
モッコリは♂の宿命ですな。
写真は北海道に旅行した際に阿寒湖畔で撮したもの。シモネタが好きということもありますが、勘違い・誤訳・誤植・主張に力が入りすぎて脱線したもの、などの文章・写真を見て集めるのが基本好きなんです。そういうのって、「俺に見つかるのを待ってる」「なんか光ってアピールしてる」気がするんだよな。
さぁ今回のモッコリとは・・・。

落ち着け!その前に除草剤投入。
1反歩に10袋投入するタイプの除草剤(前回の除草剤から10日経過したので)。

これを投げ入れます。

数分すると融けて水溶していって20分で終了。

さて、朝の灌水です。ビニールを点検してますと、あちこちビニールが押し上げられている箇所が
モッコリですな。

何がモッコリの原因かと思いますと、

スギナでした。引き抜きます。

続いて朝食後に除草作業です。
before

草が覆い被さっていて隠れて見えませんが、堰があります。

隠れているのはこんなデカい石とか

木の根っことかもあって、危険極まりない。

2時間で何とか終了。

after

13時頃に出掛けます。盛岡市内で買い物とクラブ活動がメイン。クラブ活動に早いって?まぁ、いろいろあるんですよ。
こんな車を見ました。初心者マークで、『Baby in Car』のステッカー。
つーことは歳は20歳前後で、ヤンママか?お顔を拝見したいな!
いや、50歳代で免許取得して、子供の車を借りてるお○さんかも知れない。この場合は顔は見ない方がいいや。

ユニ黒でチノパンを購入。チノパンなんて買うのは何年ぶりだろう?今持ってるオヤジ臭い、ツータックのチノパンは作業着化、これからはスキニータイプのパンツを揃えていくつもり。
そのあとは駅前の床屋さんで散髪。

16時頃遅い昼食。

怒濤留でミラノサンドとカフェラッテを購入。

日も暮れてきました。

結婚式シーズンかも知れませんが二次会の人達は少ないよう、旅行客が多いように感じた。

では知人と合流し田植えの打ち上げに行きます。

珍しく(笑)、イタリアン。

お通し

サラダ

肉料理(鴨肉のなんちゃら、でした)。あとパスタをオーダー、ドリンクはビールとカクテルを。結構、お腹いっぱいになりましたよ。

ではお楽しみのクラブ活動。

2時間頑張りました。お気に入りの子を指名して楽しいひとときでした。内心は下心でモッコリ状態でしたが、なかなか口説き落とせないものだ。
ブログ一覧 |
農作業 | 日記
Posted at
2016/06/05 22:01:48