三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.28

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    愛車を新車の頃のように美しく【リボルト川口】

    ■施工内容 ・リボルトプロ・エクストリーム ・ホイールコーティング(エクストリーム)

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月21日 16:48 REVOLTさん
  • ハーネスクリップ交換NEW

    劣化で割れたハーネスクリップを交換。 作業としては外して、同じ場所に取り付けるだけ。 外す作業も部品破壊してOKだからとても簡単。 交換前後で特に何が変わる訳でもないが、割れてるより気持ちは良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月23日 21:39 八咫烏@CCVさん
  • ミッションブリーザプラグ交換NEW

    先日ミッションオイル交換をお願いした時に、ドレンからオイルが噴出したと聞いたので、ミッション内圧が高くなってる?ということはブリーザが機能不全??ということで、大して高い部品でもないので念のため交換。 部品図からバッテリ直下に居そうな感じなので、まずはバッテリを取り外し。 そしてバッテリトレーを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月23日 21:38 八咫烏@CCVさん
  • Jb64w AUTOレベライザーマニュアル化

    会社のしとにJb64w1型のAUTOレベライザーをダイアル式のマニュアルレベライザーにしたいと。 以前レベライザー付きのライトにレベライザースイッチつけたことがあったので気軽に引き受け とりあえず、マニュアルレベライザースイッチを調達 みんカラで下調べJb64wでは引っかからなかったので、同じスズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月17日 16:18 ポンパくんさん
  • パルス充電

    定期パルス充電しました。 整備手帳には記していないが先月もしたような記憶があるようなないような。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月17日 09:31 TAK.Hさん
  • ダッシュボード張り替え作業

    ダッシュボードを取り外し、ダッシュボードをアルカンターラ調に 外してしまえば平面なので時間はかからず。 作業時間外し含めて6時間以内

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月16日 15:46 hasegon元GT-Aさん
  • ご家庭でできるエアフィルターメンテナンス

    純正置換型のエアフィルター(K&N製)をメンテナンスします。 エアダクトの2個のクリップを外し、4か所の留め具を外して、エアクリーナーボックスを御開帳。 メンテナンス中は、適当なエアフィルターを付けておきます。(ブリッツの純正置換型のエアフィルター) 外したエアクリーナーにクリーナーをスプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月15日 14:23 あすてぃ@さん
  • どこのご家庭でもできるキャリパー塗装(完成編)

    前回の作業でキャリパーを耐熱塗装しました。1週間街乗りして完全乾燥させたので、仕上げをしてゆきます。 タイヤを外してマスキングします。 ステッカーは自作できるのですが、面倒だったのとポイントあったのでAmazonで購入してしまいました。 複数の大きさがあるので、適当なのをキャリパーに転写します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月8日 15:44 あすてぃ@さん
  • ご家庭でできるタイロッドエンドブーツ交換

    まずはジャッキアップしてウマを掛けましょう。 タイロッドエンドとナックルを分解してゆきます。17mmソケットでタイロッドエンドのボルトを外します。 タイロッドエンドとボルトがツライチになるまで緩めます。 どこのご家庭にもあるタイロッドエンドプーラーで勘合を外します。 外れる瞬間バキン!って結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月8日 15:35 あすてぃ@さん
  • スコーカーコンデンサ交換

    スコーカー(EN-M2SQ)のハイパスフィルター用に33μFのコンデンサを使っていましたが、ミッドバス(EN-W65SQ2)に1.0mHのコイルを使っていため繋がりが微妙でした。 ココアで2Wayで鳴らしていた頃はそんなに繋がり悪くなかったんですけどね。(コンデンサかデジタルかという違いがあるとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月5日 20:41 ともあむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)