• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

今週は、臥龍桜

今週は、臥龍桜 夜分遅くに、こんばんは^^

桜前線北上中の中、昨日は岐阜県高山市の臥龍桜を撮りに行って来ました。










臥龍桜(がりゅうざくら)とは、岐阜県高山市一之宮町にある桜の名称。龍が地に臥しているように見えることからその名が付いたと言われています。

1973年(昭和48年)に国の天然記念物に指定された。
種類はエドヒガンザクラ。1100歳を越える老樹である。
なお昔は「大幢寺(だいどうじ)の大桜」と呼ばれていましたが、寺の和尚(道仙)により1931年(昭和6年)に臥龍桜と名付けられました。
毎年4月中旬に桜まつりが開催され、JR飛騨一ノ宮駅のすぐ近くであり駅舎や停車中の車両の中からも見ることが出来ます。
飛騨・美濃さくら三十三選に選定されています。







金曜日の業務が終わって、支度をしてから夜9時過ぎに愛知県を出発。

今回はお連れさんが居ないので、真夜中の撮影も出来ます。






土曜日の午前0時過ぎ、到着。

すでに数名のカメラマンが撮影してました。



でもですね、明るいんですよ(汗)

街灯ですか、点いてるし、近くの飛騨一之宮駅が燦々と輝いてましたよ(涙)







頑張って、星を写し込める様に設定を弄りながら撮影。











3時間ぐらい撮ってたでしょうか。

一度、近くのコンビニで休憩して、また撮影。







周りが明るいので長時間露光は無理そうなので、一度やってみかたったインターバル撮影に初挑戦。



30秒露光の写真、46枚合成がこちら



インターバル撮影のやり方が今一解らず、途中撮影出来て無かったので星の軌道が途切れちゃってます(涙)







星の軌道の長い写真だけ18枚合成がこちら



北極星が入ってアングルは好きなんですが、飛行機も入っちゃってるし満足出来る写真じゃないですね。

でも、自分的にはめっちゃ面白かったのでまた挑戦してみます。







そして、夜明けを迎え朝日を浴びる臥龍桜。












JR高山本線と臥龍桜






Nikon D800
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM
SIGMA 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM







夜中0時過ぎから、寝ずに約6時間お腹一杯撮影して帰路につきます。



現地を出発してすぐに、厳ついプリウスとスライド。

DBCメンバーのこの方でした(笑)






では、また~♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/27 00:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 6:34
おはようございます♪

高遠に続いて高山でもニヤミスでしたか。

臥龍桜、難しそうですね。でも上手く撮りましたね。

インターバル撮影はそれ用のレリーズがあれば楽ですよ。
ノイズリダクションもオフにして。

こりゃ、くらちゃさんのアップも楽しみだなぁ。
コメントへの返答
2014年4月28日 20:47
こんばんは^ ^

そうですね、見られてますね(笑)

難しかったです(涙)
上手く撮れてますか♪

それ用のレリーズいいですね。
普通のレリーズも面倒臭いのでタイマー撮影ですよ。

くらちゃさん、日中は人がたくさん居たみたいですよ。
2014年4月27日 9:03
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした(。*・д・。)ノ
夜通し撮影されていたとは。
あれからボクも臥竜桜に行きまして、数枚だけ撮影してきました。
なぜ数枚かって?
撮影始めたら団体客がゾロゾロときて…。

他にも何ヵ所か撮りに行きましたが、久しぶりの撮影でしたので成果はイマイチでした(^_^;)

ますます広角側のレンズが欲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2014年4月28日 20:51
こんばんは^ ^

ほんと、疲れました(汗)
もっと他の所も撮って来たかったんですが、自分の電池切れでした(笑)

日中は人が凄いんですね。

広角、イイですよ^ ^
2014年4月27日 11:08
夜は苦手です(爆)

次は来週あたりの荘○桜を狙ってますね!!

単品の木を撮るのってホント難しい~
コメントへの返答
2014年4月28日 20:52
こんばんは^ ^

自分は早起きが苦手なので夜通しがいいですね。

ひつじさんにはいつも読まれてる感じがします…。

そうっすね、一本桜は難しいですね(汗)
2014年4月27日 20:02
かいちょ~こんばんは~♪

ここも気になっていた桜ですw
でも周りに灯りありですか~(>_<

でもインターバル撮影面白そうですね(^^
勉強になりました!

自分的には朝日を浴びた二枚目。
斜め構図がカッコ良さを引き立ててますね♪
コメントへの返答
2014年4月28日 20:55
こんばんは^ ^

そうなんですよ、着いて「あれっ?」って思っちゃいました。

インターバル撮影、面白いっすよ。
夜景と星の軌道とかも撮れちゃうみたいですよ。

あざっ〜す♪
でも斜めは、構図じゃなくて地面です^ ^;

プロフィール

「@ひ つ じ ご自愛下さい。気を付けて帰って来て下さいね〜♪」
何シテル?   07/15 20:54
サンマル☆(KEN)です。 この度、プリウスG'sから新型ステップワゴンに乗り換えました。 家族でワイワイお出掛けやプチキャンプ、プチ車中泊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:29:38
サウンドガレージ浜松 ツィーター&amp;ミッドAピラー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:47:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年7月10日、納車されました。 家族で色々出掛けたいと思います。 2022/ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
30プリウス前期SからG'sに乗り換えました。 派手な弄りは自分の趣味じゃ無いので、さ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年4月24日発注、7月23日に納車になりました。 ノーマルでは乗るつもり無かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation