• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月27日

二泊三日の山陰旅行~水木しげるロード編~

二泊三日の山陰旅行~水木しげるロード編~ こんばんは^^

先週の週末は、鳥取、島根に旅行に行って来ました。

前々から予定していた旅行ですので、土曜日にラグーナ蒲郡で開催されたみんプリの全国オフには参加出来ませんでした(涙)










22日、仕事が終わってプリウスで第一の目的地で有る鳥取県境港市の水木しげるロードに向かいます。



平日の夜は、東名名神集中工事の影響で迂回を余儀なくされましたが、翌23日の午前2時頃米子市に到着。



ここで一泊。







23日、朝から「ゲゲゲの女房」の水木しげるさんの奥様、布江さんの生家の有る安来市大塚地区に。







大塚地区を一回りして、境港市に。







駐車場にプリウスを入れて、駅の方に。

大きな鬼太郎ファミリーがお出迎え~♪









そして、ここ水木しげるロードには153体の妖怪ブロンズ像が有ります。



鬼太郎と目玉のおやじ。

いきなりピン甘ですが(汗)




めっちゃ多いので、ブロンズ像はフォトギャラで・・・。

2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像①
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像②
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像③
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像④
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑤
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑥
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑦
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑧
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑨
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑩
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑪
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑫
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑬
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑭
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑮
2014.5.23 水木しげるロード ブロンズ像⑯

ほんと、めっちゃ多いんで興味の有る方だけどうぞ・・・。






 
約800mの商店街はゲゲゲの鬼太郎一色です。


 












カフェラテアートも鬼太郎です。









鬼太郎列車にも乗って来ました。













タクシーの行燈も目玉のおやじです。








陽も傾き始め、鬼太郎も疲れたのか黄昏てました(笑)









今日の宿泊は松江です。








CMでお馴染みの、この橋を通って向かいます。


Nikon D800
SIGMA 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM







続く・・・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/27 00:39:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2014年5月27日 8:32
おはようございます。
マービンさんに、聞きました。
ラグーナで待っていたのに(笑)
今回、DBCのメンバーあまりいなかったのでちょっと寂しかったですが、楽しかったです。
私も、京都、名古屋、伊勢、奈良、大阪を満喫しました。
境港イイですよね。私も大好きでよく行きますよ。
コメントへの返答
2014年5月27日 21:02
こんばんは^ ^

そうですよね〜、全国オフの名簿に名前有ったのでお会いしたかったんですよ(涙)

今度はDBCの全国オフですね♪

境港、初めて行きましたがいい所ですね。
他にもいい所が有りそうですので、また行きたいです。
2014年5月27日 20:39
こんばんは^^

153体、コンプリートしましたね♪
よくぞ全部撮りました(^◇^)

ところで、尾根遺産が写っていませんがww
コメントへの返答
2014年5月27日 21:04
こんばんは^ ^

はい、もう撮るので忙しくて(汗)

スタンプラリーもコンプリートしましたよ♪

尾根遺産、何のことでしょう?(笑)
2014年5月27日 21:36
こんばんは

コンプリートおめでとうございます。
でいいのかな?(汗)

なかなか良い所ですね!

尾根遺産153ショット楽しみだな~
コメントへの返答
2014年5月28日 21:22
こんばんは^ ^

ありがとうございます♪
で、いいですよ(笑)

はい、初めて行きましたがいい所でしたよ。

尾根遺産ですか(汗)
2014年5月28日 0:15
こんばんわ^^

今年は顔が見えないと思ったらこんなところに(笑
今回はCopriさんにも会えなくて、年に一度のDBCデイが散々でした(笑

でも、水木しげるロード、田舎にしては頑張ってるでしょ!
kureも何度も遊びにいきました^^

また、機会があればこちらにも遊びに来てください。
次は讃岐うどん3軒はしごにご案内します^^
3軒でワンコイン!
コメントへの返答
2014年5月28日 21:26
こんばんは^ ^

そうなんですよ、旅行でした(涙)

こぷりさんは、土曜日は無理なんですよ。
近いんですが会社の代表ですから自分みたいに有給取って…って、いかないみたいです。

水木しげるロード、良かったですよ♪
また、行きたいです。

そうですね、ほんとまた四国に上陸したいと思ってるんですよ。
その時はよろしくお願いします♪
2014年5月28日 1:44
わー!おかえりなさいませ!w

水木しげるロードは
ほんとによくできてますよねえ(´∀`)
ラテアート可愛い!!!!のみたかった・・(´・ω・`)

しかしブロンズすごい・・・!
コンプおめでとうございます!!!
見逃してるのが沢山ありました(´゚∀゚`;)
こちらで見れて感激ですww
ありがとうございます(* >ω<)
コメントへの返答
2014年5月28日 21:31
こんばんは^ ^

無事、戻りました♪

水木しげるロード、いいですね〜(-_^)
ラテアートは、妖怪楽園に有りました。
5種類有るので、ぜひ次は飲んでみて下さいね。

ブロンズ像は、意地になって撮って来ました(笑)
でも、中には「水木しげる記念館」に入らないと撮れないのが有るので、入って正解でした。

隠岐島にもブロンズ像が有るみたいですので、今度こそフルコンプリートの為にリベンジに行きたいです。
2014年5月28日 21:19
こんばんわ。

ステッカー盛況でかなり売れました!!

どこ見ても・・・ゲ・ゲ・ゲ!!!

行ってみたい!!!

ベタ踏み坂!
これはベタ踏みしたくなる~

またよろしくです!!
コメントへの返答
2014年5月28日 21:35
こんばんは^ ^

ゲゲゲ、凄いでしょう〜♪
自分も初めて行きましたが、これほど徹底して鬼太郎一色とは驚きました。

べた踏坂は、実際見ると凄いですよ。
べた踏しなきゃならないかは、自分で試してみて下さい。
2014年5月28日 23:23
こんばんは♪

ベタ踏み坂って言うんですね!
パッと見、街灯が無さそうなんですが、夜は真っ暗なんでしょうかww
飛んでいってしまいそうですねぇ
黄昏鬼太郎・・・
最高の被写体ですね♪
コメントへの返答
2014年5月29日 21:04
こんばんは^^

そうなんですよ、境港市と松江市の江島に掛かる橋なんですよ。

そうですね~、街灯が無いですね。

着ぐるみの鬼太郎は、お客さんの相手で疲れたのか暫しの休息の時間でした(笑)

プロフィール

「@ひ つ じ ご自愛下さい。気を付けて帰って来て下さいね〜♪」
何シテル?   07/15 20:54
サンマル☆(KEN)です。 この度、プリウスG'sから新型ステップワゴンに乗り換えました。 家族でワイワイお出掛けやプチキャンプ、プチ車中泊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:29:38
サウンドガレージ浜松 ツィーター&amp;ミッドAピラー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:47:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年7月10日、納車されました。 家族で色々出掛けたいと思います。 2022/ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
30プリウス前期SからG'sに乗り換えました。 派手な弄りは自分の趣味じゃ無いので、さ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年4月24日発注、7月23日に納車になりました。 ノーマルでは乗るつもり無かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation