- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #F6A
#F6Aのハッシュタグ
#F6A の記事
-
エンジンオイル交換
下抜きでオイル交換。今回車体上げにスロープを使用。作業手順は過去ログより↓https://minkara.carview.co.jp/userid/842423/car/3115533/7535211
2025年8月1日 [整備手帳] オカ@ピンゾロさん -
Mobil Mobil Super 2000 High Mileage 10W-30
【備忘録】交換時距離 : 98,077km次回交換距離 : 101,077km
2025年7月28日 [パーツレビュー] Hokuban Yardさん -
公道復帰に向けた整備(23)負圧センサー交換とスロセン調整
#CT21S #CV21S #ワゴンRどう見ても ISCV なのが、ここで頂いたアドバイスによりスロットルセンサーだったことが判明した件の続き。一方つべでは、スロセン脱着に伴った調整について訊かれたの
2025年7月2日 [整備手帳] 溪慈(keiji)さん -
オルタネーター逝く
バッテリー交換後13V行かない位の数値でまぁ大丈夫だろうと青森へ行く事にした・・・が走行中、電圧がガンガン降下し北陸自動車道の敦賀で降りてスズキアリーナ嶺南さんに飛び込むも・・・(ちなみにとても丁寧に
2025年6月1日 [ブログ] gurediusさん -
15Aのヒューズ交換・・しかし
バッテリーを交換しても初回アイドル13V強付近。走行するとコンマ2程落ちていく。。アイドリング・走行中で12.3~12.5。。ACとヘッドランプ点けると11.8V。。ヒューズ交換しても改善しない。念の
2025年5月30日 [整備手帳] gurediusさん -
バッテリー交換 71212km
突然電圧が12.3辺りまで落ち込んだのでバッテリー液追加しても変わらず。。前回いつ替えたかも判らないので念の為に交換しました。アイシン製のバッテリーです。耐久性は様子見しましょう。。
2025年5月29日 [整備手帳] gurediusさん -
タイヤ何しよう
ハイリフトかなぁ?と思ったらタイヤが55だった。。と気付いたのは納車数週間経ってから😆スポーツ走行する訳では無いからいい塩梅のタイヤ調べ中。。65でも良いと思ってますが。。
2025年5月28日 [ブログ] gurediusさん -
斎藤商会 丸山モリブデン投入 70800Km
オイル交換とほぼ同時に(70800Km辺り)で話題の丸山モリブデンを投入。多少静かになり、アクセルのツキが良くなったような気がします。。
2025年5月18日 [整備手帳] gurediusさん -
kei F6A エアクリーナー交換 70700Km辺り
Amazonアウトレットお値打ち品
2025年5月18日 [整備手帳] gurediusさん -
クーラント交換 70953Km
排出したのを見た限りでは既に交換されていたかの様なクーラント液だった。。
2025年5月18日 [整備手帳] gurediusさん -
オイル・フィルター交換 70769km
オイル交換はいつもお世話になっている池田市のサニーオートサービスさん。名前の通りサニーオーナーでサニトラやB310が見れます🚗タイヤ交換等なんなと頼めてお話も弾む良いお店です😀
2025年5月18日 [整備手帳] gurediusさん -
Kei F6A カムカバーガスケット交換
家にやってきてから少々お漏らししているのを確認していたため、色々なサイト見ながら下調べして交換することにしました。トルクレンチがあれば簡単な工具でできます!
2025年5月14日 [整備手帳] gurediusさん -
激安フロントスピーカー
右が鳴らないのではずして左と交換してもやっぱり出ない・・サンヨーの純正スピーカーforever・・・両方交換します。
2025年5月10日 [整備手帳] gurediusさん -
F6Aをバラす(其の二十一)
第一発目無茶苦茶固くて〜めげそうになったバイ🤣
2025年5月6日 [整備手帳] マシュンさん -
Kei F6A インタークーラーホースの交換
前回のカムカバー(タペットカバー)交換で発見したインタークーラーパイプ(ホース)の交換をします。
2025年5月6日 [整備手帳] gurediusさん -
バルブクリアランス調整 F6A シングルカム
ヘッドカバー開けたついでにバルブクリアランスを点検。過去のオイル管理の問題はさておき、この汚れのおかげ?でEX側のカムがなぜか全周綺麗なのが露呈しています。バルブクリアランス規定値IN 0.15 E
2025年4月25日 [整備手帳] かいぐりさん -
インジェクター交換(純正8穴流用)
思い出したので記録。一時期不動の時期があったおかめさん。再始動時に不調。調べてみるとインジェクターが1本おかしかった。そのタイミングで、部品取っておいたターボに換装しようと思ったけど、熱が冷めてしまっ
2025年4月18日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
ソレノイド交換
25万キロで交換したこと無さそうだったので、HN22Sから外したソレノイドに交換しました。
2025年4月15日 [整備手帳] DAIGO-Aさん -
バルブ磨きとか、バリ取りとか(過去回想)
ポート研磨に続き、ヘッドのバリ取り。結構このヘッドはバリが多く、オイル戻り穴のとこの処理もイマイチなので、適当に削ったりしてあげます。角は削ったり。まあこれもやり過ぎは注意。当時のF5A、F6Aとかは
2025年4月1日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
復活!アルトワークス
タイミングベルト劣化損傷によるバルブクラッシュと判明した11アルトワークス。半年の不動状態からようやく脱出のプロセスが見えた。ストックの部品なら沢山あるので、原因さえ判っちまえば幾らでも直せてしまうの
2025年2月12日 [ブログ] だ いさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1111
-
433
-
408
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11