• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンマル☆(KEN)のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

永遠のビギナーですから(笑)

永遠のビギナーですから(笑)こんばんは^^

今年も行って参りました。

愛知県豊川で行われた、手筒花火を撮りに♪







最初から、ブログのタイトル通り、会場近くでこの方はSDカードを持って何をしてるんでしょう???



そうです、カメラにSDカードを入れ忘れて、アドバイザーのごん太.さんに借りてました。(笑)






おっと、撮影メンバーは、Copri-Zさん、まゆみさん、はっち♪さん、8嫁さん、くらちゃさん、ぱぱささん、エガ吉さん、TAKE@静岡さん、☆mio☆ちゃん、ごん太さん、自分の11人、反省会からどらねこfreedomさんが加わり、今回総勢12名の久しぶりの大撮影会になりました。




手筒花火はと云うと、去年もたいした画は撮れなかったんですが、今回もたいした画は撮れませんでした。

それに去年は無かったロープ?ワイヤーが邪魔して綺麗に手筒の火の粉が撮れなかったです(涙)

















撮影もそこそこに、中華料理で反省会。



そこでも、あーでもない、こーでもない・・・・・。





腹ごしらえして、みんなでDBC本部(こぷり邸)にお邪魔します。



こぷりさん、まゆみさんのフォトギャラリー、一年余りで相当な成長です。

良い写真たくさん撮ってますね^^






本部でも、こんな有様・・・・・。










皆さんカメラ談義に華が咲いて、気が付くといつもの如く日付が変わってました。





参加の皆様、お疲れ様でした。

こぷりさん、まゆみさん、お邪魔しました。

また、よろしくお願いします~♪






Posted at 2012/08/26 22:18:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月22日 イイね!

キャンドルナイト灯。

キャンドルナイト灯。今日、仕事が終わって家に帰る途中に近くの公園で何か準備をしていたので近くに行って見てみるとキャンドルナイト灯なるイベントが開催される事になっていたので、一回帰ってからプチコソ練に行って来ました






キャンドルナイト「灯」とは

灯(ともしび)とは友を知ること。
さまざまな想いを込めた灯りを灯しその想いをみんなで共有することを、コンセプトに
新しいライフスタイルを提案します。
自然を愛し、郷土の恵み豊かな環境を守るために
「お家の電気を消してスローな夜を過ごしませんか?」

って感じです^^





飲食店の廃油で作ったキャンドルを並べて












アコースティックライブをやったり







Tomoshibiカフェなるカフェがあったり、









ちょっとだけコソ練に行って来ましたが、ゆっくりした時間が過ごせて良かったです♪















Posted at 2012/08/22 22:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月17日 イイね!

お盆休み最終日は、コソ練♪

お盆休み最終日は、コソ練♪こんばんは^^

わたくしサンマル☆のお盆休みは昨日で終わり、今日から出勤しております。






昨日はお盆休み最終日って事で、少しの時間「コソ練」に行って来ました。

場所は愛知県の名古屋港に掛かる伊勢湾岸道の橋、「名港トリトン」です。

こちらの橋は、よく湾岸長島のオフだったり近畿地方に行く時に通るんですが、一度撮影してみたかった場所です。




午後五時半頃自宅を出て、事前に下調べした場所に向かいます。

撮影スポットの近くに着いて良い撮影場所を探します。

一応ベストスポットらしき場所に三脚をセットします。





陽が暮れ始め夕景の橋を撮影。





設定を試行錯誤して何とか撮れました(汗)





少しづつ空が暗くなり橋脚のライトアップが始まりました。

それがこちら





初名港トリトン撮影でとりあえず満足しましたが、先日DBCのまっくうぃ~んさんがコンビナート撮影してたので三重県四日市市を目指します。




まっくうぃ~んさんのブログに書いていた霞ヶ浦緑地公園へ

敷地に入りましたが、撮影スポットを探して迷いました(汗)

何とか辿り着けて撮影開始。















初コンビナート撮影で何とか撮れましたが、もっとゆっくりじっくり撮ってみたいです。



帰りも公園内で出口を探して彷徨うサンマル☆でした(笑)



撮影データはフォトギャラに 2012.8.16 名港トリトン、四日市コンビナート
Posted at 2012/08/17 21:52:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月14日 イイね!

今日のランチは♪

今日のランチは♪お盆休み中のサンマル☆です。

東海地方、午前中は雨でしたが、昼ぐらいから雨が止む予報。










と云う事で、こちらにランチに行って来ました。



去年の作手のオフで行ったこぷりさん、まゆみさん御用達の「カントリーハウス ル・シュール」です。



去年も頂いて、とっても美味しかった 野菜たっぷりカレー ¥700





なすベーコンパスタ ¥1,000



今日もメチャ美味しかったです♪




お腹も満たして、ちょっとドライブ~。




帰りは豊川市に有るはちみつのお店「さんぽ道」に寄りました。



ジブリの世界の様な建物のこちらのお店は、季節ごとの単花のはちみつと、地元及び近郊の旬の食材に相性の良いはちみつを使ったオリジナル商品のお店です。




カフェも併設してるので、ちょっとティータイム。



こちらも、おいしく頂きました~♪





お庭も綺麗でしたよ。








明日は天気になりますかね・・・。



Posted at 2012/08/14 22:54:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年08月05日 イイね!

今週も花火を撮りに♪

今週も花火を撮りに♪こんにちは^^

自分が住んでる愛知県西三河地方、毎日暑いですf^^;

皆さん、夏バテなどしてませんか?




昨日の4日(土)、DBCのひつじさん、彼女さんと岐阜県の長良川で行われた、第67回長良川全国花火大会に花火を撮りに行って来ました。

最初予定では、自分は東京に車のイベントを絡めて撮影の旅に出ようと思ってたのですが、藤沢からDBCのごん太さんが所用?仕事?で東海地方まで来られると云う事で、最初はお断りしたんですが長良川の方に行く事にしました。

しかし、ごん太さんは予定の関係でとんぼ返りの為、長良川では撮影出来ない日程と云う事でひつじさん、彼女さん、自分の3人の撮影会となりました。(同日、ごん太さんは地元で花火撮影出来たみたいです^^)





昼過ぎに自宅を出て、会場である岐阜県岐阜市に向かいます。

メールで連絡を取りながらひつじさん達と待ち合わせ。



無事会場近くで落ち合う事が出来て、会場近くの球場の駐車場に車を停めます。

午後2時前、まだまだ人はまばらです。







撮影場所を確保して、遅めのランチをとりに近くのバーミヤンへ

混み混みでしたが、時間はたっぷり有るので涼しい店内で席が空くのを待ちます。



しばらくして席へ案内されやっと昼食です。

回鍋肉と餃子セット



(餃子が写ってませんが・・・)


花火大会期間と云う事で90分の時間制限が有りましたが、みんなで食事して時間いっぱい店内で涼みました^^

午後4時過ぎ店内を出ましたが、良い風が吹き湿度も余り高くなく結構過ごし易くなってました。





場所取りをした所に戻って時間潰し・・・・。



頭痛持ちのひつじさんは新しい台風発生で体調不良でしたが、冷えピタ装着で頭痛に耐えてました。





少しずつ陽が暮れてきました。









午後7時、始まりました^^

今回も練習有るのみで400ショットオーバー



少しは見れる写真はこちら











今回のサンマル☆的ベストショットはこちら







中々難しいですが、たくさん撮るとちょっとづつ解ってきた様な?

苦手な花火撮影ですが上手く撮れる様に頑張ります♪






長良川からの岐阜城です。









花火が終わって約2時間駐車場から車が出せず、日付が変わって22号沿いのびっくりドンキーで反省会。








ひつじさん、彼女さん、昨日はありがとうございました。

また、よろしくお願いします♪





宜しければこちらもご覧下さい。


2012.8.4 第67回長良川全国花火大会 ①

2012.8.4 第67回長良川全国花火大会 ②










Posted at 2012/08/05 18:32:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@ひ つ じ ご自愛下さい。気を付けて帰って来て下さいね〜♪」
何シテル?   07/15 20:54
サンマル☆(KEN)です。 この度、プリウスG'sから新型ステップワゴンに乗り換えました。 家族でワイワイお出掛けやプチキャンプ、プチ車中泊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213 141516 1718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:29:38
サウンドガレージ浜松 ツィーター&amp;ミッドAピラー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:47:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年7月10日、納車されました。 家族で色々出掛けたいと思います。 2022/ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
30プリウス前期SからG'sに乗り換えました。 派手な弄りは自分の趣味じゃ無いので、さ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年4月24日発注、7月23日に納車になりました。 ノーマルでは乗るつもり無かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation