• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさきよのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

日光サーキットの事故

ニュースでご覧になった方も多いかと思いますが、
宇都宮市の日光サーキットでドリフト練習中のクルマのフロントホイールが
はずれて飛んでいき、コース外にいた女性に直撃して意識不明の重体との
報道でした。

映像を見ると右前のフロントのハブごと吹っ飛んでいて、
ショックだけ残っている状態・・・ハブボルトじゃないんだ。
金属疲労によるボルト折れ?って言ってましたが
整備した人、わかってるのかなあ?

クルマはJZX110最終型マークⅡでした。
ドリフトやる人にとって、足回りって最重要ポイントだと思うんですけどね。
担当メカニックの意見が聞きたくなりますよ・・・

私もタイヤ履き替えの時には、足回りチェックしよっと・・・・

Posted at 2016/11/22 00:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2016年11月21日 イイね!

あなたの雪対策は!【チェーン】

チェーンは亀甲型金属に限る!

最近のは簡単に装着できるし。

完全凍結斜面のところに行かない限りは使用しませんが。

まあ、スタッドレスタイヤの性能が上がっているから

住んでいる関東地区ではスタッドレスタイヤで十分かと。
Posted at 2016/11/21 23:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月21日 イイね!

あなたの雪対策は!【カーグッズ】

ガラスに積もった雪&氷を削るプラスチックスクレーパー、あと解氷剤ですか。

他にもフロントガラスカバーなどを使います。

重要なのは、ふろの残り湯かな・・・
Posted at 2016/11/21 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月21日 イイね!

今日のシエンタ ⑤

今週もこの時間がやってきました。

今朝は病み上がりもあってか、スタート15分遅れで出勤。

いつもと流れが違う、妙にクルマ多い!

そして会社手前4kmで渋滞にハマり・・・そんな中でお会いしました。



白の中期X-Sエディションさんでした。

一瞬、kizunaさん?かと思ったら大宮ナンバーなので違いました。

そろそろ新型狙いに切り替えてみましょうかね・・・

Posted at 2016/11/21 22:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月21日 イイね!

関東でも初雪?

お昼のニュースでこんなこと言ってました。



えっ、マジ?
もう1ヵ月先だと思ってたのに・・・

朝の通勤に影響がありそうなら即タイヤ交換です。

とりあえず23日のお昼まで考えます。

まあ、交換自体は30分かからないからいいのですが・・・

油圧ジャッキ最高!


Posted at 2016/11/21 22:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 09:57 - 15:05、
27.06 Km 1 時間 24 分、
バッジ8個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   08/12 15:06
はじめまして。さいたま市に住んでいます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 4 5
6 7 891011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:08:38
BY PHAR THE SCRIPT <7>ステッカーの貼り直し(2024.12.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:08:41
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 19:13:03

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド からしちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタに乗り続けて3台目。 これからも可愛がっていきます。
トヨタ シエンタ シエンタ2号機 (トヨタ シエンタ)
前車に引き続きシエンタです。 魂を引き継ぎ、角目のダイスにて弄りつづけます。
トヨタ シエンタ きよんた (トヨタ シエンタ)
ダッシュボード上にいるミニカー(^^;)
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大晦日に我が家に来ました。 手間がかかりそうな外装なのでコツコツと仕上げます。 基本見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation