• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさきよのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

健康月間 その3

6/15土曜日。

健康月間 その3は胃カメラ検査。

胃カメラとのお付き合いも15年以上となりました。
みなさん胃カメラ大変、辛いとか聞くのですが私は慣れっこ。
(毎年やってれば・・・・)

朝イチで予約時間のちょっと前に到着。
問診表記入。


その後、血圧測定。
あ、血圧計が新しくなってました。


測定開始。


うん、健康です。

その後、胃カメラ検査へ。
20分少々で終わりました。
結果は1か月後、検査時の先生の解説では「十二指腸潰瘍の治った痕と胃内壁に多少の萎縮が見られますが、問題ないでしょう」と。

この検査、さいたま市の検診ハガキ持参で1000円。(40歳以上)
しかも領収証を会社に提出すると返金。(結果提出義務あります)
実質ゼロ円検査です!
それならやりますよねー。

帰宅後は家族を近所のクリニックへ送迎係。
お薬取りに行ったりしてたら夕方になっちゃいました。

明日は早朝から仕事です。
ちょっと憂鬱ですが・・・。

Posted at 2024/06/15 18:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

あっという間の日曜日

(ブログ再編集しただけです💦)

今朝は、朝から家族の送迎係。
9時に送っていき、12時半にお迎え。

あとは、やっと愛車に温泉マークつけました。


これがないと、かさきよ号って感じしないので・・・(^^;)


あと昨日ですが、朝洗車に行くときにみた「ヤギの散歩」(^^;)



ドラレコ画像です。
お散歩させるんですね・・・・。


Posted at 2024/06/22 09:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

健康月間 その2(プチいじり)(温泉32)

この週末は健康行事はお休み。
6/8の土曜日、朝6時から手洗い洗車をしにコイン洗車場へ。
この時間、意外とお客さんが多かったです。
(日中暑かったですからね💦)

8時半すぎまでしっかり洗車してマイカーはピカピカ。
お腹が空いたので朝マックで朝食、その後は某ホームセンター駐車場で
クルマのプチいじり。

①ワイパーブレード交換
 170前期の純正ワイパーブレード、取り付け部分が不評です。
 今回は社外品のエアロワイパーブレードに交換しました。



②ドアミラーライン貼り付け
 先日ミラー&カバー交換してすっかりお気にいりのドアミラー。
 今回は3Dカーボンシートを貼ってイメージチェンジ。
 カット済みですので、脱脂して簡単装着。





もう一つ、ペダルカバーの交換作業を考えてましたが仮合わせしたら
サイズが合わず。あきらめました。



作業で大汗かいたので、昼すぎから日帰り温泉へ。
上尾市にある「日々喜の湯」です。




ここは一応源泉かけ流し。
あつ湯もそんなに温度高くないので、のんびり過ごしました。

入浴後は昼ごはん。
W鶏どんぶりを注文、その他いろいろ。


意外と量が多かったです(^^;)
お友達さんとシェアして食べるのが精一杯💦

食後は生絞りオレンジジュース。
最近友人間で話題になっていたもの?




感想ですが、生絞り感ありますねぇー。

久しぶりにのんびり過ごせた土曜日でした。
明日は家族の送迎係、そして待ち時間にまたマイカーいじりします。
Posted at 2024/06/08 22:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

健康月間 その1(温泉31)

6月になりました。
今月は健康月間、ということで6/1は会社の健康診断でした。
朝から会場入り。



9時半の予約でしたが、前倒しで実施してくれました。
身長は数ミリ縮み、体重も軽くなってました。
血圧は109/63と至って健康値。
今回は追加で腫瘍マーカー3種をプラスしました。(自腹)(^^;)

1時間かからずに終わり、その後は昼風呂へ。
いつものお気に入りの埼玉見沼温泉 小春日和に行きました。
10時なので、朝風呂料金700円で入れます。



入浴後は、本日初の食事。
サラダうどんとミックスソフト。



5月も忙しかったので、リフレッシュは必要ですね。
その後ものんびり過ごして終わりました。


そして6/2の日曜日。
今日は朝からお買い物運転手係。
終わって帰宅してから、気になっていたクルマいじりを。

170シエンタ、運転席以外のパワーウィンドウがオートじゃない💦
80系でも助手席はオートだったのに・・・。



そこで助手席オート化を狙って部品を購入。


しかし届いたのは全席オート化できるものか?
でもよく見ると違いました。

試しに運転席ドアをバラしてみるものの、コネクターが違いました。


助手席側を同様にバラすと、こっちも違う。
でもみんからで見た先人の作業写真は、こっちです。



でもここまで。
配線の抜き替えをやるのですが、車両側コネクターから配線が抜けない!
差し替え手順は理解したのですが・・・。
今日のところはここでやめて、近くのホームセンターに部品調達。


やむをえず配線カットして端子形状を変えて付け替えます。
(純正コネクターを破壊しそうでしたので・・・)
作業はまた来週。

そろそろ手洗い洗車、しなくちゃ。

あ、そうそう。
こんなのが届きました。


開けてみると・・・



リコール手前のサービス修理案内でした。
内容はそんな致命的なものじゃないので、様子見て連絡してみます。
Posted at 2024/06/02 18:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

ここ最近の週末(温泉30)

ここ最近、仕事多忙で週末もバテてます。

でも愛車のメンテナンスは実施しました。
5/19の日曜日、近所のJ〇Sでオイル交換。




前回から6000km走っちゃいました(^^;)
先日の補器バッテリーアーシングの効果か、燃費あがってます。
走行可能距離、800km超えました。


そして昨日の5/26、千葉県柏市にある南柏天然温泉すみれ さんに朝風呂。



ここ、源泉かけ流しのようです。
自家源泉をアピールしてました。


入浴後は気がつくと爆睡zzz
少しは疲れが癒された気がしてます。

もう5月もおしまいですね。
来月は土曜日に会社の健康診断、胃カメラ、歯医者と忙しいです。
健康月間と命名して体調管理に気をつけて生活しようと思います。
Posted at 2024/05/27 23:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月13日 06:40 - 20:28、
390.42 Km 8 時間 51 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ34個を獲得」
何シテル?   10/13 20:29
はじめまして。さいたま市に住んでいます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:08:38
BY PHAR THE SCRIPT <7>ステッカーの貼り直し(2024.12.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:08:41
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 19:13:03

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド からしちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタに乗り続けて3台目。 これからも可愛がっていきます。
トヨタ シエンタ シエンタ2号機 (トヨタ シエンタ)
前車に引き続きシエンタです。 魂を引き継ぎ、角目のダイスにて弄りつづけます。
トヨタ シエンタ きよんた (トヨタ シエンタ)
ダッシュボード上にいるミニカー(^^;)
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大晦日に我が家に来ました。 手間がかかりそうな外装なのでコツコツと仕上げます。 基本見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation