• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさきよのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

お盆休み突入(温泉36・37)

8月はお盆休みがあるので、仕事がんばりました(^^;)

8/3(日)の日記。
まずは温泉。
久喜市の百観音温泉へ。


さすがに日曜日、混雑してました。
入浴後は食事。
トマトつけ麺なるものを食べました。


夜にはボウリング大会に参加。
そしてまたまたブービー賞💦


帰りに参加メンバーと食事。
かっぱ寿司。



甘いものは欠かせませんね。


そして無事にお盆休みを8/9から9連休で迎えられました。
8/9は歯医者に行って、そのあと温泉。
行きつけの埼玉見沼温泉 小春日和へ。


お盆休みですから、やっぱり混雑。
いつものお食事メニューでのんびりしました。



そして8/10(日)。
愛車のオイル交換に行きました。



3ヵ月で5400km走行。
ペースは落ちませんね。

9月にあるイベントの参加券をもらいました。


忘れそうです・・・(^^;)


明日から旅に出ます。
2泊3日で信州&上州に温活ツアーしてきます。
Posted at 2025/08/10 13:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

2週分の週末ブログ(温泉33~35)

先週・今週といろいろバタバタしていてブログ書けませんでした💦
落ち着いたので、あらためて書きます。

7/19、久しぶりに秩父へ。
西武線正丸駅の駅前の店がリニューアルされてたのを思い出し、
行ってきました。




「山小屋」というお店になってました。
さっそくランチでお蕎麦をいただきました。



うーん、可もなく不可もなく。
以前のお店のはゴム蕎麦?みたいな感じだったので
それよりはましかな・・・。

そして秩父市内へ行き、道の駅でアスパラ買いました。


帰りは寄居経由でR254で戻りつつ、夕方にときがわ町のうどん屋さんへ。


飲食のお店はもう閉店、ですので工場に直接。
すっかり常連気分です。

そして、せっかくなので玉川温泉で入浴。



けっこうお客さんいました。
お腹もすいたので、晩ごはん食べて帰ることにしました。



大人のお子様ランチ?
こういうのに弱いんですよね~
迷わず注文しました(^^;)




そしてのんびり帰宅しました。


7/21(祝日)
朝から洗車して大汗💦
その足で行きつけの埼玉見沼温泉 小春日和へ。


珍しくご飯ものでランチ、おまけのソフトクリームも。



そして午後からボウリング大会に参加。



レベルが違う(^^;)
参加賞だけいただきました。


7/27(日)
シエンタグループの仲間数人とプチオフ。
作業するから立ち会ってほしいと・・・。




当グループの女子は元気よく何でもやりますね~
フロントリップもつけちゃいました(すげー)




フォグ交換も終わって、点灯試験。
問題なさそうです。



日陰での作業でしたが、やはり大汗💦
作業後は近くのショッピングモールでごはん。



そして解散しました。
帰り道で先日と同じ温泉に寄ってスッキリ。


最後に地元の花火大会を見物。



夏を満喫しました(^^;)

お盆休みは避暑地に逃げる予定です。
Posted at 2025/07/28 23:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

ナイトオフ会の開催でした

7/12(土)。

今夜は所属するシエンタのグループでの初ナイトオフ会。
朝から「洗車しました」などの気合い十分なメッセージが多数。
自分も準備万端で臨みました。

ナイトオフ会は19時からの開催予定でしたので、
昼過ぎから開始までの時間、ボウリング仲間とちょっと遊んでいました。
19時ちょっと前に会場入り。
自宅から非常に近いところにある小さなショッピングモール。

19時をまわって徐々に参加者たちが到着。
考えてみたらこれだけの人数の集まるナイトオフ会、お初でした。
新規参加の方々も無事に到着しました。

ここからは写真集です。



クルマいじりは少しだけ。



そしてナイトオフ会ですので、夜間撮影。




写真とっていたら警備員の方が来て軽く指導されました( ノД`)シクシク…
会場を屋上駐車場から下の駐車場に移動して仕切り直し。
スタバ前のテーブル席でみんなでおしゃべりしながら甘いもの少々。



