• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

夏・雨上がりの鶴仙渓

夏・雨上がりの鶴仙渓 今日は午後から雨が止んだので、D5000を持って鶴仙渓まで。


もう何度目の登場でしょうか?

でも、新しいカメラを試すには、始めての場所よりもいいと思います。



今、NHKの教育(Eテレ)でデジタル一眼レフで今森光彦と美しいにっぽんを撮る」というのをやっています。

デジタル一眼の基本から学べる放送なのですが、そこで講師の写真家・今森光彦氏が身近な同じ場所に何度も足を運ぶと、そのたびに新しい発見がある。一度でも同じ表情は見せない。何度も行くことにより、その違いが分かる旨の教えがあったのです。




でも今回からは観光案内のような写真からの脱却が目標






涼しい日ではありましたが、雨上がりということで湿度はハンパなし

ただ、苔や草木の瑞々しさが強調される結果に





フォトギャラ  
もっとがんばらなければ・・・
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 日記
Posted at 2011/08/21 19:36:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 22:08
もみじ?かえで?の写真。
ナイス^^b
コメントへの返答
2011年8月21日 23:08
多分かえで?
紅葉のころに来ると真っ赤っかですよ
サンクス!
2011年8月21日 22:38
しずくが落ちるところの写真がすごくいいです!
なんだか緑も映えていいですねぇ。

こりゃまけられないw
コメントへの返答
2011年8月21日 23:09
これは天気のいい日じゃ撮れませんよね
偶然の産物です
くれさんたちの写真見てそれなりに勉強中

って勝負にならんでしょ・・・
2011年8月21日 22:43
こんばんは~ヽ(´ー`)ノ

新兵器の調子は上々っぽいですな。
①-7の滝がいいかも。

清涼感あふれるフォトギャラ乙です!!
コメントへの返答
2011年8月21日 23:11
こんばんは~

まだ練習段階でこれの3倍位のボツがありますww
滝も露出とシャッタースピード変えて何枚もトライした結果です
涼しげな写真ですが、湿度は限りなく100%でしたw
2011年8月21日 23:00
こんばんは~
ここって、雪が降っていた時に良くフォトに載せてた橋でしょうか?
季節によって見え方が全く違いますね~

草木の緑がとてもみずみずしく綺麗に撮れてますね(^^)
コメントへの返答
2011年8月21日 23:14
こんばんは~
そうですよ、年末の雪の積もったのが印象強いのですかね?
秋も春も行っています。今回は緑が強い中の赤い橋がいいと思いました

雨上がりは植物の生命力の強さがあってそれを撮れないか必死でしたよ(笑
2011年8月22日 8:28
瑞々しい写真、いいですねぇ♪

そういう自然の写真、また撮りにいきたいです。
あたしも日々精進!
コメントへの返答
2011年8月22日 20:56
家からすぐでこんな風景が撮れるのは田舎の特権w
逆に都会の夜景は憧れますね
お互いガンバッ!
2011年8月22日 13:24
やはりアレだな…、
オイラも、あやとりはしを撮りに行きたいんだなwww

毎回、写真を見て我慢してるんですが、
もういい加減に実物を拝みたいとです、りっちぃ兄貴!

というか、D5000の描写力ってスゲ~!
コメントへの返答
2011年8月22日 20:59
ぜひ~
来たらご案内いたしますよ~
ご連絡待ってま~す

緑の濃い今も良いし
紅葉の頃も良し

ただし歩くので靴の準備と覚悟はヨロシク
声かけたらまた愛知勢で集まるんじゃない?
またアクセラ写真部が?w

プロフィール

「[整備] #デミオ ウィンドウ モールが劣化したので https://minkara.carview.co.jp/userid/746641/car/2075367/8331474/note.aspx
何シテル?   08/13 21:54
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation