• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンマル☆(KEN)のブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2013

大阪オートメッセ2013昨日の日曜日、大阪のインテックス大阪で開催されている「大阪オートメッセ2013」にDBCのD90さんと行って来ました。


毎度お馴染みの二人です(笑)



本当はDBCのくらちゃさんも一緒に行く予定だったんですが、仕事で体を痛めてしまったみたいで行けませんでした(涙)


くらちゃさんが当選した招待チケットを頂いて行って来ました♪






まあ、尾根遺産撮影に行って来たんですが、年明けの
「東京オートサロン」で自分の腕の無さ、機材のショボさに完敗で、予算の許す範囲でグレードアップした機材を持って出陣!


先日のCP+で自分なりに良い結果だったので前よりはマシな画が撮れると思います。






朝6時に愛知県を出発。

今回は二人共寝過ごしませんでしたよ(笑)




名阪国道を通って、奈良経由で9時過ぎに会場到着。

東京オートサロン同様に賑わってましたが、オートサロンよりは混雑して無くて良かったです。






早速、尾根遺産撮影^^



















午後には結構混雑してきました。



尾根遺産撮りのわたくし達が混雑の原因ですが、これもイベントの一つなんでご勘弁を(汗)


まあ、先日のオートサロンのブログのPVレポートが凄い事になってたので、期待して下さってる皆さんの為にも頑張って来ました。






また、撮影。

















会場を盛り上げてくれた沢山のキャンギャルの中でも輝いていたキャンギャルの方々♪


WALD  TOMOMI NISHINA










GAZOO Racing  ERIKO FUZITA










WALD  AMI KAWASE

Canon EOS 7D
EF24-105mm f/4L IS USM
SPEEDLITE 430EX II









最近やっとRAW現像に挑戦しだしたので、今回はすべてRAW撮り。

今回、現像でちょっとは見れる写真になったと思うんですが、場所によって変化する照明の中での撮影は難しいですね。

撮影の腕と共に、RAW現像も勉強していきます。






くらちゃさん、どうでしたか?「えっ、車の写真が無い・・・。」

名古屋オートトレンドでご覧下さい(爆)





D90さん、今回もお付き合い頂き、ありがとうございました。

また、ご一緒に~♪




2013.2.10 大阪オートメッセ 尾根遺産①
2013.2.10 大阪オートメッセ 尾根遺産②
2013.2.10 大阪オートメッセ 尾根遺産③
2013.2.10 大阪オートメッセ 尾根遺産④
2013.2.10 大阪オートメッセ 尾根遺産⑤
2013.2.10 大阪オートメッセ 尾根遺産⑥
2013.2.10 大阪オートメッセ 尾根遺産⑦




Posted at 2013/02/11 15:59:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 趣味
2013年02月03日 イイね!

初TST撮影♪

初TST撮影♪連続ブログで失礼しますが、前のブログの続きです。





2日の午後3時頃「CP+」の会場を後にして、グランブルーマイカさんお気に入りのTST(東京スカイツリー)の撮影スポットに向かいます。





1時間も掛からずに現地到着。
自分とD90さんだけだったら辿り着けないと思います(笑)










目の前にドーン!









わたくし田舎者ですので、TSTめっちゃ感動ものです♪






橋の上で三脚をセットして撮影準備。





しかし、自分の持ってるAPS-Cサイズのカメラと18mm(フルサイズ換算28mm)では、逆さのTSTと一緒に撮影するにはちょっと厳しい(涙)



対角線でやっとフレームに入る感じ(汗)
広角のレンズ、もしくはフルサイズが欲しくなっちゃいますね。






マイカさん曰く、川面がこんなに凪なのは珍しく、「普段の行いのいい人」が居るって言ってましたよ♪
多分、わたくしでしょう(笑)





少しづつ、空が焼けてきました。









ライトアップ前のTST、ピクチャースタイル、ホワイトバランスを弄ったりしてちょっと遊んでみました。









ライトアップが始まりました。






当日は「雅」と言って紫のイルミが半分だけのものでした。
青いイルミ「粋」と大体交互にやってるみたいですね。





ちょっとマイカさん風に。









近くに寄って、下から見上げて撮影です。












下からだと大気に反射したイルミの明かりが綺麗ですね。

空に雲が有る時は、写真の様に上に「天使のリング」ならぬ、「TSTリング」が見えますよ。(←勝手に命名)








Canon EOS Kiss X5
TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PDZ








お腹いっぱい撮影して、みんなでガストで恒例の反省会して帰りました。











グランブルーマイカさん、ご案内して頂き、ありがとうございました♪

ごん太.さん、☆mio☆ちゃん、ご一緒して頂き、ありがとうございました♪

D90さん、運転お疲れ様でした。
来週もよろしくお願いします♪






では、また~^^


Posted at 2013/02/03 18:01:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@ひ つ じ ご自愛下さい。気を付けて帰って来て下さいね〜♪」
何シテル?   07/15 20:54
サンマル☆(KEN)です。 この度、プリウスG'sから新型ステップワゴンに乗り換えました。 家族でワイワイお出掛けやプチキャンプ、プチ車中泊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:29:38
サウンドガレージ浜松 ツィーター&amp;ミッドAピラー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:47:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年7月10日、納車されました。 家族で色々出掛けたいと思います。 2022/ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
30プリウス前期SからG'sに乗り換えました。 派手な弄りは自分の趣味じゃ無いので、さ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年4月24日発注、7月23日に納車になりました。 ノーマルでは乗るつもり無かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation