• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさきよのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

シエンタとポルテ バルブ交換

11/27 土曜日 晴れ

今日はみん友さんとそのお友達のヘッドライト、フォグの電球交換を
してあげることになっていたので、早々にお出かけ。

9時待ち合わせでしたが、みなさん早めに勢ぞろい(^^;)


さて、まずはみん友さんのダイスのヘッドライトHIDバルブ交換。
今回は信玄のバルブを用意してもらいました。
4300K、D4S。


裏ブタを取ってコネクターを抜き、ストッパーをはずして純正バルブ取り出し。


一応カラ焼き5分実施。


あとは先端に触らないように注意してセット、はずした手順の逆手順で
組み立てました。
昼間でしたが光軸あわせもなんとなーくやっておきました(・・;)


さて、つづいてポルテのフォグ。


フォグランプが地面からけっこう高い位置にあるこのクルマ。
多くのクルマはハンドルいっぱいに切ってタイヤハウス内張りのすきまに
手を入れればできるのですが・・・
一応助手席側をチャレンジしてみるも、インナーフェンダーがはずれない?
エンジンルームから攻めることに・・・

助手席側はエアクリーナーボックスの奥にコネクター発見!


運転席側はウォッシャータンクの奥にあるのですが上からは難しそう。


先に助手席側を攻めます。
手は入るのですが苦しい・・・のでエアクリーナーボックス取り外し!


するとコネクターまでらくらく届きます。
コネクターを抜いて純正バルブを取り出し、イエローバルブに交換。
逆手順でエアクリーナーを戻して終了。

問題の運転席側。インナーフェンダーばらしを決行!


バンパー下部の10mmネジとタイヤハウス内のクリップ2ヶ所をはずし、
インナーフェンダーをこじるとすきまができました!!!
なんとか摘出成功!


あとは交換して元に戻して終了。

2人とも電気は苦手分野だそうで・・・ヘルプ要請でした(^_^;)
満足していただけました!!
なんだかんだで2時間半くらいかかりました。
(自分のクルマなら気にせずやれますが、慎重にやったので・・・・)

作業後はランチして解散しました。
けっこう日なたでも寒い中の作業でした。
もう冬ですね・・・。
Posted at 2021/11/27 20:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月26日 イイね!

仕事帰りに(温泉58)

今日は11/26。
1年に一度の「いいふろ」の日です(^^;)

ということで、仕事帰りにちょっと遠征して今月オープンした川越市にある
「小江戸温泉 KASHIBA」へ行ってみました。

夜8時前に到着。



オープンして2週間、きれいなお店です。




お土産も売っていました。

岐阜県で温泉3店舗を展開している会社が埼玉に進出。
よくこんなところに温泉掘り当てたなあ・・・と感心。

早速入場、料金は安いです。


サウナ、岩盤浴もついてこの値段は安い!
ただ、レンタルタオル&バスタオルはおいてないです(販売のみ)。
さて、肝心のお湯は・・・


広い更衣室、ロッカーも無料で大きめ。
いざ入湯。
洗い場は30人分くらい、浴槽の種類も9種類。
サウナ、ジェットバス、人口炭酸泉、つぼ湯、寝湯、露天岩風呂、
源泉風呂、電気風呂・・・といろいろありました。
人工炭酸泉も5分くらいで全身あわあわ。

泉質は「ナトリウム-塩化物温泉」、pH7.7の弱アルカリ性。
源泉温度は33℃と低いので加温してます。
あと、露天風呂で若干塩素臭がしたかな・・・。
まあ消毒無しってことはないと思っていたので。

オープン2週間だし、曜日と時間が悪かったのでお客が多い!
ちょろちょろしながら30分であがりました。

入浴後は食事。
天ざる蕎麦セットを注文、天ぷらは美味しかったけどお蕎麦はイマイチ。


店内にはカフェもあり、おいもスイーツをすすめてました。
コミック&PCコーナーもありました。
店内は床暖房で足元ぽかぽか。



お風呂のコスパは抜群です。
でも食事は全体的に料金高めでした・・・・。
これからの寒い季節、塩化物温泉は湯冷めしにくくていいです。

やっぱり硫黄泉が恋しくなります・・・(・・;)

Posted at 2021/11/26 23:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月22日 イイね!

秘湯めぐりツアー(温泉54~57)

先週土曜日の出勤分を代休取得。それを11/22の月曜日にしました。
そうすると・・・4連休!!
平日に静かに温泉めぐりをしたいな・・・・そんな気分でした。

11/21(日)、旅に出ました。今回は信州&上州エリア。
出発は・・・


午前3時半起きの4時出発予定でしたが、起きちゃいました。
国道17号~254号で5時には道の駅下仁田に到着。
真っ暗・・・そして寒い。



このままいくと長野県内は氷点下か?
タイヤノーマルなんだよなあ・・・そんな不安を抱えて再出発。
1件目の秘湯は蓼科三室温泉。
カーナビに従って進むと・・・・途中で気づく!!


あ、国道299号 麦草峠は冬季閉鎖。
近くに行ったらそんな看板が・・・引き返して迂回ルート。
女神湖経由で蓼科高原へ。



霜が降りてました。
秘湯の直前の日陰カーブでケツ振りました!!
午前7時半、なんとか秘湯に到着。



蓼科三室温泉 小斉の湯さんです。
しかし!
コロナの影響でオープンが1時間遅くなってました。


時間がないので、今回は見送り。
しかし寒い・・・気温2℃。


そのまま諏訪湖へ向かい、諏訪市の高島城へ。



朝早い時間なので天守への見学はできず。
小さなお城ですが、きれいでした。

この前後で諏訪湖周辺の仕事上のお客めぐりとかもやってました(・・;)

次の秘湯へ。
国道20号を松本方面へ走り、ショートカットして国道158号へ。
乗鞍高原を通過して白骨温泉郷へ。
白骨温泉共同野天風呂、ここに来たかったのです。
道中、乗鞍岳にはもう雪が・・・。





ここから入場、けっこうきつい階段を下りると受付があります。
520円を払って入湯。


温泉分析書を見ると・・・


泉質は、「カルシウム-炭酸水素塩泉」でした。
ほんのり硫黄臭、色は薄い乳白色。露天風呂のみでした。
湯温は40℃前後で長湯しても大丈夫・・・。
ニュースにもなったバスクリンは入ってませんよー。
道路の駐車スペースは、ほぼほぼ満車でした。
気分は・・・・↓


ちなみに、上の道路から男湯は丸見え(・・;)

ポカポカになったところで山を下り、途中の奈川渡ダム見学。



けっこうな高さに下をのぞき込むとビビってました・・(^^;)

その足で松本市街へ。
お土産、これを買いたかったんです。



開運堂のナッツロール。
松本市街は人がたくさんいましたね~。
おかげで松本城見学もできず(駐車場待ちが行列・・・)。
車窓から見物しました。


そして我が母校の信州大学の学生寮へ。
もう数十年前、ここで生活してました・・・・。
周辺には何もなく、買い物も食事も市街地へ行かねばならなかったのですが
今は近所にコンビニ・すき屋・ドラッグストアなどもできてました。


便利な世の中ですね。
残念なのは、よく通っていた食堂がなくなってしまったこと。
コロナの影響かと・・・。
そのまま次の秘湯へ向かいました。

明科から国道403号を登っていくと筑北村に入ります。
そこにある「西条温泉とくら」に来ました。



410円を払って入場。
入ってすぐ硫黄のかおり・・・。
温泉分析書を見ると、泉質は「単純硫黄冷鉱泉」でした。
内湯のみですが、洗い場はシャワー付き10セットあって広い。
湯温は若干ぬるめですが、なにしろ硫黄泉ですので(^^;)
40分くらい滞在、温まりました。

その後、峠を一つ越えてショートカットを狙うもまたまた通行止めに
出くわし。
別ルートでお宿に到着する頃にはもうあたりは暗くなってました。
御宿は「上田西洋旅籠館」です。
ここは併設の温泉が宿泊者は無料で利用できます。




泉質は「メタケイ酸を多く含む、温泉法で温泉に該当するお湯」です。
湯上がりはお肌ツルツルでした。
朝早かったのもあって、気がつくと深い眠りについてましたzzzz

11/22(月)
朝は宿のお湯で朝風呂してからチェックアウト。
その足で軽井沢へ向かいました。
途中、お土産屋さんを覗くもオープン時間が10時から・・?
スルーして軽井沢へ。
月曜日なのに人が多かったです。

おそらくですが、一番安い駐車場。
旧軽井沢銀座まで距離はありますが、散策がてらいいかなと。
お目当ては、浅野屋のパン。



焼きたての食パンだったのでカットできず。
ブロックでお持ち帰りです。

教会が多いのも軽井沢らしさですね。


軽井沢をあとにして群馬県に入り、下仁田にある秘湯へ。
途中、またまた通行止めの看板?


でもすぐそこなので強行すると・・・着きました。
下仁田温泉 清流荘さんです。




日本秘湯を守る会 会員の宿です。
看板犬の柴犬、ヤマトくんがお出迎えしてくれました。
人なつこくて全然吠えません(^^;)


宿に声をかけ、離れにある露天風呂へ。料金は800円。
広い庭はまだ紅葉がきれいでした。


お風呂は幸いお客もいなく、貸し切りでした。




脱衣所というものは明確にはなく、カゴがあるだけ。
シャワーは無く、温度調節付きのカランが2基。
温泉分析書を見ると、


泉質は「含二酸化炭素-カルシウム・ナトリウム-炭酸水素冷鉱泉」でした。(長い・・・)

ここから比較的近いところにある「芹の湯」は、高張性温泉で入った瞬間に違和感を感じましたがここは低張性温泉。
ここは加温しているのもあって、炭酸はほとんどつかない。
しかし、ここには秘密が。
注意書きをよく読むと、手前の小さな浴槽が源泉のみとのこと。


ふむふむ、ここかあ。



源泉はちょろちょろ。
試しに下半身だけ入ってみる・・・冷たい(・・;)
でもだんだんと指先から暖かさが・・・。
これが二酸化炭素泉の毛細血管拡張作用らしいです。
すぐとなりのお湯に入ると、足はポカポカ。
露天風呂で吹きさらしなのですが、着替え中も足だけは暖かいまま。
このお湯、ある意味でクセになりそうです。
お湯の投入口付近の堆積物は、重炭酸カルシウムってことですね。
今度は宿泊で利用してみたい宿です。

昨年のじゃらんに掲載されたらしいです。


入浴後は道の駅 下仁田で昼食。


帰りも行きと同じルートを逆行して帰宅しました。
結局2日間で680km走行、高速利用なし(^^;)
燃費計のデータも高燃費を記録しました。
(実際は17km/Lをこえてます)



秘湯の旅は、まだまだ続く・・・。
Posted at 2021/11/22 23:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

紅葉見物と秩父秘湯(温泉53)

11/14(日)、今日は本当はお初のみん友さんと千葉県にある清水公園で
カメラオフをする予定でした・・・。
が、昨日連絡があって都合が悪くなったため延期になりました。

さて、予定変更(^^;)
紅葉見物がまだ物足りないし、秘湯情報も入ったし。
先週に引き続き、秩父に向かいました。


相変わらずの時間です。
予想よりも早く着いてしまいました💦

道の駅あしがくぼに朝7時待ち合わせということで、仲良しのみん友さん
(フロ友?チャリ友?カメラ友?・・・)と合流。
実際は6時半前に二人とも到着・・・(オフ会の時もそうなんです。)。




まずは紅葉写真撮影。
秩父ミューズパークに移動、しかし今朝は冷えました。


着いたら紅葉写真撮影会のスタートです。
今日はデジイチ活躍しました。



黄色いイチョウは落葉し始めちゃいましたが、赤いもみじは健在。



展望台へ移動して、秩父市街を見下ろす。



この時期、運が良ければ雲海が見られるとのことでしたが、
今日はちょっぴり・・・。

その後も公園内を散策、写真撮影しまくり。




ツバキも咲いてました。



2時間以上、合計100枚以上の写真を撮ってました・・・(^^;)

朝早かったのもあって、お腹すきました。
みん友さんにも「わらじカツ丼」を味わっていただきたく、今回も
小鹿野町の東大門へ。
電話したら予定より早くオープンしているらしいので、速攻で向かいました。




みん友さんにはわらじカツ丼、私は豚のがっつり丼を。




これもまたさっぱりして美味しかったです。(完食)


食休みして、いざ秘湯へ。
昨日電話確認済、11時半から入浴可能とのことでした。
柴原温泉 柳屋旅館さんです。




みん友さんと二人で貸し切り(^^;)




3人くらい入れる浴槽が一つ、シャワーが2セット。
温泉分析書を見ずに入ってしまいました・・・。
湯温は40℃あるかないか、特にこれといった特長もない。
若干、硫化水素臭?っぽい気がした。

でも、さすが温泉。
ぬるめだったのでのんびり入浴しましたが、時間がたつにつれて
じわじわと暑さがしみてきました。

30分以上入ってましたが、脱衣所では汗がひかない・・・。
出たところにあった温泉分析書。


泉質は「単純硫黄冷鉱泉」でした。
湯上がりはお肌ツルツル。
出てから露天風呂を紹介されましたが、見に行っただけ。




ここは秩父七湯の一つ「柴原源泉」を引く2件の宿のうちの一つ。
近くを流れる沢の上流に源泉井戸があるらしく、見に行きました。





源泉井戸のとなりには祠がありました。

山の中ですが、いわゆる山奥のにおいだけじゃない・・・
硫黄臭がするのかな(ちょっとわかりにくいけど)。

もともと湧出量も多くないので、井戸からの配管からはちょろちょろ。
試しに触ってみました。


なんでもない水なら、ツルツル感は無いはず。
しかし指をもんでいるとそのあとはツルツルになっちゃいました。
さすが温泉パワー!!

秘湯めぐりも無事に終わって、帰宅の途につきました。
朝のようなハイペースになるわけなく、渋滞があちこちで。
でも明るいうちに帰宅できました。
秩父で有名なわらじカツ丼屋「安田屋秩父店」は昼過ぎても大行列でした(・・;)


となりまちの小鹿野町の本店に行けばいいのに・・・って思いました。


さて、もうじき紅葉も終わっちゃって冬景色。
温泉の楽しめるいい時期がやってきました!!

次はどこに行こうかな・・・。
Posted at 2021/11/14 22:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:あります。CCウォーターゴールド
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:ツヤツヤですね

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/12 23:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「信州家族旅行(温泉17・18) http://cvw.jp/b/1059556/47656305/
何シテル?   04/14 23:08
はじめまして。さいたま市に住んでいます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 345 6
7891011 1213
14151617181920
21 22232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

硫黄泉ツアー② (温泉29~35) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 19:26:03
明けましておめでとうございます。と近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 11:32:01
温泉探訪449(新潟県・出湯温泉共同浴場) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 15:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド からしちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタに乗り続けて3台目。 これからも可愛がっていきます。
トヨタ シエンタ シエンタ2号機 (トヨタ シエンタ)
前車に引き続きシエンタです。 魂を引き継ぎ、角目のダイスにて弄りつづけます。
トヨタ シエンタ きよんた (トヨタ シエンタ)
ダッシュボード上にいるミニカー(^^;)
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大晦日に我が家に来ました。 手間がかかりそうな外装なのでコツコツと仕上げます。 基本見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation