• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンマル☆(KEN)のブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

今年もDBC部室から♪

今年もDBC部室から♪皆さん、こんばんは^^

やっと今週から今年の仕事が始まりましたが、まだちょっと調子が出ないですね~。

久々に8連休なんて連休だったんでエンジン全開には時間が掛かるみたいです(汗)




遅くなりましたがこの前の土曜日、DBCの部室で「2013年DBC新年会」が行われました。









まあ、新年会の詳しい模様は、

こぷりさんのブログや、ぱぱささんのブログや、グランブルーマイカさんのブログを見て頂くとして・・・。(丸投げです・・・。)




2012年のMVPを獲得したグランブルーマイカさん
2012年 大人買い大賞を獲得したはっち♪さん
2012年 コソ練大賞を獲得したぱぱささん

おめでとうございます^^













その日の夜は部室にお泊りで、次の日の朝は皆さんで豊川稲荷に初詣。









ちょっとコソ練しましたが、風景は苦手なのでたいした画は撮れず・・・。






神様にお願いするはっち♪さん



今年も「大人買い大賞」受賞出来ますように・・・。






こちらは、こぷりさん。



今年こそは、まゆみさんに勝てますように・・・。
ってか、α99逝っとく?
いや、いっその事、マウント替えの方がいいでしょうか?


って、神様に言ってるとか言ってないとか・・・・・。







当日参加の皆さん、お疲れ様でした。

準備や、去年に引き続き部室を提供して頂いた、こぷりさん、まゆみさん、ありがとうございました^^

皆さん、今年も楽しみましょうね♪



Posted at 2013/01/10 22:05:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2013年01月04日 イイね!

新しいカメラ、買いました♪

新しいカメラ、買いました♪新しいカメラ、買いました♪






















って、自分のじゃ無いんですが(汗)









最近、田舎の父と電話で話してて、自分がカメラを始めた話をしました。

最近は観光地でも一眼やミラーレスを持っている人を良く目にしますよね。

父も良く見掛けるそうで、コンデジしか持ってない父は良く写るのか聞いてきました。

まあ観光地に行って風景やスナップ写真程度にしか撮らない父ですが、オートで撮っても綺麗な写真が撮れる「ミラーレス一眼」がイイんじゃ無いかって話をしました。





父は2年程前から年金受給者です。

一応細々と事業を営んでるので収入は有りますが、昔の人なので「小遣いを貯めて・・・・・。」って感じでした。




なので、自分から父へのプレゼント、

SONY NEX-C3D






今まで特にこれといってしてあげる機会が無かったので何もしてあげれてませんが、カメラなら少しは分かるので距離は離れてますが共通の話題で話が出来そうです。





子供の頃や若いうちは親にしてもらうのが当たり前だったんですが、なんか逆転する年齢になったんだな~ってしみじみ感じました。

「いつまでも有ると思うな・・・・・。」で、離れて暮らしている分、出来る事は出来る時にしてあげたいと思いました。

Posted at 2013/01/04 23:55:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年01月03日 イイね!

新年から馬鹿な二人です(笑)

新年から馬鹿な二人です(笑)皆さん、新年いかがお過ごしですか?

帰省したり、家族でお出掛け、まったり~、なんて方も多いかと思いますが、わたくしサンマル☆は極寒の北海道には帰省せず、ダラダラの正月休みの予定です(笑)


昨日の2日なんですが、今年最初のコソ練(初日の出はコソ練じゃ無いんで、これが本当のコソ練初めです^^)に最近ハマってる旅客機撮影に伊丹空港に行って来ました。




※写真多めです。



去年のうちからDBCのD90さんに「2日の日、伊丹に行くけどどう?」ってお話してたんですが、「帰省中なんで実家から行きます~。」ってお返事で2日の午前7時に近くの駅で待ち合わせしました。




伊丹空港は、ターミナルの展望デッキ以外の撮影ポイントが充実しているみたいです。

伊丹空港で撮影する方のブログで見たんですが、複数の撮影ポイントには駐車場が無い所も有るので、駐車場に車を入れて(駅から少し離れれば24時間500円でした)待ち合わせした駅の近くでレンタサイクルを借ります。

電動レンタサイクル1日400円。

これで駐車料金や駐車違反を気にする事無く撮影に集中出来ます^^




まずは、千里川堤防沿いに行きます。



ここは、頭上近くを飛行機が着陸して行くポイントです。




到着して一機目、ボーイング787です♪



そして、頭上にドーン!



めっちゃ凄い迫力です♪






787かっこいい♪

う~ん、フェンスに絡んだ枯れたツタが惜しかった。




朝夕は離発着多めで楽しめるみたいです。

朝日とコラボ^^





こんな感じでめっちゃ低いです。




通過時には強風が吹きます(笑)







ここでは、真後ろからの撮影も可能です。







先程の787かな?タキシングもかっこいい^^







D90さん、今度は500mm持って来ましたよ。



自転車は借りたレンタサイクル、二人で脚立持参です。




Dさん、お祈りの時間でしょうか?(笑)



DBCの他の方のお祈りとは違う方式みたいです(笑)





ポケモンジェット、羽田で見かけましたが撮影出来なかったので。









ラッシュの9時過ぎまでここで撮影して、次は滑走路が横から見渡せる伊丹スカイパークに向かいます。



ここは遊具等が有り、家族連れもたくさん遊びに来ていました。







着陸が斜め前から撮れます。









大きな機体ははみ出します(笑)







離陸もいい角度^^







ここで一度お昼を挟んで、朝の所とは逆側付近です。







真上に上がって行きます。






ほとんどお腹しか撮れません(笑)









なので、ちょっと位置を変えて。









ここで羽田からの787を待ちます。

ちょっと遅れてるみたいで寒かったです。











787の着陸も見たんで、また最初のポイントに戻ります。

またちょっと着陸。









当日最後の787でしょうか?



やはり、真後ろからだとジェットの排気でユラユラですね(汗)





そろそろナイト突入です。








ホントはこれからがかっこいい写真撮れると思うんですが、なんせテク不足で・・・・・。



ここで、あきらめて撮影終了。




午後5時頃まで、述べ10時間ぐらい居たでしょうか?(笑)

撮影枚数7DとX5、二台で2800枚!

馬鹿な二人ですが何か?(爆笑)





その後、近くのロイヤルホストで反省会と言う名の褒め合いをして帰りました。





D90さん、昨日はお付き合い頂きありがとうございました。

また一緒に、「鉄の鳥」撮りましょうね♪

では、また~^^



宜しかったら、こちらの10時間の成果もご覧下さい^^


2013.1.2 伊丹空港①
2013.1.2 伊丹空港②
2013.1.2 伊丹空港③
2013.1.2 伊丹空港④
2013.1.2 伊丹空港⑤
2013.1.2 伊丹空港⑥
2013.1.2 伊丹空港⑦
Posted at 2013/01/03 15:27:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味
2013年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします~♪

今年もよろしくお願いします~♪新年、あけましておめでとうございます^^

昨年中は、みんプリ、DBCでは大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いします♪





実家へは帰らなかったので暇な年末年始を過ごしていた所、DBCメンバーのくらちゃさんより「三ヶ根山の初日の出を撮りに行きませんか~?」とお誘いのメール。

暇なので、ご一緒しちゃいました^^




くらちゃさんとは久しぶりの撮影です。

午前5時にくらちゃさん邸にて待ち合わせ。




30分も掛からず現地到着。

すでに駐車場が満車の模様で、近くのカフェの跡らしき駐車場に駐車。



午前6時頃の写真。



水平線?地平線?辺りは雲で覆われていました。

無料で提供されていた豚汁で体を温めますが、それでも寒かった。





北に45度ぐらいの山の方は結構スッキリしていたんですが・・・・。








待つ事、1時間。

午前7時、初日の出~♪



雲に隠れてましたが、何とか日が昇る所が見れました。














皆さん、今年も楽しくたくさん撮影しましょうね~♪

Posted at 2013/01/01 13:22:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@ひ つ じ ご自愛下さい。気を付けて帰って来て下さいね〜♪」
何シテル?   07/15 20:54
サンマル☆(KEN)です。 この度、プリウスG'sから新型ステップワゴンに乗り換えました。 家族でワイワイお出掛けやプチキャンプ、プチ車中泊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 45
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:29:38
サウンドガレージ浜松 ツィーター&amp;ミッドAピラー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:47:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年7月10日、納車されました。 家族で色々出掛けたいと思います。 2022/ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
30プリウス前期SからG'sに乗り換えました。 派手な弄りは自分の趣味じゃ無いので、さ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年4月24日発注、7月23日に納車になりました。 ノーマルでは乗るつもり無かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation