• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴたんのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー  Vol2

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー  Vol2ピットウォークの写真を引き続き

掲載しますね。

お昼に特製弁当売ってたので

ネタのために購入

味はウナギが硬かった意外はまずまずでしょうか? ¥1.000-也







フェラーリーF2003


ミナルディー ランボルギーニM192  1992年


ラルース ランボルギーニLC90  1990年



ロータスジャッド101 1989年


ロータスホンダ100T 1988年



ウィリアムズホンダFW11 


マクラーレンホンダMP4/5  1989年

ピットウォーク F1マシン


ロスマンズポルシェ962C


佐藤琢磨選手 フォーミュラーニッポンRd0


雨の中走っていただきました。








武藤選手も来ていました。発見して、一事2事挨拶させて頂き、2ショットの写真撮らせて頂きました。
嫌な顔ひとつせずに、おまけに「目をつぶったかも」と自らもう一枚撮らせてくれました。
遠くで見たことは何度かあったしサインももらってはいたのですが、益々ファンになってしまいました。
今年は500にもFポンにも恵まれず、300で途中参戦のようですが、ぜひ戦闘力の有る車を開発
して魅せてほしいです。 精一杯応援しますね。

そんなこんなで、あっという間に楽しいイベントは終ってしまいました。
Posted at 2012/03/10 17:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年03月08日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー何とかお天気夕方までは持ってくれ~

祈りましたが、むなしく昼前頃からパラパラ・・・


午前のFポンのフリー走行はドライで走れました。


タイムを見ると38秒出ていて、コースレコードも塗り替えていた。西コースを路面をこの冬補修したので

グリップが相当上がったのでしょうか? 無限の山本選手を初め今のところホンダエンジンが調子良さ

そうな印象です。 佐藤選手は同じく無限から出ていましたけど、朝の段階では下位に沈んでいました。

約半年振りにフォーミュラーサウンド聞きました。 やっぱり良いですねワクワクしてきました。

GTの時よりも周辺の道路込んでいて、いつもはそんなに時間掛からないのに、駐車できるまでに

小一時間掛かりました。鈴鹿出口から込んでいたからね。ビックリしました。無料の効果でしょうか

前日の土曜日は3万人の観客で、日曜は2.7万雨が降るから少なかったのかな。

それでもスタンドは超満員で、席が確保できなかった。(雨に当らない所ね)

よって、普段は行かない(行けない)ピットビルから観戦しました。 そこも外は一杯で、部屋の中に

居ても音が静かだし、外に出るとビジョンが無いから見えないし、やっぱり見るならスタンドが良いな

と改めて思いました。


写真も雨の為テンションが下がり気味でしたが、頑張ってピットへ繰り出しとりあえず、全て回って

撮影してきました。 見てやってください。





D1車両



最後の見納め レガシーB4




ナンバープレート付いてるけど、このラリーカー公道走行出来るんですね。


ラリー車両






1番ロッテラー車両



GTでホンダからトヨタへ移籍したロイックさん車両 Fポンでもトヨタチームに行くんですね


小暮車両


小暮車両 今年は濃いブルーでイメージがマイナーチェンジしました。


無限より 佐藤琢磨車両 今年のインディーの車両もこの白青のカラーリングです。
ゼッケンも同じNo15 今年スポットでFポンに参戦する予定です。 多分最後の2戦かな?

以上Fポン車両









無限が開発した電動レースバイク 今年マン島レースに参戦予定


ケビンシュワンツと奥は息子

後2輪はWガードナーも来日して居ました。


以上2輪車両

今夜はこの辺で・・・


次回はそうですまだ出ていませんね。 往年のF1を乗せて見ますね。
Posted at 2012/03/08 20:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォーミュラーニッポン | クルマ
2012年03月02日 イイね!

2012FIA World Endurance Championship Round7 6Hours of FUJI

2012FIA World Endurance Championship Round7 6Hours of FUJIhttp://fightingup.exblog.jp/
Posted at 2012/03/02 13:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

バレンタインデ~♡

バレンタインデ~♡一日遅れやけど今朝嫁からもらった




FIATがもらった時には車のフィアットとは思わなんだ




フィアット500おまけ付~ 美味しかったありがと~☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
Posted at 2012/02/16 19:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月10日 イイね!

アンケート

アンケート家に戻ったら日産からリーフのアンケートが来ていました。

6ヶ月経過アンケートですって。

そういえば以前もアンケート来ましたね。

もちろんちゃんと書いて送りましたけどね。

今回もちゃんと意見を書いて送りましたよ。



前回のお客様の声を元に対応しましたって内容の紙も入ってました。

急速充電を倍増しますとの事。 ちゃんと対応して頂いているのですね。

対応してもらえれば、頑張って書いた甲斐も有ると言う物です。



それともう一通来てました。



はいGT-Rのバージョンアップの御案内です。

これも毎年来ています。

ちゃんとユーザー見てくれていますね。ありがたいです。

しかしお値段が・・・ Aキット102万(足回りのVrアップ) Bキット13万(テール4灯化+クラスターカーボンパネル)

その位はするのでしょうが、やはり考えてしまうお値段です。

せめてBキットくらいはなんても思いますけどね


あっ夕べ久しぶりに本屋さんに行って買ってきました。



まだ見てないけど、後からじっくり読みたいと思います。

Posted at 2012/02/10 11:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「Club NISMO ル・マン24時間レース応援ツアー 3 http://cvw.jp/b/1010054/35938508/
何シテル?   06/25 21:50
みんからも少しづつ慣れてきました。(*^o^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツイッター:yamasan51917270 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/24 15:38:07
 
エキサイトブログ:ハッピーと過ごす日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/09 23:10:35
 

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
主に仕事用 本田関連の仕事が多いのでこれを購入しました。 前席3人乗りは、便利が良いし、 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
主に仕事用に購入。 5年リースで昨年返却しました。 リースだったので、何も弄れずノーマル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2009年3月(ホワイトデー)納車 星野監督が好きでこの車を購入しました。 チームインパ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2008年2月(バレンタインデー)納車 基本的にノーマルで乗っています。 たまにたまにし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation