• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

家政夫もミタ

家政夫もミタ 3月に入りましたが、2月下旬から暖かい日が続いています。積雪量だけを見れば「もう4月?」って思うほど、雪が少ない。降雪がないと出掛けがしやすいんだよね。今日は映画『ファースト・マン』を観に行こうと出掛けたんですが、なんとレイトショーから外れ、昼の一回上映のみ。結局見そびれた・・・。

午前中は何やっていたかというと家の掃除洗濯です。まさに家政夫状態。しかし”家政婦”って、なんで”政(まつりごと)”って言葉が入るんですかねぇ~。

午後遅くに出掛けて、APさんの駐車場で映画のスケジュールを確認していたところ上述の事態が発覚。結局APさんでは物色はしたものの、モノは購入せずにそのまま直帰となった。


狙っているのはコレ、エアホースリールだ。

最近動画をよく観るサイトに、レストアを中心に行っている「M(詳細省略)ガレージ」さんがあり、エアホースリールの説明をされていた。海女損で購入した商品だが結構使い勝手がイイらしい。


それはコイツだ。キモはホースにヨリがないこと、内径が太いこと、とのこと。

ココの動画を見てると、なんか素人でも車やバイクのDIYが簡単にできそうな気がしてくる(いや、できるわけはないんですけど)。


設置場所の案は時計の上辺り。
エアツールはエアゲージとエンジンクリーナーしか持っておらず出番は少ないだろうが、今まではスパイラルエアホースを伸ばして、車のルーフをゴリゴリ擦りながらエア充填していた。その時から「なんだか不格好だなぁ」と思っていたし、何より床をホースが這うのが嫌だった(ちなみに電源コードも同様の環境)。

トラクターが見えていますが、今はワイパーモーターを純正に戻して配線をやり直し中。


ここでちょっとトラブル。ワイパーの配線を綺麗に行うために内張を剥がしたんですが、バックモニターの配線が邪魔して、さらに室内剥き出し状態。コレを綺麗に天井内張の中に押し込めようとクリップを外したところ跳んでいった(笑)。
探そうとトラクターの足元を見たところ・・・、


右フロントからオイル漏れしてる。シールがダメになってる?


ここからも。


パワーステアリングラックですかね?ここから漏れて、上の写真のようになってるようだ。
そういえばエンジンをかけた直後は”シューシュー”って音が聞こえたんだよな~。


ココはエンジンオイルドレンボルト。私の作業がまずかったらしく、オイルの滲みができてる。

来週にでも販売店に相談に行こう。家政夫が見ちゃったし。
ブログ一覧 | 調子・トラブル・メンテナンス | 日記
Posted at 2019/03/03 07:49:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation