• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月08日

正月休みの自由研究その2

正月休みの自由研究その2 トップ写真は本日夕方17時頃。
今日は朝から雪、朝飯前に10cmくらいの降雪を片付けた。少しだけ仕事を行い、その後は所用で休み。用事は12時頃に終了したので、有給休暇の残りの時間は除雪に当てた。朝から日中にかけて雪は降るものの、気温がどんどん上がり、雪はベチャベチャになったが、ベチャベチャ雪は重たいしタイヤは滑るしで、いいことない。どうせ降るなら乾燥した雪であって欲しい。


本日の除雪中、家人が雪で隠れた縁石の場所を示す鉄製パイプをオーガに巻き込んでしまった。


3重にも巻き込んでしまい、外すのに一苦労した。


APさんのバールを使って摘出。


みん友さんのことではないが、ウチにもルーフキャリアがあり、以前ekスポーツに載せてみたことがあった。



同じことをスペイドにしてみた。


あれ、意外に似合ってる?


バーの横幅調整ができてないのでベースがしっかりマウントできてないのはご愛敬。まぁ、スペイドにルーフボックスを積んでアウトドアやスキーはないだろうな。
それと本日の悪雪を走行してきたのだが、四駆の性能は55点というところだ。ケツが振られるし、前輪も横滑りしやすいから、これでスキーには行きたくない。ekスポーツの方がまだ性能がよいね。


スタッドレスタイヤはまだ新しく、劣化や減りによる不安定とは思えないけど。
あっ、研究の結果が一つ出ました(笑)。


1月前半のスペイドDIYの課題は三つある。
一つ目はキーレス連動ドアミラー自動格納のインストール、これは無事終了(整備手帳もアップ済み)。
二つ目はサウンドアンサーバックのインストール、これも無事終了(整備手帳はまだ)。
三つめはパワーウィンドウオート化のインストール、これは現在研究中。キットは購入済みだが、車両側の調査が未了だ。本日の有休消化中に一部実施した。


何を調べなきゃならんのかというと、パワーウィンドウスイッチカプラのプラスマイナス、信号有無だ。このキットは各ドア毎のウィンドウ上昇・下降時の+12V配線が必要、カット割り込みのためです。
これは助手席のパワーウィンドウスイッチカプラ。ツメを上にして左から黒、ピンク、青、赤、白。線はかなり太くて2sqくらいありそう。


イグニッションで導通、スイッチ未接続で、青+12Vとピンクマイナス、


同じく青12Vで白マイナスを確認。


リア右のパワーウィンドウスイッチ、色は助手席と全く異なる。
ツメを上にして左から、白地に黒、白地に緑、白地に水色、白地に黄色、白地に赤。
導通は助手席カプラの位置と全く同じでした。

ただしスイッチを操作して(ウィンドの上げ下げを行いながらの)導通はみていない。同じくイルミオンでの導通も見ていないので、これらを確認したのち再度アップしたいと思います。

しかし、パワーウィンドウのスイッチ動作って、運転席の集中スイッチと各ドアのスイッチと二系統あるわけでしょ?アルゴリズム的にはor条件なんだろうけど、どういうふうに配線やコンピュータ制御してるんだろうか?

自分で調べろってか?
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2020/01/08 21:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation