• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月12日

少し真面目な話。容量の大きいデータをどうやって送る?

最近帰宅が遅かったのは期限の決められていた資料提出があったためでして、6/11(木)に資料の事前確認を済ませ(出張の要件はこれでした)、6/16(火)の期限内提出の目処が立ちました。あぁ、間に合って良かった。

しかしながら問題が1点。提出データはエクセルにマクロ他のプログラムが仕込まれているものなんですが、シートが15枚位なのに容量がおおよそ4MB程ありまして職場のメールサーバーに拒否られるんです。つまりメールに添付して送信できない。

仕方ないので今までのやりとりは人間宅配便として職場の者にUSBメモリーを運んで貰ってました。

こういうのはどうすればいいのか?

1)職場のシステム部門意見
そもそも4MBなんて容量のファイルはメールで送信してはいけないし、前提になってない。セキュリティの関係から圧縮ソフトをPCにインストールするのも認めない。ちなみにメーラーはOutlook2010。

2)提出先意見
エクセルのシステムは上部団体が費用を掛けて開発し、そこから供給されたもの。全国統一なので「使わない」ことは認めない。提出はメールでも持参でも印刷物でも、期限にさえ間に合うのなら何でもかまわない。

3)仮に自宅のPCで送信できるとして、個人のPCを利用するのはコンプライアンス違反。

話はいきなり変わりますが、ここ二日間ほど自宅の無線LANと有線LANがトラブりました。
そもそもブロードバンドが開通した時は有線LANだったんですが、高速化を目指して無線化を実施。しかし無線LANがたまに不通になったり、動画なんかがフリーズしたりします。今回は有線でも繋がらない。


有線LAN不通の原因は・・・コンパクトHUBの電源が抜けてました(笑)。こんなもんですな。


無線LANは原因不明で、相変わらず不通です。ルーターや無線LAN子機の再起動でも直らなかったし。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2015/06/13 08:37:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年6月13日 9:20
こんにちは。

オンラインストレージを利用するってのは??

ネットワーク構築が解らないので、はっきり知りませんが、子機のセキュリティがリセットされてしまってるんじゃ??
コメントへの返答
2015年6月13日 19:40
koba@ak47さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

小生の会社が「オンラインストレージを利用することを認めていない」ので、公式には不可なんです。提出先も状況は同じなので、ファイル交換サービスがない(正確には”認証されて公式に使っていいことになっているサービスがない”)のです。

子機は・・・、再起動などをしてみます。
2015年6月13日 9:58
こんにちは。

私だったら人間宅配便は当然として、国産CD-Rで提出します。
コメントへの返答
2015年6月13日 19:43
M-4さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

問題は「修正がちょくちょくある」ということです(笑)。
『こっちでデータを作って提出先で精査して貰う』『間違いや方針変更があれば作り直し』を繰り返します。最終成果品ならCD-RもOKなんですが、ワーキング最中なので困った状態です。

今週は人間宅配便に二度走って貰いました。
2015年6月13日 10:44
うちの職場の場合は「宅ふぁいる便」を使用していてそれこそ4MBとかそれ以上のもののやりとりに使用しています。結構やってくれますよ。
コメントへの返答
2015年6月13日 19:48
瀬良さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

会社から「これを使え!」というのがないので困ってます。使用を指示するためには、そのサービスの安全性やセキュリティや保証なども会社として確認しなければなりません。

実際にはOutlookでメール添付(最悪分割して)だと思いますが、今回は特別容量が大きく、専用システムのため『シートの分割』などが出来ないところにネックがあります。
2015年6月13日 22:52
考えさせられるなぁ…と思った記事でした。
自分の職業上、ここまで大きな容量のものはめったに送らないので回答はできませんが、個人的には人間宅配便か、仮提出扱いで全て印刷して出す(相手方に赤ペン先生してもらう形で)…かなぁ。
コメントへの返答
2015年6月13日 23:13
Interplay Xさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

悩まして済みません(笑)。

修正の必要のない正確なデータを作成し、期限までに提出すればいいんですが、それができない。

「職場の者」と書きましたが、提出先が通勤途上なんです。しかも本人が定時前に帰宅できる口実になる、小生も書類が提出できる、と一石三鳥です。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation