• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2024年04月09日 イイね!

白地図ロード(富山・長野・岐阜)後編

白地図ロード(富山・長野・岐阜)後編4/8(月)曇のち雨

当初の計画では2日目早朝のマイカー規制時間前に春の四重奏の会場に愛車で乗込み五重奏(四重奏+愛車)の撮影をする予定だったが前日の桜の開花状況から満開にはならないと判断し雨晴海岸の絶景を優先することにした。

能登半島の根元に近付くとアスファルトが所々で破壊されており危険を知らせるパイロンが目立つようになった。1月の地震の被害の大きさを感じるとともに、被災された皆様へ改めてお見舞い申し上げます。

この日の天気予報は朝から薄曇りで午後より降水確率が一気に上がっていくようだ。

雨晴海岸へのアプローチは2回目になるが前回の訪問時は立山連峰の影すら確認することが出来なかったので今回はそのリベンジも兼ねている。

雨晴海岸に到達し立山連峰方向に目を向けると前回訪問時より見えてはいるものの満足いくほどではなかったので少し北上し撮影しながら朝靄が消えるのを待つことにした。




程なくして雨晴海岸に戻り時刻表を確認すると雨晴海岸駅で上り列車と下り列車の離合があることが分かり、2回のシャッターチャンスを逃さないように撮影ポイントを決める。





下り列車を俯瞰で撮影したあと雨晴海岸前の踏切通過後の列車を立山連峰背景で収めようという作戦だ。

すると間もなく下り列車の近づくエンジン音が聞こえ慌ててカメラを向けた。



シャッターを切り300メートル先の踏切へ移動し上り列車もギリギリ間に合った。



計画は良かったが、やはり立山連峰の影が薄く及第点を出すには遠く届かなかった。



新湊大橋越しに立山連峰を撮影しAIの力を借りかなり手を加えると残雪の立山連峰が姿を現した。



新湊大橋を渡り富山方面を目指す。
薄雲越しながらも立山連峰が近付いてくる。






さて、今回の旅の2大目的地のひとつであるスターバックス環水公園店、通称日本一のスタバを目指すとする。

タイミング良く店舗横の駐車場が空いたのでプジョーを格納し日本一のスタバの景観を楽しむことにする。






モバイルオーダーしたドリップコーヒートールサイズを受け取りテラス席を確保する。

満開の桜とリフレクション。散歩で行き交う人々。富山の人にとってはきっと見慣れている風景なのであろう。

確かに絶景・・・





絶景には主観的な要素も含まれるので私のナンバーワンはやはり白馬にすることにし環水公園は日本で2番目のスタバと自分に折り合いをつけることにした。



2つの目的地を巡る事が叶い、ここからは自分の機嫌を伺うことにする。

今夜の夕食用に鱒の寿しまつ川本店と竹林堂分家でデザートを購入する。



鱒の寿しと甘酒饅頭(ノンアルコールです)を購入しプジョーを進めると車内に蒸し上がったばかりの甘酒饅頭の香りが漂い始め、富山市内を出る前に全部食べてしまう。これも旅の思い出にして売切れだったことにする。




全てのミッションをコンプリートして、後は自宅に戻るだけであるが、ここからがソロ自由旅の本領発揮である。

美ヶ原経由にするか新潟経由にするか・・・何度もナビの行先を変え、未踏の奥飛騨経由にすることにした。私の地である奥飛騨温泉郷の平湯温泉に行ってみることにした。安房トンネル開通によって松本と高山のアクセスに飛躍的な変化をもたらした訳だがヨーロッパ系の外国人の多さに驚かされた。

恐らくフランス人であろうグループが私の車に近付きペジョーグッドペジョーグッドとフレンドリーに話しかけてくる。

平湯温泉街中心地にある古民家風の食べ処に入り朴葉みそに舌鼓を打つ。焦げた味噌にご飯を乗せて、これぞ味噌焼き飯だ。何度も何度も小さな声で「ウマい」を連発していたので先程のフラフラ人グループも気になる様子だった。










不発

念願の平湯温泉に浸りながら旅を振り返る予定だったが、この日は休業とのこと。主だった温泉宿に電話してみたが日帰りはやっていないところばかりで不発となり先の白骨温泉で手を打つことにした。





安房トンネルを通り白骨温泉に着くと、こちらも休業。各ホテルに電話しても冬季休業がほとんどで不発に終わった。上高地頼りということなのだろうか、上高地にアクセス出来ないこの時期は閑散なのであろう。

連続不発




ここまできて温泉に入れないのは残念だが、つまらん温泉に入って妥協もしたくない。

次回への宿題となるが白骨温泉を後にした。


上里でスイーツ休憩でワンストップし自宅へ戻ると、くぅが飛びついてきた。2日ぶりに会ったくぅはひと回り大きく感じたのは気のせいであろうか。






夕食はもちろん富山で購入したまつ川の鱒の寿し。
美味い、鱒の寿しってこんなに美味かったのか・・・





今回のロングドライブはプジョーを相棒に出かけた訳だが、改めてプジョー508の素性の良さを感じることになった。往復1000kmオーバーのロングドライブだったが全くの疲れ知らず。ACCや走行レーンのセンターキープなど先進の運転支援機能の賜物であろう。燃費も16kmオーバーと好成績。



さて次はどこへ行ってみようか・・・

白地図を埋めるドライブはまだまだ続くのである。

漢(完)

Posted at 2024/04/09 15:54:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 白地図ロード
2024年04月08日 イイね!

白地図ロード(長野・新潟・富山)前編

白地図ロード(長野・新潟・富山)前編死ぬまでに一度は行きたい日本の絶景なのに、未だ行ったことがないなんて悲しいじゃない。どうせ行くなら元気なうちに・・・

自分なりのルールで白地図を埋める

それが「白地図ロード」




4月7日(日)

早朝、目を覚ますと天気予報と違って外は土砂降りの雨。

3月末に納車されたM4コンペティションの慣らしを兼ねて富山方面のロングドライブの計画をしていたのだが、地面に叩き付ける雨音を聴いて、このロングドライブの相棒はプジョー508で出発することにした。

圏央道から関越道に入る頃、雨が止み長野ICを降りると青空が広がっていた。悩ましい判断だったが気まぐれな神様にはとことん付き合うことにしている。

さて、今回の目的地は「春の四重奏」と日本一と言われている「スターバックス環水公園店」。どんなモノなのかこの目で実際に見てみてみたいものである。


道中は気が向くままに寄り道しながら進むのも白地図ロードの楽しみのひとつである。

先ずは白沢洞門へ
日曜日ということもありバイクや自転車で占領されていると思いきや洞門出口はご覧の通り貸切。

青い空に北アルプスの絶景は何度来ても芸術的である。





続いて飯綱湖の桜開花状況を確認することにした。残念ながら蕾も未だ膨らんでおらず白馬の春の訪れはまだまだと言った感じである。






青木湖に反射する北アルプスを見ながら北上。

私が知るスターバックスで絶景ナンバーワンの白馬店でモーニングにすることにした。



北アルプスが見える景色はどこを切り取っても名画になる。





私の期待を裏切らない白馬店の絶景は健在であった。雪山から吹き下ろす心地よい風がコーヒーの香りをクリアにする。





環水公園のスターバックスが本当にこの絶景を超えてくるのか期待は高まるばかりだ。

糸魚川静岡構造線沿いに北上し新潟県の最西端の糸魚川市内でランチにすることにした。





糸魚川の名物グルメを検索するとブラック焼きそばが出てきたが、B級グルメは避け王道の店イチオシの「おみちょう御膳」をオーダー。






おみちょうとは糸魚川の方言で、「お道良う」=「道中お気をつけて」という挨拶の言葉。 雪道などですれ違う際に相手より先に道を譲り、すれ違う際にお互いに『おみちよう』と言って道中の無事をねぎらいの思いも込めて使われたりするそうだ。

何と心が温まる言葉ではないか。地酒が付いているのもねぎらいを感じる素敵なランチだ。酒は土産にさせてもらい、いよいよ春の四重奏へ向かうことにする。





青空の北アルプスと桜に赤いチューリップ。桜は満開とは言えなかったものの素敵な景色に癒やされる。

春の四重奏会場へは無料駐車場からシャトルバスで移動することになる。シャトルバス車内から気になる場所を見つけたので、後程寄ってみることにした。








会場から離れるが桜並木が続いていたので車とコラボ写真を撮りつつ先日敦賀まで開通した北陸新幹線を待つことにした。



青い空の北アルプスと新幹線のコラボだが防音壁が高過ぎて下り列車では新幹線が分かりづらい。



場所を変えて上り列車を待つと、やはり防音壁に隠れてしまうものの一応春の四重奏の完成である。



続いて船川の一本桜(fuku命名)に向かった。こちらコラボ写真が今シーズンナンバーワンの満開であった。




今夜は北アルプスが美しい魚津市内に泊まる。中学校時代からの親友と半年ぶりに会うことになっている。




地魚をツマミに立山の雪解け水で作られた辛口の日本酒は言葉を失うほど私達を満たしてくれた。
シーズンのホタルイカの刺し身に白エビのかき揚げ・・・まさに贅沢な時間であった。










続く
Posted at 2024/04/08 10:26:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 白地図ロード
2023年04月16日 イイね!

白地図ロード(観音寺川桜並木とBAS冬季閉鎖解除)1/2

白地図ロード(観音寺川桜並木とBAS冬季閉鎖解除)1/2
死ぬまでに一度は行きたい日本の絶景なのに、未だ行ったことがないなんて悲しいじゃない。どうせ行くなら元気なうちに・・・

自分なりのルールで白地図を埋める「白地図ロード」

ルールは至ってシンプル、誰にも迷惑をかけないことはもちろんのこと、この冒険中はダイエットを忘れること。

では白地図ロードスタートです。


4/14(金)曇り時々晴れ

今回のドライブの計画はじゃらんアプリのTOP画像の探索から始まった。

里山に流れる小川の両脇から競り出すように咲き乱れる桜並木。
名も無き里山の桜をカメラに収めただけなのであろうか?

そんなある日のことオフィスで3月のカレンダーを剥がすと、その写真が目に飛び込んできたのである。写真の下には「観音寺川桜並木」と記されている。直ぐに福島県猪苗代町の名所であることが分かった。

そして満開のタイミングを待ったて撮影に行くことにした。天気予報では15日土曜日は荒れ模様だったので前日の14日に平日満喫倶楽部を発動し出発したのでした。

では写真を紹介しながら1日目の様子を振り返ります。


常磐道→磐越道とノンストップで猪苗代まで走ります。
インターを降りて目の前の猪苗代湖畔でマイナスイオンを浴びながらリフレッシュします。白鳥は既に北へ飛び立ってしまったようなので私が白鳥になって写真を撮りました。白鳥ではなく黒鳥ですね😆💕



サラリーマン時代に福島に1年居住した経験があり、日中は営業しながら色々道草を楽しんでおりましたが観音寺川桜並木の存在を知りませんでした。
磐越西線の川桁駅近くの駐車場に愛車を停めたら目の前に観音寺川桜並木が広がります。


(磐越西線から磐梯山に向かう線路)

土手を歩きながら写真で見たポイントを探していきます。桜の咲き具合は素晴らしいので同じ写真でなくても良いか?と頭を過りますが、ここは拘って土手から降りたりファインダーを覗いたりしながら探していきます。そして探すこと数分でカレンダーで見たポイントが見つかりました。平日ですが名所ですので花見客が多くタイミングを探りながらシャッターを切りました。



ミッションコンプリート🌸

今回のドライブの目標を達成したのでランチすることにしました。時間は13:30。ランチタイムのピークも過ぎたので人気のDENENカフェに向かいますがランチ売り切れ。野口英世記念館の隣のガレットの店に向かいますが、こちらもランチ売り切れ。更に隣の三城に入りますが4組待ち・・・ランチ難民を覚悟しましたが何とか入店。しかしランチ売り切れ。レギュラーメニューはあるとの事で天ぷら蕎麦とソースかつ蕎麦をオーダー。





この日の蕎麦は十割蕎麦で口に入れた瞬間に蕎麦の香りが広がります。やはり福島の蕎麦は最強だわ。

さてお腹も満たしたので次のミッションに向けてリスタートします。実はこの日14日はBAS(磐梯吾妻スカイライン)冬季閉鎖解除日でした。

であれば行くでしょ?

解除日ということもありスケールのデカイ雪の回廊を妄想しながらハンドルを右に左にクライムヒルを楽しみます。

15:50ゲート到達



ゲートには警備員が数人立っておりました。警備員に停められ、これから先にあるBASの注意点の説明を受けます。最終入山が16:00で17:00ゲート閉鎖。17:00迄にゲートアウトするように説明を受けました。

ゲートを潜り進みますが1400メートル地点に到達しても道路脇には所々雪が残るのみ。想像していた景色とまるで違いました。

1600メートル地点に到達すると除雪によって出来上がった雪の回廊が現れました。



想像していたスケールとは程遠い高さの回廊。


(景色に似合わぬ格好の姫)

BAS入山が最終時間だったので道路は貸切。脱出時間に注意しながら、走っては停めを繰り返し撮影していきます。









火星エリアから天狗の庭まで撮影したところで今夜滞在のニコニコ共和国まで一気に走ります。高湯ゲートを無事16:50に通過。

共和国入口のあだたら高原アイスクリームで倶楽部活動を済ませ鏡が池に向かいます。共和国中心部から鏡が池に続く桜坂はライトアップされているのでチェックイン前に寄ってみました。











陽日の郷あづま館にチェックイン。
ここの泉質は私の大好きな湯の花たっぷり濁り湯系で硫黄の香りがします。美容液と同じ成分が含まれていて美肌の湯とも言われています。

夕食はホテルでなく共和国の繁華街の居酒屋で済ませました。2人で飲んで食べて3800コスモでした。ニコニコ共和国恐るべし。










翌日の天気予報は終日雨模様・・・
さて、どうしましょう?



(続く)



Posted at 2023/04/16 09:24:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 白地図ロード
2023年03月07日 イイね!

伊豆ドライブ(Z4編)~DAY1

伊豆ドライブ(Z4編)~DAY1こんにちは~♪
花粉症族には辛い季節ですがオープンカーで走るのが気持ち良い季節となりました😌💓
私も花粉症族ですが花粉症に負けずオープンで走っております(笑)

そんな中、みん友さん達の春らしい報告が多数あり私もトレンドに乗り遅れないためにも伊豆方面に行って来ました。所々に残る伊豆の白地図を塗り潰しながらのドライブに最後までお付き合いいただけたら嬉しいです😌💓


3月5日(日)曇りのち雨

先ずは道中の安全祈願で芝浦詣でからスタート。



伊豆方面を攻めるには遅すぎる出発ですが、伊豆箱根方面の天気予報は午後から雨。初日は空模様と折り合いを付けながらホテルチェックインを早める作戦で行こうと思います。

交通量多めながら順調に東名~小田原厚木有料を走り一夜城YOROIZUKAFARMに向かいます。



日曜日ということもありベーカリーには長蛇の列が出来ていました。レストランは完全予約制ですが念のため店内を覗くと満席の様子。実は私がここに訪問したかったのは店舗ではなくガーデンエリアにある川島なお美さんの碑です。



海を眺める素敵な場所にあるこの碑に御主人鎧塚氏の深い愛を感じます💐
エリア内で舞う蝶は川島なお美さんかも知れませんね🦋

続いてランチにしようと思います。先ほど友栄の前を通った時に駐車場に入れない車が溢れていました。友栄も良いですが、落ち着いた雰囲気の老舗の「柏又」に向かいます。城下町らしいクランク形状の道路を進み柏又に到着。予約なしで突撃しましたが何とか入店。







名物の丸ごと使ったトマトサラダをオーダー。



メインをきじ丼にするか迷いましたが、直球勝負の鰻重をオーダー。



老舗らしいオーソドックスな関東風。ふわふわの鰻が口の中いっぱいに広がりました👍

雲が多いながらも雨は降っていないのでターンパイクをオープンで駆け上がります。





大観山に到着すると富士山は見えず気温も2℃まで下がり雪が散らつき始めました❄️

伊豆スカイラインの絶景は諦め伊豆縦貫経由で西伊豆スカイライン方面へ。西伊豆スカイラインは完全貸切ですが路面はウェット。助手席ブレーキは壊れていますがアクセルワークは慎重にハンドルの切れ角は40度と決めて進みます。

西天城高原に到着すると気温は更に下がり、みぞれ混じりの冷たい雨が容赦なく叩きつけます🌧️





シャツ1枚で唇を紫色にしながら倶楽部活動に励みます。
この後は遊覧船で堂ヶ島洞窟巡りを予定していましたが明日の晴れを信じ今日はホテルにチェックインすることにします。

宿泊は夕陽のまち西伊豆町の堂ヶ島温泉。伊豆西海岸ではどこでも一年中夕陽を鑑賞できますが、西伊豆町の特に大田子海岸と堂ヶ島海岸の2箇所は「日本の夕陽百選」にも選ばれた名所となっています😌💓

ホテルはニュー銀水で約30年ぶりの訪問です♪


(翌日撮影)

エントランスは7階で全室オーシャンビュー。海側の崖に沿って建てられた素敵なホテルです。

駐車場は屋根付きのベスポジを確保出来ました。



天気が良ければ部屋・露天風呂・プライベートビーチ・ロビーどこからでも夕陽が見れる西伊豆に行くなら個人的にオススメホテルです🌇



日の入り時刻になっても重い雲に覆われ残念ながら夕陽は不発に終わりました😢

こうなったら飲んで食べるのみ。銀水さんはロビーのウェルカムドリンクが全てフリー。もちろん生ビールも飲み放題でした✨🍻🎶



駆けつけ3杯のビールをいただいた所で全面展望の露天風呂で身も心も温まり、あっという間に夕食タイムとなりました。
西伊豆ですので新鮮な魚介類の期待値は高目。今回は伊勢海老のプランで予約しております。

名物の金目鯛の煮付けはじめ伊豆牛のビーフシチューなど・・・伊勢海老以外の料理も丁寧に調理されていて素晴らしい品々でした。期待値を超える満足度120%でした👌









ほどよく酔いも回り部屋で少し休んでから本日2度目の温泉を楽しもうと思います。

部屋に入り布団に飛び込むと少し休むはずが深い眠りに落ちてしまい気付けば時計の針は朝の4時を指していました(笑)




DAY2へ続く




Posted at 2023/03/07 15:01:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 白地図ロード
2023年02月27日 イイね!

2023年運気爆上がり開運神社の伊勢神社訪問

2023年運気爆上がり開運神社の伊勢神社訪問
こんにちは~♪

日曜日から今シーズン最後の雪遊びをしようと高湯温泉の玉子湯を予約していたものの業務の都合で休みが取れずキャンセル。残念ながら雪見風呂の願いは叶いませんでした。
ということで今話題で日帰りで行ける栃木県足利市の「伊勢神社」に行ってきました。

2023年1月17日(火)放送の『マツコの知らない開運神社の世界』で全国10,000社以上を参拝した神社ソムリエの佐々木優太さんおすすめ2023年運気が爆上がりする開運神社ランキングBEST3が紹介されました。

1位 宮崎県宮崎市の「一葉稲荷神社」
2位 栃木県足利市の伊勢神社にある境内の祠「月讀宮(つきよみのみや)」 
3位 大阪府八尾市にある国内でも有数な歴史ある古社「恩智(おんじ)神社」

番組では各々開運理由なども説明されているので興味ある方は佐々木優太さんのユーチューブチャンネルやグーグル先生に確認してみてください。

ちなみに~伊勢神社の月讀宮に祀られているのは月の満ち欠けや夜を司る神様「ツキヨミノミコト」で全国的に祀られている神社が少なく非常に珍しいとのこと。お月様の“ツキ”や運がついているときの“ツキ”などにかかっていて、「生活のバイオリズムを整える」「ツキ周りが良くなる」などのご利益があるとのこと。
さらにお月様ということで、お遣いの動物が今年の干支であるウサギなのもGood。
運がツク&運気が跳ねるという二重のご利益が授かれる開運神社でした。

伊勢神社へのアクセスは太平記館の観光駐車場が便利です。伊勢神社にも駐車場はありますが、この駐車場を中心として徒歩5分以内の近隣に「足利学校」「鑁阿寺」などがあり、それぞれへの立ち寄りを考えるとここがベスト。無料のうえ市の係員が案内しているため治安的にも安心かと思います。


では日曜日の出来事を簡単に・・・
この日はカメラを忘れてしまったので全てスマホ写真です

まず、みん友さんのツーリングのお見送りから



私はランチで再合流予定。お見送りはプジョーですが一旦戻り車をVOLVOに切り替えます。VOLVOのスペースを空けていただいてました😅



茨城が誇るローズポークの網焼きステーキを食べながら筑波山激走の様子を伺います。

皆さんの屈託のない笑顔がサイコーです😌💓



解散した後は足利市方面に向けて北関東自動車道を走り、栃木に来たら定番となりつつある「金桝屋」に寄ります。私が知るかりんとうではナンバーワンです。



再度、北関東道を使い足利市へ

太平記館の駐車場に車を停め徒歩で足利史跡エリアを散策をします。

開運爆上げ神社2位の伊勢神社参拝し、一旦駐車方面に歩いて足利学校へ
足利学校から鑁阿寺までは食べ歩きしながら古い町並みを楽しめます。





【伊勢神社】




【史跡足利学校】

足利学校の歴史が明らかになるのは室町時代中期です。上杉憲実が関管領になると学校を整備し、書籍の寄進や庠主(校長)を招き入れ、学生の養成をしました。16世紀の初頭には生徒は三千人を数え、フランシスコ・ザビエルによって海外にも紹介されました。
現在の姿は落雷により消失してしまった江戸時代の姿を復元したもので、当時の学徒がどのようなところで勉強していたのかを、皆さんが見学できるように一般開放しております。



【鑁阿寺】

源姓足利氏2代目義兼が建久7年(1196年)邸内に持仏堂を建て、守り本尊として大日如来を祀ったのが始まりで、3代目義氏が堂塔伽藍(がらん) を建立し足利一門の氏寺としました。周囲に土塁と堀をめぐらした寺域はほぼ正方形で、約40,000㎡あり鎌倉時代の武家屋敷( 平城) の面影を今に伝えており、 大正11年3月、「足利氏宅跡」として国の史跡に指定されています。




以上、現場からでした😆

全国旅行支援の終了まで残り1ヶ月となりました。ラストスパートで可能な限り予約済み😅

今週末はZ4で伊豆方面に行ってみようと思います✌️
天使ナンバーの黒いZ4を見かけたら声をかけてくださいね(笑)

御一緒させていただいた皆様、最後までご覧いただいた皆様ありがとうございました🙇



Posted at 2023/02/27 11:07:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 白地図ロード | 日記

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
7 8 91011 1213
14 151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation