• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンマル☆(KEN)のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

ヤックオフに行って来ました♪

ヤックオフに行って来ました♪

昨日(26日)愛知県岡崎市に有る、ヤック株式会社さんでみんプリ東海支部のオフ会が有り、参加して来ました。

ヤック㈱さんは、愛知県岡崎市に本社が有り、主にカー用品を製造・販売している会社です。

駐車場を開放して頂、イベント等が行われました。









ほとんどの方が揃った所で、皆さんご存知のこの方、東海第一支部長Mind’sさんのご挨拶。



その後、ヤックさんの従業員さんのご挨拶。







開会の挨拶が終わり、ヤックさんの即売会等が行われました。






あとは、暫しのプリ談義・・・・・・・・・・。



ですが、DBC(デジイチビギナーズクラブ)としては、写真撮影しなくてはイケマセン(笑)

 




あれっ、今回も写真を撮る人の写真ばかり・・・・・(爆)




程よく時間が経った頃にヤックさん提供による、大抽選会♪



参加者全員に商品を用意して頂、ありがとうございました^^




参加の皆さん、暑い中お疲れ様でした。

企画・運営して頂いた支部長のマインズさん、お疲れ様でした。

そして、オフ会に場所を提供して頂いたヤック株式会社さん、休日なのに働いて頂いたヤックさんの従業員の方々、大変お世話になりました。


その後、一部のメンバーさんとコメダオフ、キタムラでひつじ講師によるレンズ講習会をして帰りました。



また、よろしくお願いしますね~♪



プリの写真はこちら


ヤックオフ①
ヤックオフ②
ヤックオフ③
ヤックオフ④




 






Posted at 2011/06/27 20:54:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月25日 イイね!

やま平

やま平こんばんは^^

週末の土曜日、皆さんいかがお過ごしですか♪

わたくしサンマル☆は出勤日で、この暑い中、屋外作業しておりました(汗)



昨日も余りにも暑かったんで、帰って来て速攻「何シテル?」でビール飲むコメントあげたら、コプリさんから「いいな~」ってまゆみさんが言ってる模様のコメ有り。

その仕返し(笑)に「何シテル?」に鰻の写真がアップされてました。

冗談で「行きますよ~」ってコメ返したんですが、すでにうな重はコプリさん、まゆみさんのお腹のなかでした(涙)

もやもやした気分で鰻・うなぎ・ウナギ・・・・と考えながら、酔っていたので早寝した所、上司より「うなぎ行くので弁当無しで」とメール有り!!!!!

願いが通じました♪(*'-^)-☆




で、今日連れて行ってくれた所は、愛知県刈谷市に有る「やま平(やまへい)」さん。



こちらは、愛知県が誇る鰻の産地、三河一色産の鰻を使用しているとの事でした。



上うな丼 (肝吸い付) ¥2,100

 

結構あっさり目の味付けで、鰻が苦手の方もいけるんじゃ無いでしょうか。

ご飯の間にも鰻が入ってましたよ^^

同僚が愛知県岡崎市に有る鰻屋さん「はせべ」の味に似ている感じだって言ってました。





今日もご馳走様でした。

上司の○○○○さん、元気が出たんで来週も頑張りますね♪
Posted at 2011/06/25 20:40:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年06月21日 イイね!

四国、初上陸~♪

四国、初上陸~♪こんばんは^^

ちょっと遅くなりましたが、19日の日曜日に四国・岡山「プリウスと愉快な仲間達」の開催するヒデサルさん歓迎うどんオフに飛び入り参加の為、香川県に行って来ました。
 


同じ愛知県在住のはっち♪さんからお誘い頂き、はっち♪号に同乗させてもらい、DBC(デジイチ ビギナーズ クラブ)の遠征合同自主トレの撮影会も兼ねて行って来ました。




18日、はっち♪さんの仕事が終わり、安城市まで迎えに来てもらい、午後9時頃出発。

その夜は明石海峡大橋を渡り、少し走って19日午前2時頃パーキングで車中泊。
 



19日、午前7時頃より最初の目的地である栗林公園(りつりんこうえん)に向かいます。

ここでDBCの撮影会(自主トレ)をしましたが、生憎の雨で今一でした。



まあ、DBCなんで雨でも何でもとりあえず撮影。

練習有るのみです^^




たっぷり撮影し、本当の目的である「うどんオフ」の待ち合わせ場所に向かいます。



ちょっと早く着いたので誰も居ないかと思って探して居た所、アクセル。さんが話しかけてきてくれました。

少し離れた所に停まっていたみたいで、すぐにはっち♪号を移動してご挨拶。



ご挨拶し、話をしていたところで皆さん続々登場。



全ての方がお初にお目に掛かる方だったんですが、皆さんとても良い方ばかりで初めてお会いする人じゃ無いぐらい打ち解けて話しちゃいました♪




色々、車を観たり、あるパーツを自作したりして、いよいよ本題のうどんオフの会場「日の出製麺所」に向かいます。



少し早めに向かったんですが、すでに100人以上の行列・・・・・。

まぁ、愛知から行ってる人も居るぐらいですから(爆)



一時間以上待ち、やっと店内へ

私はクレヨンさんご推薦の、釜玉の大(2玉)を頼みました。



さすが本場、メチャ旨で来て良かったです(ほとんどはっち♪さんの運転ですが・・・)

自分は2玉で満足しましたが、香川の女性は3玉食べてもまだまだな人も居るみたいです(笑)



その後、近くの喫茶店でみんなでお茶(ハンバーグの人やパフェ2つ、ケーキにパフェの人も居ましたが・・・)して、場所を瀬戸大橋記念公園に移して歓談。





ここで、みんなで記念撮影。



その後のジャンケン大会でははっち♪さん大活躍!

時間も過ぎてきて、クレヨンさんの挨拶で
締めて頂き、自分達愛知組は失礼しました。



帰りは瀬戸大橋を通って帰ります。



与島SAから





今回、オフに参加された皆様、お疲れ様でした^^

幹事のkureyonnさん、ありがとうございました^^

また、何処かのオフでお会い出来るのを楽しみにしております♪



集合写真希望の方は、アドレス記載でメッセ下さい。



結構はしょってブログ書きましたがご勘弁を・・・。



フォトも見て下さいネ~♪

栗林公園
明石海峡大橋・瀬戸大橋
Posted at 2011/06/21 20:20:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月18日 イイね!

修理完了♪

修理完了♪昨日、プリウスを修理に入れていた愛知県豊田市に有る倉地塗装さんから連絡があり、修理が終わったと言う事で車を取りに行って来ました。

倉地塗装さんはみんプリ東海第一支部長マインズさん御用達のお店で、前車の時からのお付き合いと言う事でしたよ。


ホームページにも下品?なエスティマが載ってますので一度見てみて下さい~♪

他にもエアロ加工だったり、無理な要求にもチャレンジしてくれる頼もしいお店です^^

今回予算の関係で、バンパー現状復帰とホイルのガリ傷修正、塗装のみお願いしました。

雨が降ってきたので、マイプリの写真は後日アップします~♪

Posted at 2011/06/18 15:33:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月15日 イイね!

みんプリ東海 6/12(日)本宮山ツーリングオフに行って来ました♪

みんプリ東海 6/12(日)本宮山ツーリングオフに行って来ました♪こんばんは~♪

先日の日曜日のオフのブログですが、写真整理に時間が掛かってやっとアップ出来ました。

内容は他の方のブログでお分かりだと思いますが、少しお付き合い下さい^^




オフ会の前にDBCで初の撮影会を終え、お昼の12時を目処に会場である愛知県新城市に有る道の駅「つくで手作り村」にはっち♪さんと8嫁さんと向かいます。
 



会場にはすでに沢山のメンバーさんが来ていました。

挨拶もそこそこに写真撮影に没頭します。
 



殆どのメンバーさんが揃ったところで、今回の主催者イニシャルDGさんの挨拶です。



この方もオフ会の仕切りは慣れてきましたね^^

今回は、ゆーさんの結婚祝いオフって事で挨拶してもらいました。



ゆーさん、おめでとう♪

奥さんになる人と仲良くやって下さいね^^



その後、ツーリングオフが始まりましたが、お腹の空いていた人達で、まゆみさんお気に入りのル・シュールへ食事に行く事にしました。




こちらは、コプリさん夫妻の御用達で、レストラン、貸しコテージなど自然が満喫出来る所です♪


まゆみさんお気に入りの「野菜たっぷりカレー」¥700を頼みました。



メチャ旨でした^^



コプリさん夫妻とじゃがりこさん、そして自分で近くの美味しいアイスを食べに行き会場である道の駅に戻ってしばし歓談(撮影)。




このオフでDBCの会員さんが3人増えました。

会員NO.3 Copri-Zさん



会員NO.4 まゆみさん



そしてダークホース 会員NO.5 8嫁さん



この方はやってくれると思います。
DBCの趣旨にぴったりの方でこれからの活躍?に期待です♪



まだまだツーリングやお話、撮影をしてましたが、この方々やっぱりそういう関係だったんですね。



本人達だけじゃなく車もでした。





あとはコメント出来ませんが、やはり彼はド○態のイニ○○○D○さんでしたよ・・・。






最後に集合写真を






お集まりの皆さん、お疲れ様でした^^

ゆーさん、お幸せに♪

幹事のイニシャルDGさん、ありがとうございました^^
Posted at 2011/06/15 20:23:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ひ つ じ ご自愛下さい。気を付けて帰って来て下さいね〜♪」
何シテル?   07/15 20:54
サンマル☆(KEN)です。 この度、プリウスG'sから新型ステップワゴンに乗り換えました。 家族でワイワイお出掛けやプチキャンプ、プチ車中泊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5 67891011
1213 14 151617 18
1920 21222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:29:38
サウンドガレージ浜松 ツィーター&amp;ミッドAピラー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:47:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年7月10日、納車されました。 家族で色々出掛けたいと思います。 2022/ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
30プリウス前期SからG'sに乗り換えました。 派手な弄りは自分の趣味じゃ無いので、さ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年4月24日発注、7月23日に納車になりました。 ノーマルでは乗るつもり無かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation