• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neziのブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

決戦用ホイールと今年の目標とヤビツ峠タイムアタック

決戦用ホイールと今年の目標とヤビツ峠タイムアタック
一般人『なぜ苦しい思いをしてまで山に登るの?』 登山家『そこに山があるからだ(キリッ!!)』 みたいに意味不明なくせになんだかカッコいいキメ台詞を考え続けてるんだけど思いつかず・・・ロードバイクでの坂バカ暦2年がとっくに過ぎてしまいました。 元はといえば競技として自転車に乗りたいわけじゃなか ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 20:30:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

チタンロードバイク6ヶ月レビュー〔Panasonic-FRT17〕

チタンロードバイク6ヶ月レビュー〔Panasonic-FRT17〕
パナソニックのチタンフレームFRT17に乗り換えて6ヶ月経ったので、長期レビューでも書いてみようと思います。 みんカラで自転車の事ばっか書くのはあれだけど、完全に心奪われちゃったのでしょうがない・・・この半年間は自転車ばっか乗ってました。 この半年間での走行距離は3000km 1日間での最高は ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 22:57:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

ツールド・つくば ヒルクライムレース2014

ツールド・つくば ヒルクライムレース2014
走ってきました、去年に引き続き2回目の参加になります。 筑波山は好きな場所だし、前回走り終えた直後から毎年出たいと思ってたくらい。 実際にここ一年間、自転車に乗るときはここでのタイムを意識したトレーニングをしてました。 今回はバイクが変わったので雨でも関係なくモチベーションは高いです。 パナソ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 21:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

チタニウムロードバイク〔Panasonic-FRT17〕

チタニウムロードバイク〔Panasonic-FRT17〕
ロードバイク暦1年、2台目としてチタンフレームを買ってしまいました。ここ最近はワクワクでムダに走りまくったり写真を撮りまくったり、せっかくなので写真多めでレビュー的な事でも書いてみようと思います。 チタンバイクはなかなか買う人がいないので情報が少ないんですよね・・・。情報提供のつもりでもあるので ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 20:09:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

無限サーキットチャレンジRd4 TC2000

無限サーキットチャレンジRd4 TC2000
12/1 無限サーキットチャレンジRd4に参加してきました。結局1回目からフル参加、だって楽しいんだもん。 TC2000のコースを走るのは今回が初めて、速度が出るリスクの大きいコースなので今回は良いタイムを出す事よりもサーキットの雰囲気を楽しむのを目標にしていこうかと。 運営さんが言うに、『良い ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 02:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

86先輩とTC1000〔プロクルーズサーキットクロス走行会〕

86先輩とTC1000〔プロクルーズサーキットクロス走行会〕
ブログがサーキットネタばかりになってるNeziですこんばんは。10月27日はプロクルーズサーキットクロス走行会に参加してきました。 今回は86乗りの先輩をサーキットに引き込むのが目的です。 自分はというと2週間前に同じコースを走ったばっかなんだけど、小改良したのもあって早く走りたくて走りたくて・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 20:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

無限サーキットチャレンジRd3と筑波山タイムアタック(自転車で)

無限サーキットチャレンジRd3と筑波山タイムアタック(自転車で)
10/12は無限サーキットチャレンジRd3筑波サーキットTC1000に参加してきました。 この走行会は年4回行われるイベントで、Rd1のTC1000も参加しているのでこのコースを走るのは2度目です。 前回のベストラップは47秒825 〔今回の目標は46秒台,できたら前半!!〕 ダウンサスから車高調 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 06:34:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

自転車+自分エンジンの燃費測定〔箱根ヒルクライム含む100km走行から〕

自転車+自分エンジンの燃費測定〔箱根ヒルクライム含む100km走行から〕
 『自転車はエコである』っていうけど実際どれくらいなの? 自動車と比べたら消費カロリーがどれくらいちがうの? ガソリンよりもカロリー単価の高い食品が燃料になるわけだけど経済性は?ある程度は数字で知っておきたかったので、自転車走行時の消費カロリーが測れるサイクルコンピューターを使って実際に測定、自動 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 21:52:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

〔無限サーキットチャレンジRd.2〕 富士スピードウェイショートコースに参加してきました

〔無限サーキットチャレンジRd.2〕 富士スピードウェイショートコースに参加してきました
5/4は無限サーキットチャレンジRd.2に参加してきました、前回のRd.1筑波TC1000に引き続き2回目の参加です。 今回は一歩進んでとうとう車高調導入、自分で7時間掛けて取り付けました(色々と付け間違えたり手間取ったりで・・・) ラルグスのフルタップ式車高調(減衰32段調節)です。 元々はダ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 19:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

〔無限サーキットチャレンジ〕 筑波サーキットTC1000に参加してきました

〔無限サーキットチャレンジ〕 筑波サーキットTC1000に参加してきました
3/9 筑波サーキットTC1000にて、無限サーキットチャレンジRd1に参加してきました。 ホンダ車のみのイベントなので会場にはフィットからNSXまでHなクルマがいっぱいです。 ホンダ車ユーザーにはたまらないですね!! 初心者向けのエンジョイクラスから本気のタイムアタッククラスまで用意されてい ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 19:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デイライトの車検の基準が複雑になったので、フロントバンパーに埋め込んだやつを念のため撤去した。って事で5年くらい前のオフ会の時に頂いた純正パーツが今更役に立ちました、どなたに貰ったものか忘れちゃいましたがありがとうございます^^;」
何シテル?   01/17 20:50
写真が好きなので、愛車の写真を綺麗に撮られてる方を見ると注目してしまいます。足跡とイイネ連発するかもしれませんがお許し下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
道なき道を突っ走るのが楽しいオフロードバイク。 こいつにはバイクの楽しさ、機械製品をおも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年3月にRSの6MTを購入、納車6日目に津波に足回りをさらわれるも何とか無傷で生 ...
その他 自転車 パナチタン FRT17 (その他 自転車)
Panasonicのチタン製ロードバイクで2014モデルのFRT17です。 とにかく地 ...
その他 ジャイアント GIANT TCR1 (その他 ジャイアント)
マラソンのトレーニングの為と理由をつけて初めて購入したアルミフレームのエントリーロードレ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation