• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴたんのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

S-GT Rd2 富士500キロレース

S-GT Rd2 富士500キロレース5月4日決勝日に行って来ました。

朝早く起きて完成したばかりの新東名を通って行きました。

新しい道路は、綺麗で真直ぐで勾配も少なくて走りやすいですね。

朝早かったので、渋滞も無く意外と早く御殿場まで付きました。

御殿場までは。なんかいつもの渋滞より今年は渋滞が激しい。なかなか目的地まで辿り付かない。

やっとゲートに着いたけど場内の駐車場も満杯。いつも止める駐車場も満杯!

ここは西ゲート付近でいつもはまだガラガラなんだけどと思いつつ並んでやっと到着しました。

ここまで家出て4時間。スタンド行って見ると確かに凄い人で、席を確保するのももう

下の方しか無かったです。最近の富士にしては大入りではないでしょうか?


併催のVITZレースのうちの綺麗な1枚


あ~優勝を逃してしまった IMPUL GT-R


グリッドウォーク


帰りにやっと見れた富士山


この天気はレースはやる方は大変だったけど、見るほうは最高に面白いレースでしたね。

スタート直前の雨しっとり濡らす程度の降り方で、すぐに止みそうで止まないと言うコンディション

ファーマンのスリックに興味を抱き真剣に見てたけどまあ仕方ないですね。でもあのグリッド

ならば、あの作戦有りですからね。今回は2ピットが義務付けでDrも2回交代色んな作戦が

取れますから面白いです。終盤残り10周当りでまたポツポツと来ちゃいましたしね。

トップのIMPULがピットに入って来て浅溝レインに交換。しかし後には誰も続かず・・・。

結果ギャンブルは失敗でしたね。トップなんだからギャンブルしなくても・・・。

結局デンソーが勝ちました。レイブリックがまた2位で、シリーズランキングトップになってます。

とここまで見て帰路につきました。帰りは中央道にてスイスイと帰りました。



スーパーGT第2戦富士 GT500決勝結果
2012年5月4日(金)・決勝 会場:富士スピードウェイ(4563km) 周回数:110周 
天候:曇りときどき雨
気温:19℃(14:00現在) 路面温度:22℃(14:00現在) 
コースコンディション:ドライときどきウエット 観客:5万7000人(主催者発表)

1 39 DENSO KOBELCO SC430 脇阪寿一/石浦宏明 MI
2 100 RAYBRIG HSV-010 伊沢拓也/山本尚貴 BS
3 23 MOTUL AUTECH GT-R 本山哲/M.クルム BS


スーパーGT第2戦富士 GT300決勝結果
1 0 GSR 初音ミク BMW 谷口信輝/片岡龍也 YH
2 2 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電 高橋一穂/加藤寛規 YH
3 66 triple a Vantage GT3 吉本大樹/星野一樹 YH


GT300は今年もミク号強いですね。反則とも言えるドライバー陣ですからね。
ストレートが少々遅くても関係無いって感じですかね。

次はセパン・・そして菅生と暫くは生観戦は出来そうに無いですがどのような
になって1000キロになるのか楽しみですね。
Posted at 2012/05/07 21:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーGT | クルマ
2012年04月05日 イイね!

2012岡山GT300Rd1

2012岡山GT300Rd1やっと国内もレース開幕しましたね。

日曜日(決勝)だけですが岡山まで

出かけて来ました。

午前中パラパラ来た時も有りましたが

総じて曇りで雨の岡山汚名?返上



日産ニスモGT3 今年から300クラスに参戦です。昨年は300クラスに日産車が不在でしたのでやっぱり300にも日産車居ると盛り上がりますね。 日本車ですがJAFGT車両ではなくて、外国車勢に真っ向から勝負するGT3車両です。市販車に非常に近いスタイルで親近感もおのずと沸いて来ますから応援にも力が入ると言う物です。








今年初参戦のアウディーR8GT3 チームは違う物の大所帯の4台でいきなり参戦してきました。

今年はいつもにまして、GT300が燃え上がっております。

他にも沢山写真は有るのですが、有るだけでほぼ全滅状態・・・。何も写真も無いのもあれなんでとりあえず3枚だけ、また考えて後日ボチボチ乗せて見ますね。
Posted at 2012/04/05 20:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーGT | スポーツ
2011年10月02日 イイね!

スーパーGT第7戦

スーパーGT第7戦当然ながら現地に行ける筈も無く、おとなしく自宅観戦

こんな展開になるとは・・・本山劇場の開幕でした (/^▽^)/

グリッド12番手からの追い上げ。スタートは本山選手


ブノア勝りの走りで前半スティントで11台抜き(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

ここ最近は後半のマネージメントのベテラン走りしか見てなかったけど

やっぱり本山まだまだ闘争心は衰えてない!。良かった(/^▽^)/



モーラも初参戦でいきなりランキングトップを独走しているしね。

久々のGT-R 1.2フィニッシュ うれちいです。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

サードはピット作業が異常に早かったのはやっぱりガソリンが不足したのでしょうか?

あと3周でしたけどね。前回といい今回といい優勝争いしながらのトラブルは残念ですね。

あとはノーハンデの最終戦のみ!16ポイント差 この2台しかシリーズチャンピオンの権利は無いです。

23号車が逆転するには優勝して46がノーポイントしか無い。46はリタイヤでも23が2位以下なら

シリーズチャンピオン決定! まぁどっちが勝っても良いのですけどね

見たいのはGT-Rの1.2.3フィニッシュで2011年を締めくくってほしいですね



300はレガシーが鈴鹿に続いて2回目の優勝☆祝☆゚・

フェラーリ11号車はしぶとく2位に、4号車は9位となりました。

これでシリーズは5点差で11号車が復活しました。 300もこの2台しか権利は有りません。

ノーハンデになったらやっぱりフェラーリが有利の様に思うけどな~どうだろう。4号車は

11号車の前でチェッカー受けるしか道は無いですね。

写真は2011ポッカGTの時のものです。







Posted at 2011/10/02 18:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーGT | クルマ
2011年05月24日 イイね!

2011 AUTOBACS SUPER GT 第1戦 岡山  GT500

2011 AUTOBACS SUPER GT 第1戦 岡山  GT500♪ホシノIMPUL優勝!







   表彰前にスタンドへ手を振ってくれました。

   チェッカー受けてガッツポーズの松田選手 おめでとう

   



 
   スタート


   500ミリの望遠で流し撮りに挑戦してみました。とにかくレンズが重くて、腕が疲れます。まだまだ練習が必要ですね中々綺麗に撮れません。 







日曜日は雨の予報バリバリ・・・ しか~しめげずに観戦に行ってきました^^。

朝いや 夜の2時に自宅を出発。6時半現地岡山到着。小雨がチョロチョロと降っているが

このままだったら、大した事無さそうと思いきや、7時過ぎから滝のような雨が降り出す。

中止になるくらいの雨で車から出て行くのに勇気が無かったです。 小一時間程すると

小雨になり、そろそろフリー走行の時間になるので、仕方なく合羽着+傘でスタンドへ移動中

放送で、フリー走行中止のアナウンスが・・・。かなり小雨になって来たのですが。合羽のまま

パドックを俳諧して、いろんな選手&監督に遭遇しました。♪ プログラムも大幅に変更になり

時間が有ったので、車まで戻り一眼カメラとデッカイレンズ(先日オークションにて落札)を取りに

戻りました。雨が降ると思いこの時はコンデジのみ持って来ていました。

続く・・・
Posted at 2011/05/24 21:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーGT | クルマ
2011年05月21日 イイね!

今週も行ってきます

今週も行ってきます明日の早朝に出る予定。行先はここ(写真)です。

毎年雨なんだよな~晴れた事が無いけどしっかり

準備して、風引かないようにします。

500mmレンズも初出動します。



岡山予選結果(TOP6)
GT500 
1 17 KEIHIN HSV-010
2 12 カルソニック IMPUL GT-R
3 100 RAYBRIG HSV-010
4 36 PETRONAS TOM'S SC430
5 38 ZENT CERUMO SC430
6 39 DENSO SARD SC430

GT300
1 11 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP 458
2 66 triple a Vantage GT2
3 43 ARTA Garaiya
4 87 リール ランボルギーニ RG-3
5 33 HANKOOK PORSCHE
6 26 Verity TAISAN Porsche
Posted at 2011/05/21 16:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーGT | クルマ

プロフィール

「Club NISMO ル・マン24時間レース応援ツアー 3 http://cvw.jp/b/1010054/35938508/
何シテル?   06/25 21:50
みんからも少しづつ慣れてきました。(*^o^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツイッター:yamasan51917270 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/24 15:38:07
 
エキサイトブログ:ハッピーと過ごす日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/09 23:10:35
 

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
主に仕事用 本田関連の仕事が多いのでこれを購入しました。 前席3人乗りは、便利が良いし、 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
主に仕事用に購入。 5年リースで昨年返却しました。 リースだったので、何も弄れずノーマル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2009年3月(ホワイトデー)納車 星野監督が好きでこの車を購入しました。 チームインパ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2008年2月(バレンタインデー)納車 基本的にノーマルで乗っています。 たまにたまにし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation