• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさきよのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

フロントシエンタエンブレム

今日の昼休みにドライヤーとシンナーを駆使して超強力両面テープの
残骸をはがしました。



30分くらいかかったかな。
あとはコンパウンドで跡をきれいにして、脱脂して完了です。
明日、私一人の休日出勤なんでお昼休みを延長して完成させます。
道具もいろいろあるし雨の日もいじれる倉庫が、最近のマイガレージになってます。(^_^;)

あ、リアエンブレムの防水加工もやっちゃおう!
Posted at 2016/09/21 23:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月20日 イイね!

雨の中・・・・

今日は一日雨でした。

夕方仕事帰りに立ち寄ったお店で気づいたのが、これです。



せっかくのリアエンブレム、雨漏り?

防水仕様じゃないみたいです。

今度晴れたら一度剥がして、分解してすき間にコーキングします。

さすが made in China でした。

Posted at 2016/09/20 22:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月19日 イイね!

今年は当たり年?

シルバーウィークなる連休も、半分を睡眠時間に消費してしまいました(^_^;)

さて、気になる台風16号ですが・・・



あさってに関東直撃?!の可能性大です。

明日から大雨、明後日は最悪の仕事日和となりそうです。


雨やまないと、フロントエンブレムが取り付けられない!

シエンタエンブレムははがしちゃって、両面テープのかすが残っていて
恥ずかしい状態です。

Posted at 2016/09/19 21:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

シートベルト警告音を消す!

簡単な手順でシートベルト未装着時の警告音を消せることができる!

NCP80系ならけっこう簡単かも。
メインキーとトリップメーターのつまみの操作だけで消えました。
メモリーしてるので、バッテリーはずしちゃうと元に戻るみたいですが。

あ、運転中はちゃんとシートベルトしてますからね・・・・・
Posted at 2016/09/16 23:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月13日 イイね!

買っちゃいました・・・ その3

私自身が勝手にやってる「買っちゃいました」シリーズ、第3弾。



フロントのシエンタエンブレムをハイブリッドエンブレムに・・・しちゃいます。

ただし、ちょっと大きいんです。数ミリですが。

リアエンブレム用の配線用穴あけは終わってます。

天気が悪くてまだ取り付けられず。

秋の長雨が落ち着いた頃を見はからって、前後ともに洗車後に取り付けます。


こうご期待!
Posted at 2016/09/13 23:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月03日 09:27 - 17:00、
193.38 Km 6 時間 19 分、
2ハイタッチ、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:00
はじめまして。さいたま市に住んでいます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
456 78 9 10
1112 131415 1617
18 19 20 212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:08:38
BY PHAR THE SCRIPT <7>ステッカーの貼り直し(2024.12.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:08:41
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 19:13:03

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド からしちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタに乗り続けて3台目。 これからも可愛がっていきます。
トヨタ シエンタ シエンタ2号機 (トヨタ シエンタ)
前車に引き続きシエンタです。 魂を引き継ぎ、角目のダイスにて弄りつづけます。
トヨタ シエンタ きよんた (トヨタ シエンタ)
ダッシュボード上にいるミニカー(^^;)
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大晦日に我が家に来ました。 手間がかかりそうな外装なのでコツコツと仕上げます。 基本見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation