
トップ写真は作業完了後。




こちらの冬支度は雪対策が必須になります。自宅では乗用車を冬タイヤに交換、除雪機を点検、トラクターにブロワを取り付け、縁石に衝突注意の竿立て、という感じです。ビニールハウスでは水道の不凍処理、遮光幕の撤去と補修、そしての本日のネタ、内張がけです(写真は去年)。




いや~、気温が下がって寒くなってきました。自分はもうヒートテック上下を着てますが、日中は不要なときもあるけどもう必須となりました。




先日ekスポーツで盛岡市内に出かけ、立体駐車場2階に車を停めた。停めた場所は建物の四隅のうちの西南、昇降階段は東面にある。用が済み、階段を登って2階フロアに出て、車の見えるところからエンジンスターターのスタートボタンを押した。自分の立位置から車までだいたい15mくらい(駐車レーンが10台分くらいあったので)離れてる。


|
降雨10分前に完了 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/29 09:32:34 |
![]() |
|
嫁さん58歳になる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/06 11:25:40 |
![]() |
|
11連休終了しました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/09 16:03:29 |
![]() |
![]() |
4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック) 三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ... |
![]() |
トヨタ スペイド グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ... |
![]() |
トヨタ ライズ これで家内部でのメーカー別比率はトヨタ2台で50%、三菱2台で50%のイーブンとなりまし ... |
![]() |
三菱 eKスポーツ イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ... |