• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさきよのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

今日もクルマいじり

昨日のイジリでは満足できず、今日もやりました。

朝イチで秋ヶ瀬公園に出没。
今日のメニューはこれ ↓




リアサスペンションアームシート。
ミニバンやダイハツの軽のリヤサスペンション(トーションビーム式)の
ブッシュのすき間に挟んであげることで遊びがなくなり具合がよくなるもの。
前車丸目シエンタでもそれは実証済み。
作業も全く同じなので取り付けてみました。

ちゃっちゃとジャッキアップ、ホイールはずして取り付け部分のボルトを
外そうとした時、「あ!忘れ物した!」と気づく。



そう、このボルトは固いのでハンマーでぶったたいて緩めないと無理。
ハンマー忘れました(^^;)
おまけに2t油圧ジャッキの開閉コック部分からオイルにじみ!
これじゃ使えない(さよならしました)。

ということで帰宅しました。
朝食をとって道具積んで再出発。
でもこの時間だと駐車場がけっこう埋まってる予想・・・。
作業場所、変更しました。

聖地巡礼(^^;)



ここの一角をお借りして作業開始。

ネジ山部分にラスペネ噴射しておきました。


 
ボルトを外してパーツを挟み込み、下からジャッキであげつつ微調整。


穴の位置をあわせたら締めこんでおしまい。


これを左右やりました。
乗り心地はリアの遊びがなくなり、ふんばりがきくようになった感じ。
効果ありです。

次にドアミラーにワイドブルーミラーを取り付け。

施工前(ノーマル)



鏡を貼り付けるだけ。



反対側も。



しかし!
のちほど事件は起きました。
走行中になーんかミラーがブルブルするなあ・・・って思って再確認。
このミラーは曲面鏡なので付属の両面テープ(3M製)でただ貼り付けただけだと
すき間が埋まらないんです・・・。
落ちる前にはずしました(^^;)

補強対策をして再度取り付けなおします。


作業終わった頃にみん友さんが来てくれました。



近くのイオンモールでランチしてお話して解散しました。

今日も暑かったです💦

さて来週は待ちに待った「収穫祭ツアー」へ旅立ちます。

乞うご期待!!
Posted at 2022/10/02 21:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はいろいろ(温泉63) http://cvw.jp/b/1059556/48720632/
何シテル?   10/19 20:33
はじめまして。さいたま市に住んでいます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9 10 11121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:08:38
BY PHAR THE SCRIPT <7>ステッカーの貼り直し(2024.12.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:08:41
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 19:13:03

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド からしちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタに乗り続けて3台目。 これからも可愛がっていきます。
トヨタ シエンタ シエンタ2号機 (トヨタ シエンタ)
前車に引き続きシエンタです。 魂を引き継ぎ、角目のダイスにて弄りつづけます。
トヨタ シエンタ きよんた (トヨタ シエンタ)
ダッシュボード上にいるミニカー(^^;)
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大晦日に我が家に来ました。 手間がかかりそうな外装なのでコツコツと仕上げます。 基本見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation