• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

大阪2日目にはここへ

大阪2日目にはここへ え~、なんだかんだで大阪滞在二日目も更新しております(笑)

今日は大阪港の天保山に行ってきました!
滞在中のホテルから2駅とすぐ近くなので行かねば損!

天保山と言えば


海遊館!

ですが、




行ってきたのは隣のサントリーミュージアム



ここにはIMAXシアターがあり、一度見てみたかったのです。

え?この間バイオハザードⅣをIMAXで見ただろうって

あのIMAXはあくまで映画館の延長線上であり、本当のIMAXとはちがうのです。

普通の映画のフィルムは35mmですが、このIMAXは70mmフィルムを横に流しているのではるかに鮮明で大きな映像が見れます。

で、現在上映中なのは「HUBBLE 3D -ハッブル宇宙望遠鏡-」



ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた宇宙の姿と、それを修理するスペースシャトル乗組員のドキュメンタリーです。これは3Dの上映になります。

まず、ハッブル宇宙望遠鏡とは、地上約500km上空にある望遠鏡で、大気の影響を受けないため高い精度の宇宙観測が可能です。


で、劇場に入ってまず

スクリーンが・・・・



でけえぇぇぇ!!!!


ここはなんと高さ20m×横幅28mという巨大なスクリーン!高さは4~5階立てのビル位!


上映が始まる前に予告編があったのですが、その段階でもう凄い


本編が始まって

スペースシャトルの打ち上げシーンなんかも目の前で見ているような迫力で(こんな場所では実際に見れない)、そのシャトルが修理のため引き寄せたハッブル宇宙望遠鏡は目の前にあります!

そしてハッブルが捉えた星が生まれたばかりの星雲の中や、500億光年(!!!)先の銀河のもようなど・・ 無数の銀河(星ではなく!)が自分の横を通り過ぎ、そして地球に帰ってくる宇宙の旅。
なんて宇宙は広大なものかと



もう頭が追いついて行きません。 



難点は、座った位置の関係かゴーストがずっとあったことと、画面中央に小さなゴミが見えたこと。スクリーンの端はもう3Dで無くなってたこと。


ま、あの迫力に比べりゃ些細なこと・・


でもここも年内で閉館の予定なんですよね。採算が取れないらしいですが


残念です!


追記
この迫力や感動を一言で、誤解を恐れずに言うならば・・・IMAX3Dで見た「アバター」や「バイオⅣ」なんぞはこれに比べたら・・・もう子供だましのテレビみたいなもの!  言い過ぎか?




ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2010/10/19 22:14:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:25
そんなにスゴイところがあったとは!
さすがに見に行きたくなってきました(*^^)

しかし、海遊館の夜景が綺麗っすね~♪
ちょっと行ってこようかな・・・
コメントへの返答
2010年10月19日 23:39
意外と知られてない?
一度試してみても損はないと思います
ハッブルは10月一杯の上映ですので、お早めに。
6時過ぎでこの夜景です、綺麗ですな
さっそく明日ww
2010年10月19日 22:45
う~ん迫力ありそう!
宇宙ものは好きです~
コメントへの返答
2010年10月19日 23:40
同じく。宇宙ものは好きですね。
スクリーン一杯に地球が広がっているシーンは凄かったです
2010年10月19日 23:41
スクリーンめっちゃでかいですね。
調べてみたらこの映画はここだけみたいですね。
見てみたい・・・けどあと31日までみたい(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:48
いや、ホント、ビックリしました。でかくて。
海遊館とのセット券もありますのでドライブがてらどうですか?
ってここだけなんだ。テーマ的にも興味津津だったので満足です。
2010年10月20日 12:59
同じIMAXでもそんなに違いがあるのであれば一度見に行きたいです☆

是非とも閉館前には…orz

でかすぎて維持費が大変なんですね…残念です|ω=)…。
コメントへの返答
2010年10月20日 21:18
109シネマズのIMAXはいわば簡易版といってもいいのか?そもそもデジタルでIMAX専用のフィルムは使ってないので
是非とも閉館前に・・・

こういう映像体験が好きな自分としては継続してまたの機会に見たいものです

プロフィール

「福井の有名専門店にてうな丼。
さすが専門店、レベチの美味さ。」
何シテル?   08/30 17:23
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation