• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほぶりん@工房長のブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

ありえぇね(-_-#2

ありえぇね(-_-#2ナビ関連で残っていたコトとして、フィルムアンテナ取り付けと
バックモニター取り付け


みなさんの整備手帳見てもフロントスピーカー交換はあってもリアがねぇなぁ
~と思いながら
まぁ、ソレの為にリアの内装をちょっと外して・・・と思っていたら

どーYO!というくらいの大掛かりな取り外し作業
つーか

リアスピーカの交換のついでに車高調が取り付けられます

という程の大規模な分解って・・・
かなりアリエネェ

ちなみに、今のエボごんは後ろ半分競技車両モード(苦笑)

参考)アルパイン・オーディオフィッテング情報
   セディアワゴン版

整備手帳:リア内張り取り外し
整備手帳:リアバンパ取り外し
Posted at 2006/12/31 13:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボごん | 日記
2006年12月20日 イイね!

腹が減ったらしい

腹が減ったらしい山口→大阪約600Km無給油達成(笑)
ほぼ600km地点で腹減ったと言い始めて48L入ったので説明書通りですね<ランプ

どうも215は転がり感が違いますね
4%勾配ならクラッチ切ると速度が落ちません(良い子は真似しない)
5%勾配下りなら、ぬあわkph近くまで速度が乗る

やはりタイヤの転がり抵抗って馬鹿にはならんのですなぁ
Posted at 2006/12/20 23:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボごん | 日記
2006年12月07日 イイね!

三菱の常識・スバルの非常識

三菱の常識・スバルの非常識いろいろ思ったツッコミ所

とりあえず

・なんでエアコンのAC表示が「オレンジ」やねん?
・なんで自社のキーホルダーが自社のキーにつかへんねん&キー自体も安っぽいねん<前回のログ参照
・なんで天井に照明のランプがないねん?
・なんで燃料キャップにストラップが付いてないねん?

思いついたら追記予定(ぉぃ
Posted at 2006/12/14 01:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボごん | 日記
2006年11月30日 イイね!

癒されます(ぇ?

癒されます(ぇ?エボ乗りにとっては、恒例の光景
ボンネットから上がる蜃気楼(笑)

いやぁ、癒されます(ぉぃ

・・・って見れるときはソレって渋滞中(笑)
Posted at 2006/12/01 01:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボごん | 日記
2006年11月29日 イイね!

車高をテキトーに調べてみた

車高をテキトーに調べてみた右:フロント   リア:左
見ての通り、フェンダー・タイヤ間で言うと
フロントはリアの倍浮いてますね(^^;・・・・

まぁコレもエボの悪しき?伝統だが。
という訳でリアは純正車高で満足だが、フロントだけでも下げなければ

えっ、前後ちゃんとセットで下げないと車体バランスがって・・・・?

雰囲気組なので格好が良ければイイんです←キッパリ
たぶん、全国で2番目くらいに可哀想な えぼゴンでしょう(^^;

ちなみに、レガぴの身辺整理が済むまではいぢりません←キッパリ
Posted at 2006/12/01 01:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボごん | 日記

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ エンジンオイル交換(45218km) https://minkara.carview.co.jp/userid/106472/car/20762/7928360/note.aspx
何シテル?   09/08 11:47
マイカーなし生活、終わりました at 2018年1月
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:08:07
[ホンダ バモス] バモスMTターボを作ってみた。 その1 エンジン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:03:04
MegaSquirt (DIY EFI Controller) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:31:02
 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2018/7 自家塗装 嫁が営業車(貨物車)として使うので 紫ラメは嫌ん♪との事で塗って ...
ヤマハ トリッカー 燃料噴射式・鶏車 (ヤマハ トリッカー)
主機がTMAXとなったので、通勤号もスクーターつーのもアレなのでギア付にしたくなった 数 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
2015年4月 注文から3ヶ月待ち、やっと到着。 日本では売れる車種ではないので、どーせ ...
その他 DAHON その他 DAHON
SPEED P8購入から、けっきょく1年経つ前に箱変えしてしまいました 車体はクロモリ→ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation