• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさきよのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

今週のいろいろ(温泉13)

3月に入り仕事上でのバタバタがあり、疲れちゃいました💦

そんな時は温泉。
仕事帰りに吉川美南のアクアイグニスへ。





相変わらず平日はすいてますね~
のんびり入浴しました。
食事処がリニューアルしたらしいので利用しました。




揚げ物はアツアツ、美味しかったです〜

あ、そろそろタイヤ履き替えようかなあ.....
というか、夏タイヤ買わなくちゃ😆
Posted at 2024/03/10 19:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:フロントグリル、前後バンパー
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:ワイパーの根元(カウルトップ)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 21:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月03日 イイね!

今日もクルマいじりました。

もう3月です。
昨日の強風とは代わって、今日は静かな暖かい日。
ということでクルマいじりしました。

まずはワイパーゴム交換。


170系シエンタ前期はちょっと変わったワイパーで、市販品のブレードごとの
交換ができないようで。
先月の雪の日に動かしたワイパーで変なクセがついていたので交換です。
5分とかからずに左右終わりました。

今日の本命。
みん友さんにいただいたLEDリフレクター。
光り物、好きなので交換してみました。


悪戦苦闘の3時間。
なんとか取り付けられました(^^;)



詳しくは整備手帳をこのあと書きますので。


近所では河津桜が満開です。
今年も桜の開花が早そうですねー。
Posted at 2024/03/03 18:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

草津温泉スキーツアー(温泉12)

待ちに待った3連休。
今回は草津温泉へスキーと温泉目的で行きました。

毎度毎度の早朝出発。


休憩しながら草津へ。
周りはすっかり雪景色。
でも道路はたいしたことなかったです。


気温は0℃。
寒いです(^^;)


スキーレンタルでスキー借りたりしてたら9時すぎ。
10年ぶりのスキーにやる気満々。


今の板は短くてしゃもじみたいな形。
昔のような長ーい板はないそうです・・・。
久しぶりでもちゃんとリフト乗れたし、何本か滑ったら感覚も
戻ってきました。



でもすぐに休憩(^^;)


気合い入れていざ一番上へ。
すると・・・R292コース?
あ、道路標識があるってことはここは道路。


14時過ぎまで休憩や食事をとりつつ滑りました。
気温が高い日があったのもあって、アイスバーンがけっこうありました。
でも楽しめました。

15時すぎ、いつもの旅館(新潟屋旅館)へチェックイン。
冷えた体を温泉であたためました。



部屋にはこたつも用意してくれていて、ゆっくりできました。
ちょっとお昼寝して、夕食は外食。
寒い中、ちゃんこ料理屋へ。




元力士のオーナーが一人で店を切り盛りしてました。
さっそく自慢のちゃんこ鍋をいただくことに。


野菜をはじめ、いろんな具材が入っていて美味しかったです。
寒かったので飲み物は梅酒のお湯割り。


おまけにカマンベールチーズ揚げ。


ちゃんこはピリ辛風味だったので、ちょっと私は苦手かも・・・。


帰りは湯畑方面へ。



寒いのもあって湯気がすごかったです。
硫黄分もチャージできました。

宿に帰ってもう1回お風呂入ってあたためました。
床に入ったらもう爆睡zzzz

翌朝、朝風呂して朝食。



盛りだくさんでごはんが進む進む・・。
見事に完食しました。(おひつご飯も💦)

10時前にチェックアウトして途中でお土産買って。
自分には「ゆもみちゃんエコバッグ」を。


帰りはお土産買い出しツアー。
まずは渋川市の永井食堂へ行って、モツ煮をごっそり。



相変わらずの人気店、クルマがひっきりなしに出入りしてました。
今回はモツ煮9袋(^^;)

さらに登利平で鳥めし弁当を購入。(晩ごはん用)



おまけに、途中の食の駅で下仁田ねぎを発見!


もちろん買いました!

夕方には地元に戻ってきました。
給油したところ・・・・


納車3ヶ月で最高燃費を記録。
しかもハイブリッド車が苦手な冬なのに・・・。
暖かくなったらさらに期待できそうです。

久しぶりのスキーで全身筋肉痛?かと思ったら、やはり温泉効果か?
そんなに残っていません。
まだ体は若いのかな・・・・???

暖冬でスキー滑れるか不安でしたが、なんとか楽しめました。
もう2月も終わりです・・・暖かくなったらまたお出かけします。
草津温泉、大好きなんです。

でも寒の戻りには気をつけましょう・・・。
Posted at 2024/02/25 21:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

週末の出来事

今週末はのんびりしました。

土曜日は朝から先週検査した病院へ検査結果を聞きに行ってきました。
2軒ハシゴしたので、けっこう疲れました(^^;)

日曜日は朝からお買い物ドライバーしてました。
無事に帰宅し、昼すぎからクルマいじり。
暖かかったですよね~



マイカーにはてんとう虫さん、可愛いわね~

クルマいじり、今日のメニューは・・・・



ダッシュボードのキシミ音防止ゴムの取り付け。
効果は・・・・まだわからず(^^;)

続いて、フットレストカバー取り付け。


70系ノアボク用を流用しました。
マジックテープを裏面に貼りつけて純正フロアマットに貼り付け。
いい感じにできました。
(詳細は整備手帳をご参照くださいませ。)



それ以外にもやろうとしたことがありましたが、配線確認をしたところ
時間かかりそうなので今日はやめました。
暗くなってくると寒いですよね・・。


今週は実働4日間。
がんばります。


Posted at 2024/02/18 20:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025収穫祭ツアー②(温泉60~62) http://cvw.jp/b/1059556/48715239/
何シテル?   10/16 23:27
はじめまして。さいたま市に住んでいます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:08:38
BY PHAR THE SCRIPT <7>ステッカーの貼り直し(2024.12.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:08:41
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 19:13:03

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド からしちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタに乗り続けて3台目。 これからも可愛がっていきます。
トヨタ シエンタ シエンタ2号機 (トヨタ シエンタ)
前車に引き続きシエンタです。 魂を引き継ぎ、角目のダイスにて弄りつづけます。
トヨタ シエンタ きよんた (トヨタ シエンタ)
ダッシュボード上にいるミニカー(^^;)
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大晦日に我が家に来ました。 手間がかかりそうな外装なのでコツコツと仕上げます。 基本見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation