• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

1月最後の日もやっぱり雪。時々、同級会。

1月最後の日もやっぱり雪。時々、同級会。 1月31日土曜日と翌2月1日は宿泊同級会でした。

先週は比較的暖かい日が続きまして、道路の雪もかなりとけてました。それが金曜の夕方から翌朝にかけて約30cm位積もりました。まったく、同窓会なのでスーツ着て行かなきゃならないのに、足元はお陰で長靴だ!まぁ、革靴は持参しましたけど(笑)。

朝起きて家の前を雪かきし、その後は職場の雪かきをしてきました。


バイクでやってきた近所のおじいさんに挨拶、「どんなに雪が降ってもバイクで来るよ」と言ってました。よく見たらタイヤはスパイクタイヤ!。そういや郵便局の配達さんもスパイクタイヤです。


昼食前最後にビニールハウスの雪かきを実施しました。まず人力で雪を集めます。


雪の山を盛り上げたら、そこをブロワで飛ばします。


綺麗になりました。

家の前の除雪を最初にしたのでハウスの除雪で最後と思いきや!


じゃーん!


しっかり屋根から落ちてました^^;。
実はこの日、朝6時頃は寒くて雪も粉雪だったんですが、10時頃には結構暖かくなりまして屋根の雪が滑り落ちる予感はありました。でも今日は落ちてくれて助かりました。何しろ13時半頃には同級会に出発しなけりゃならなかったので、早めの落雪は助かります。


対向車の屋根には30cm位積もってます。ハイエースなんかは屋根の雪を下ろすのは大変だ、というのは理解できなくはないですが、でも後続車のことを考えるとね・・・、落として欲しいね。


昔はこんな車も見たことがありますが。
もう、ここまでくると「砂山崩し」みたいなもので、どんだけまで積みっぱなしで走れるか?を競っているような気もしますが(笑)。


さて同級会の参加者は20名とお子さん1名でした。


準備としてノートPCの同級会データを移して、アプリを最新版にダウンロードして持ち込んだんですが、小生は21時頃には飲み過ぎでダウンしてしまい、住所録の整備や写真のCD焼き増しは結局出来ず。
ただただ、重い資材を運んだだけとなってしまいました(←ここ笑うとこ!)。
日曜日午後も気分悪くてずっと寝てたし・・・。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2015/02/02 22:57:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation