございましたm(__)m
2020年11月2日 20:35
こんばんは〜

前回のブログの時に思ったのですが、現像方法が変わりましたでしょうか?
今までも素晴らしいお写真だったので、参考書がわりにいつも喰いる様に拝見させて頂いておりました❣️

クルマがさらにシャープになり、お写真がめちゃかっこいいです😍😍😍
弟子入りさせてくださぁ〜い🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
コメントへの返答
2020年11月3日 6:25
おはようございます🙇

参考書にするには恥ずかし過ぎる写真で恐縮です😅

現像の方は最近ホワイトバランスを少し変えています。紅葉の時期なので暖色になる方向に振っています。
レンズをsigmaに変えてから被写体深度が浅いのでピンボケになりがちです(笑)フォーカスポイントを絞ってピンポイントで合わせていますが・・・大量製造大量廃棄です(笑)
2020年11月3日 15:10
こんにちは。
もはやGoTOの達人ですね(@。@)。。
草津へはいつも某・格安ホテルですがGoTOでグレードアップを図りたいです(汗。

あと極厚生姜焼き定食・・
確かに生姜焼きとは思えぬ驚愕の厚さ。
私は湯畑前では定番の焼き鳥でしたが、極厚生姜焼きにも挑戦してみたいです!。

そして見事な紅葉のフォトですね(^^♪
なかなか遠出が出来ないので美しい紅葉フォトを見ながら紅葉狩りさせて頂きました♪
        (〃∇〃)
コメントへの返答
2020年11月4日 16:50
こんにちは~
今回の予約はじゃらんで行いましたが・・・いわゆるハイクラスのホテルは軒並み満員でした~
私の場合はハイクラスが空いていても予約できませんが・・・(汗

焼き鳥もイイですね~
ダイエット始めてからほとんどお酒を飲まなくなってしまったので焼き鳥屋さんに行くという発想すらなくなってしまいました(笑)
人の集まる街ですので、探せばまだまだ美味しいお店があるかもしれませんね~新たな発見があった場合は隠さず教えてくださいね(笑)

紅葉の時期でも平日ですと、のんびり撮影できて良かったです!
そろそろ筑波山も色づき始めますかね!
2020年11月3日 18:15
こんばんは!
紅葉メチャメチャ綺麗ですね〜
またバズりますね!

GOTOキャンペーン、イマイチ良くわからずまだ活用できておりません…。
コメントへの返答
2020年11月4日 16:51
こんにちは~
ありがとうございます!

当時、なぜバズったのか理由分からず・・・ビギナーズラックだったのかしら・・・(^^;

GOTOは使った方が絶対に良いです!!一度奥様連れて温泉に行ってみればシステムが良くわかりますよ!
2020年11月3日 22:54
こんばんは。
30日はお疲れ様でした。
写真すごくきれいですね。

添乗員に転職したくなったツーリングでした(謎 笑

今度は写真の撮り方を教えてくださいね😀
コメントへの返答
2020年11月4日 16:54
インゲン先輩、こんばんは~
つまごいパノラマラインから裏榛名の駆け抜け満足感が高かったです!

まだまだ当時の裏話ありますよ~ぜひ次回ご一緒した際に続きのお話をしましょう(笑)

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation