• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月03日

熟好き

熟好き ウチではほぼ毎年イチゴ、キュウリ、メロンを植えてるんですが(イチゴは宿根して勝手に実が付くから、今年植えたのではないが)、今年はメロンの苗を近隣のナントカ市(イチ)で購入できず、初めてネット通販で買ってみた。
写真は盂蘭盆時期に涼しさを求めて賞味しようと、今シーズン初めてカットしたところ。


ネットで買ったのがネットメロン(笑)。
オーダーが遅れたため定植が6月上旬となり、例年よりだいたい4週間程度遅れた。

話を戻して・・・。
カットのために包丁を入れたら、すげー硬い・・・orz。もうこの時点で食べられないだろうなぁとの予感が。1/2にカットしたのを更に1/4にして皮を剥いて食べてみた。やっぱりチョー硬いし、水気もない。加えて最悪なのは全然甘くないことだ。外皮には網網が見えておりメロンの全体を覆ってはいたが、結局は全然熟してなかったわけだ。女子も果物も熟度が大事だな。


知人に訊くと、茎とメロン本体の接合部にあるツル(豚のしっぽみたいなやつ)が目安らしい。このツルが緑色なら未熟、枯れてくると成熟とのことだ。

ということで、次に収穫したメロンを収穫後に2週間キッチンに置いて、一昨日食してみたところ、10点満点で熟度7点、糖度は5点というところだった。これでもまだ早かったようだ。

次はまた話が変わって、トルコキキョウの熟ネタです。花というもの、根っこから切り離されてもつぼみを咲かせようと頑張ります。花を咲かせての受粉が最終目的だからですが、花瓶に差しておいても水だけで生きようとします。


が、1週間もすると水に浸かっている茎が痛んできたり、つぼみが下を向いてきたりと、元気がなくなってきます(8/13時点)。


それを何とか頑張らせるのが水揚げ剤。生花の切り口消毒や栄養補給の仕事をします。


頑張っているところを撮ってみた。一晩で大事なところがグイッと上向いた。男もこうありたいものだ(8/14時点。もちろん、水の交換、水切りも行った結果ですので薬剤だけの効果ではありません)。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2021/09/03 21:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation