• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neziのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

Mt.富士ヒルクライム2017

Mt.富士ヒルクライム2017
年に一度のお祭り的イベントで最大の目標にしているレース、今年も参加してきました。 まずは過去2回の記録から 2015年 終盤まで目標のシルバーペースで走行、20km過ぎからふくらはぎの裏がピクピクしだす。最後の平坦で攣ったがなんとか持ちこたえて74:27 2016年 去年よりも突っ込んで70 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 22:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

α6500で改めてチタンロードバイクを撮ってみる

α6500で改めてチタンロードバイクを撮ってみる
カメラ熱復活!! 復活の写欲!! 新しくデジタルカメラ【SONY-α6500】を導入しました。 さっそく試写したいのもあり改めて愛車パナソニックFRT-17をカッコよく写真に収めるべく、カメラ担いで自転車で徘徊して来たので今回はその成果でも載せてみようと思います。 ソニーのAPS-Cハイエ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 19:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

The PEAKS Round2 赤城山 参戦記

The PEAKS Round2 赤城山 参戦記
ザ.ピークス ラウンド2 赤城山に参加してきました。 寒さと疲労と脚攣りに襲われた非常に過酷な楽しいライドだったので、参戦レポートでも書いてみようと思います。 コースプロフィールは赤城山を表から裏から旧道からの3回+裏赤城の山を3回登る計6回のヒルクライム&ダウンヒルコースで、 走行距離168k ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 21:06:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

Mt.富士ヒルクライム2016

Mt.富士ヒルクライム2016
第13回Mt.富士ヒルクライムに参加してきました。 去年は74分27秒でシルバーリングを獲得する事ができましたが、65分切りのゴールドリングはもちろん最初から諦めてるのでそこで試合終了。 なので今年は現実的(?)な70分切りを目標としました。 〔当日までの調整〕 1週間前にスバルラインとあざみ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 10:39:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月27日 イイね!

【ハルヒル2016】榛名山ヒルクライムin高崎+前日TT込み

【ハルヒル2016】榛名山ヒルクライムin高崎+前日TT込み
去年に引き続き今年もハルヒルに参加してきました。 まずは結果から 【個人タイムトライアル】 11分21秒731 AV35.9km/h 206位/287人(71.8%) 【ヒルクライム 榛名湖コース】 47分10秒 30代クラス 78位/1363人(5.7%) TTに出た人のみだと19.3% T ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 03:30:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

パナチタン3年目と今年の目標とPEAKSに向けてとか

パナチタン3年目と今年の目標とPEAKSに向けてとか
パナソニックのチタンロードFRT-17に乗り始めて2年が経ちました。相変らずアホみたいに山岳コースばかり走ってきて3年目、今年参加するイベントの目標でも書きながらインプレ的な事でも書いてみようと思います。 2年間の試行錯誤でポジションのセッティングもだいぶ煮詰まってきた感じ コラムスペーサー2 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 17:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

キングオブヒルクライム富士山【KOH-2015】

キングオブヒルクライム富士山【KOH-2015】
富士山スカイラインを登る国内最高峰のドSなコース コースプロフィールを見てるだけで恐怖心と緊張感、そしてワクワク感が・・・というわけで1万円払ってわざわざ東京スカイツリー3本分を登るレースに参加して来ました。走行距離26.5km、標高差1800m、平均勾配6.9%で、他のコースと比較するとこんなイ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 18:13:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

ツールド・つくば2015 筑波山ヒルクライム

ツールド・つくば2015 筑波山ヒルクライム
ツールドつくばに参加してきました、今回で3回目。 先週のMt.富士ヒルクライムでシルバーリング獲得の目標を達成したばかりなのでちょい気が抜けてるとこですが、このコースはロードバイクを始めて1年目から出てるレース。初心者の時と比較して成長具合が確認できるため、ここでどれだけの記録を出せるかには特別な ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 15:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

Mt.富士ヒルクライム2015

Mt.富士ヒルクライム2015
富士ヒルに参加してきました。 初めて参加のイベントだけど、75分切りのシルバーリングを獲得する事を今年一番の目標として設定、まさか自分がこんなに熱心に自転車漕ぐことになるとは・・・。特にここ半年は自分の人生至上最高に頑張ってたかも。完走タイム別のフィニッシャーリング ただのコラムスペーサーなのでモ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 22:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

【ハルヒル】榛名山ヒルクライムin高崎 2015

【ハルヒル】榛名山ヒルクライムin高崎 2015
ハルヒルに参加してきました。このレースは初参加なので目標設定は特に無く、とりあえず勢いでエントリーしてみただけのイベントだったはずなのですが・・・ ハルヒルのHPを見ていたら推測タイムの一例として、30代男性でMt.富士ヒルクライムを75分の人がハルヒルでは50分という記述が! 富士で75分切りの ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 18:33:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デイライトの車検の基準が複雑になったので、フロントバンパーに埋め込んだやつを念のため撤去した。って事で5年くらい前のオフ会の時に頂いた純正パーツが今更役に立ちました、どなたに貰ったものか忘れちゃいましたがありがとうございます^^;」
何シテル?   01/17 20:50
写真が好きなので、愛車の写真を綺麗に撮られてる方を見ると注目してしまいます。足跡とイイネ連発するかもしれませんがお許し下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
道なき道を突っ走るのが楽しいオフロードバイク。 こいつにはバイクの楽しさ、機械製品をおも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年3月にRSの6MTを購入、納車6日目に津波に足回りをさらわれるも何とか無傷で生 ...
その他 自転車 パナチタン FRT17 (その他 自転車)
Panasonicのチタン製ロードバイクで2014モデルのFRT17です。 とにかく地 ...
その他 ジャイアント GIANT TCR1 (その他 ジャイアント)
マラソンのトレーニングの為と理由をつけて初めて購入したアルミフレームのエントリーロードレ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation