
今週は暑かったですね
出掛ける前に真昼間から洗車するのもどうしようかとためらう
でもフロントに張り付いた虫とサイドの鳥のフンは耐えれなかったのよw
で、汗だく
こんな日は海でも行きたい!とも思いますが海は苦手なもので
気分だけでもと思ってこの映画です。
見終わった後は効き過ぎの冷房と怖さですっかり寒くなってました(笑)
ロスト・バケーション
医大生のナンシーは休暇でメキシコのビーチへ来ていた。そこは母に教えてもらった殆ど人のいない秘密のビーチだった。
現地のサーファー達とサーフィンを楽しんでいたナンシーだが、サメの襲撃に合い、足を負傷してしまう。何とか岩礁の上にたどり着いたナンシーだが、満潮になるとその岩は海面に沈んでしまう・・
出演/ブレイク・ライブリー
監督/ジャウム・コレット=セラ
前半は青い海、白い砂浜、主人公のビキニ姿と美しい映像満載。
サーフィンの映像も見事でした。
でもそこまで
サメの襲撃シーンンはショッキングだし、岩に取り残されてからは緊張感が凄い。
秘密のビーチなので人はほとんど来ない。
通信手段無し
もちろん武器も無し
オマケに岩が水没するまでのタイムリミットも。
ケガを自らピアスで縫合するシーンは痛い痛い。
それ以外はグロイシーンはあまりないですが。
サメ映画といえば「ジョーズ」が名作中の名作ですが、それ以降はB級、C級の駄作ばかりなのも事実。しかし今作は純粋にサメの恐怖を描いていてなかなかの傑作だと。
主演のブレイク・ライブリーは熱演

殆ど一人、殆ど水着だけ(その水着姿も見る価値ありw)
撮影も過酷だったらしいです。
終盤に顔にけがをしているのは本当にぶつけたらしい。
あと
「ジョーズ」ではサメはほとんど画面に出てきませんよね
(あれは模型のサメが思うように動かなかったので出せなかったのが本音らしいw)
ゆえに不気味さが引き立っていて、どこから来るのかわからない怖さがありました。
今作も同じ。
サメはそれほど出てきません。(コレ重要)
いまはCGで描けば低予算でバンバン出せるけどあえて出してない。
監督のジャウム・コレット=セラのセンスは中々
「フライトゲーム」は飛行機の中だけ
「ラン・オールナイト」は一晩だけと限定シチュエーションを撮らせると巧い。
今回も海の上だけ、出演者はほぼ一人という内容ながら非常に面白くなってました!
上映時間は90分足らずですがその緊張感で意外と長く感じました。
8.8点/10点満点
エンドクレジットのキャストは(確か)12人だけ
そのうち一人はカモメだったしw
ブログ一覧 |
映画 | 日記
Posted at
2016/07/31 21:23:14