そんなこんなで時間はあっという間に経過。
10時半すぎ、解散しました。

今日のイチオシ。
ナイトオフ会のためにテンションMAXで臨んだ方のグッズ紹介。


時間的に制約があるので、なかなかゆっくりお話できないのが残念。
今度はまた昼間のいじりオフ会でお会いしましょう!
Posted at 2025/07/13 00:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

もう7月(温泉32)

早いですね、もう7月です。
毎日気温35℃を超える中で屋外仕事してるとヤバいです・・・。

この土日は少し休息。
土曜日は、会社のパソコンが起動しなくなったので
お友達さんにヘルプ要請。
持ち込んでみてもらいました。



どうやら電源部分の故障らしいので、とにかくハードディスクのデータを
取り出してみることに。



なんとかデータは生きていたので助かりました。
しかしすごい道具があるものだと感心してました・・・。

夕食は豆腐懐石料理をいただきました。



湯葉、かつお、赤エビ、うなぎ、鱧・・・。



美味しくいただきました。

7/6、日曜日。
朝から市内の某所にてクルマいじり。


今回はこれを・・・(また交換?)


実はLEDが少しずつとんでいって・・・。


最近は電源OFFにしていましたが、やっぱり光らせたくなって。
作業は手慣れたものです・・・。


2時間くらいで終わらせて、大汗かきました。
近くには行きつけの温泉があるのでそちらへ。



いつもの定番メニュー(^^;)



それにしても猛暑の中のクルマいじりは危険です!
みなさんもお気をつけくださいませ。

Posted at 2025/07/06 20:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

新横浜ラーメン博物館と温泉(温泉31)

6/28の土曜日、久しぶりに新横浜ラーメン博物館に行ってきました。
電車に乗るのも1ヵ月ぶりかな・・・


駅から徒歩数分で到着。



中に入るとお店の混雑状況がわかります。
うーん、土曜の午後一ですとこんなもんか・・・。


まずは地下のお店へGO。
気になったのが琉球拉麺のお店。
意外とすんなり入店。
チケットはお店の前の自販機で購入できます。(写真はらーめん味楽さんの)


何も考えずに普通サイズを注文。


塩ラーメンですが、塩味が微妙に美味い。
あっさり完食。

続いてもう1件。
北海道利尻島のらーめん味楽さん。


トッピングにとろろ昆布(^^;)


味は濃いめのしょうゆ味。
トッピングは正解、美味しくいただきました。

食休み?で駄菓子屋コーナーへ。
目移りしちゃって、ついつい爆買い💦




あ、揚げパンの砂糖ときな粉も。


最後に昭和レトロの喫茶店で甘いもの。



うーん、満足満足。
楽しんできました!

帰りに友人と合流、そのまま地元方面へ戻って日帰り温泉。


日頃の疲れを癒やそうとマッサージも。



夕食はさっぱりとサラダうどん。


うーん、埼玉見沼温泉 小春日和の方がおいしいかも・・・。
一日、楽しみました。

日曜日は、今年から本腰いれて楽しんでいるボウリングへ。
今回は友人のお勧めで大会気分を体験。


うーん、さすが。
周りはレベルが違う・・・でも賞をいただきました。



ボウリング場の金券でした!

これからもいろいろ楽しみたいと思います。
Posted at 2025/06/30 23:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 09:50 - 16:51、
167.03 Km 5 時間 29 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ16個を獲得」
何シテル?   08/13 16:51
はじめまして。さいたま市に住んでいます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:08:38
BY PHAR THE SCRIPT <7>ステッカーの貼り直し(2024.12.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:08:41
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 19:13:03

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド からしちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタに乗り続けて3台目。 これからも可愛がっていきます。
トヨタ シエンタ シエンタ2号機 (トヨタ シエンタ)
前車に引き続きシエンタです。 魂を引き継ぎ、角目のダイスにて弄りつづけます。
トヨタ シエンタ きよんた (トヨタ シエンタ)
ダッシュボード上にいるミニカー(^^;)
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大晦日に我が家に来ました。 手間がかかりそうな外装なのでコツコツと仕上げます。 基本見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation