
今日は吹雪の舞う寒い日
でも寒さも随分緩んできたし、日も長くなってきたので春も遠くないですかね
母が見たいというので映画に連れて行きました
なので久々、キャロルでお出かけ。
早めに映画のチケットを買って、時間待ち中にキャロルにコレを装着
バイザーにバニティミラーを付けました
前のデミオには照明付きの立派なミラーが有りましたが、今のキャロルにはないので多少不便だったらしいです
確か販売店Opにもあった気もしなくもないですが、そんな高いものは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
100円ショップで鏡を買って中身だけ取り出して両面テープ貼ってオシマイw
よく見ると天井にその分のくぼみがあります
落ちて来ませんように・・・w
で、映画ですが
「フライト」
オークランド発アトランタ着の旅客機の機長として搭乗したベテランパイロットのウィトカー
悪天候の中離陸した機は乱気流に巻き込まれながらもウィトカーの適切な判断で無事に嵐を乗り切る
機体が安定したとき、突然操縦不能ととなり急激に高度が落下。ウィトカーは神業とも言える操縦で墜落を免れ、野原に胴体着陸。
乗客、乗員6名の命は失うが被害を最小限に抑えたウィトカーは一躍英雄として称えらる
が、彼の血液検査でアルコールとコカインが検出されてしまう
母はデンゼル・ワシントンのファンなのですよ
黒人でハンサム
演技も物凄く上手いし、アクションも0K
なによりその存在感は希有なスターだと思います
今回はアクションでもサスペンスでもなく人間ドラマです
と言っても冒頭の墜落シーンはサスペンスフルな大きな見せ場になっています
中盤以降は濃厚なヒューマンドラマ
スローな展開で少々眠い気がしなくもないですが(後ろのオヤジのイビキがうるさい!!!!!!)
ラストを迎えるといろいろと考えちゃいますね・・・・
今回のデンゼル・ワシントンは超ダメな男
アルコール依存症で、意識を取り戻すためにコカインを常用
グデングデンに酔っ払う演技は見事だけど、同情もできないしカッコよくもないし
でも映画とするとD・ワシントンを犯罪者として終わっちゃうのは何だし
とはいえ無罪放免となると疑問だし・・・
ラストの公聴会で彼が取った行動はそれなりにいい着地点だったと思います
ただ、涙を流すような映画では無いですね
宣伝文句に騙されないようにw
7.5点/10点満点
決して面白い映画ではないので点数が難しいな・・・
ブログ一覧 |
映画 | 日記
Posted at
2013/03/02 22:21:10