
明日は温泉リゾートホテルにて同級会があります。
企画は数ヶ月も前から出ていましたが、企画を進めるべく打ち合わせを行ってもアルコールの勢いに負けて議事は進まず、同じ話がグルグル回るばかりで一向に具体化なりませんでした。案内状を出したのが12月、ようやく実施までこぎつけました。
小生の担当は住所録の整備と写真・記録係、明日は飲みますけどほどほどだろうな。
ちなみにこんなナイスバディの人はいませんが・・・。
さて準備です。

このハードケースにノートPC、マウス、USBケーブルAタイプとBタイプとミニタイプ、一眼デジカメ、USBポート(AC電源アダプタなしなのが残念!)、ブランクCD-R、CDソフトケース、CD-RWドライブが入ってます。

ブランクCD-Rは撮った写真を解散時までに焼いて参加者に渡す予定。

データは焼いて渡すのがお手軽かな?
写真を選別して焼き増しするのは手間が大変。自分でフォトショップに行って焼き増しして!という感じにしたい。できれば同級会SNSを立ち上げたいんですけどね、あんのか、そんなSNS。

念のために電源タップも2種類利用。3m位は延長できるかな?

一眼デジカメと、

コンパクトデジカメは充電済み。

小生の企画としては個人一人一人の写真を撮って経年記録を付けていきたい。そのためには三脚も必要です。全体集合写真でも使うし。

住所録を修正したら現場で印刷し、お渡しする予定。なのでプリンタも持ち込みます。インクが切れそうだったので一式購入っと・・・。

これらをバッグに詰めました。このバッグ、千葉ロッテマリーンズのファンクラブに入っていた時の会員プレゼントで入手。用途は勿論、野球グッズを詰め込むものですが、エプソンのプリンタがピッタリ収まりました。
何にも知らない人が見たら、たかだか同級会に何でこんなに荷物が多いの?って思うだろうな~。

卒業アルバムの最初のページ。
このアルバムを持参してみんなに見て貰って、「あの時はね~」とか、「誰々さんは・・・が好きだったんだよ」みたいに話が盛り上がればいいのですがね♪
小生の憧れの人は来るのでしょうか^^;
ブログ一覧 |
お気に入り | 日記
Posted at
2015/01/31 00:10:09