• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

チェックエンジン再び・・・・orz

またチェックエンジンが点灯してしまいました。

リードメモリすると22番、ノックセンサーでした。

一旦、ヤフオクにて売っている純正相当品を購入し交換したのですが直りませんでした。

今朝もDチェックモードでの現状診断も22番でしたので、間違いはないと思っています。


Dチェックモードでの様子


エンジン始動直後、おおよそ走行してから10分ぐらいで消えるのですが、気持ち悪いので何か対策を考えています。

さすがにこのままだと街乗り良くても、スポーツ走行はNGですし。。。

このセンサー、そもそも、DIYですので取り付け不良や、そのほか断線も考えられます。

まだ、切り分け出来てないですが、年末で切り分けにあまり時間を掛けられないので、信頼のあるスバル純正品を購入しようと考えています。

ちなみに、断線確認ってどうすればいいですかね?
ノックセンサー外して、ノックセンサーのカプラーにある端子を何か銅線か何かでエンジンに繋げて(アース的な?)してエンジン始動、チェックエンジン付くかどうかぐらいでしょうか。

特に特別な電子工具持っていないので、このぐらいしか思いつきません。

あと、あるのは、良くホームセンターで売っている検電テスターぐらいです。
http://www.diylabo.jp/basic/basic-37-1.html


早く、チェックエンジンランプ解消したい・・・・
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2016/12/21 07:17:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2016年12月21日 7:32
返品、交換出来ません?
以前オクで買った社外エアフロ返品しました。
コメントへの返答
2016年12月21日 17:10
返品したいところですが、返品ルール厳しくて、実質無理かなーっと(^^;

発送されてから7日以内な返品すればokって、様子見てる時間もないっす。
仕方ないとあきらめてます
2016年12月21日 7:50
チェックエンジンの球抜いちゃえば一生見ることないすよ(爆)

切り分けの為ならノックセンサー予備あると思うので貸せますよー
水温もニュートラルもあるかも。
コメントへの返答
2016年12月21日 17:12
あ、それはまじで考えた(>_<)
見えなきゃいいってwww

予備品ありがとうございます。
って、もうバクバク工房にお願いしちゃいました。そう、最初にお友達に聞けば良かったと少し後悔(;_;)
2016年12月21日 8:27
センサー単体は、オシロスコープに繋げてセンサー殴って波形を見てしらべます。
オシロは、理系学部か開発部署にあるぐらいでディーラーにはないと思うし、使い方知ってる人もいないと思うけど。
コメントへの返答
2016年12月21日 17:15
オシロなんて持ってないですよー(;_;)
私自身、見たこともないんじゃないかな。

そういう、専門器具あればきっとすっきり切り分け出来るんだろなぁーって、思いました。

別の方法で試すしかないかな。
2016年12月21日 12:19
交換したのにくやしいですね。

ノックセンサーのダイアグノーシスは通電状態を確認しているだけなので、接触不良が回復するとエラー復帰と見なされます。

通電状態で2.8V程度の電圧があるか?
センサー端子を開放してボディとの接地抵抗が560kΩあるか?

テスターをムシクリップ等で挟んだままハーネスを揺り動かしてみましょう。
コメントへの返答
2016年12月21日 17:26
そう、頑張って、むきーってなりながら交換したのにダメだなんて、悔しいです。

色々調べてみると、ノックセンサーって一極で、自身で振動して何か信号を出す的な感じに見えます。このコメント、良いヒントになりそうです。

エンジンが暖まってくるとチェックエンジン消えることから、暖まったことによって断然が解消されたか、ノックセンサーが暖まって調子よくなったのか、はたまた暖気前のエンジンの振動だとノックセンサーが反応しないレベルになっているのか、この辺りも見えてきそうです。(^^;
2016年12月21日 21:54
お疲れ様です。

ノックセンサーが暖気時に
エラー出すのはその領域での振動に
反応をするからなのですかね?

暖気後は異常が出ないのであれば、
ノックセンサーは、
正常に作動しているようにも思います。

純正部品を使用したら、治っちゃうんじゃぁないかな~。。。

オシロスコープ!
部品持ちのy君が使っていた気がします。
コメントへの返答
2016年12月22日 22:07
どもです。
お仕事もトラブルでようやく落ち着きました・・・(・・;)

ノックセンサー、暖気前まで異常と検知されているのは、エンジン冷えている時の振動ではノックセンサー既定の振動値?に達していないんじゃないかなと思っています。暖気後にチェックエンジン消えるということは、そういう意味でもあるような気がします。エンジンの問題なのか、付いているノックセンサーがおかしいのか、悩ましいところっです。
とりま、純正品頼んだので、それで切り分けてみるって感じです。

ダメなやつ、、、というかまだ分かりませんが、Y氏の所に持ち込んでみてもらおうかなぁ~

2016年12月21日 22:29
面倒くさい作業だから、またやるのは…
ですよね~

オイラのも純正部品ではなかったですが、特に何も出てこないのでもしかしたら初期不良品鴨!?
購入先に一報入れてみて、取り外すまで待ってもらったら??
コメントへの返答
2016年12月22日 22:18
そう、インタークーラーをまた外すの面倒でやる気起きないっす(涙)
タワーバーも外さないといけないから、なおさらです。

うーむ、初期不良なのか、ちょっと中途半端にセンサーが壊れているような感じです。また交換して直ったら良いのですが・・・

ああ、早くすっきりしたい!!

プロフィール

「@GRブルーのカズ ですね。幸い朝早いのは釣りで慣れてるのそうしようかな(笑)」
何シテル?   07/21 09:04
念願のGC8購入しました。まだインプレッサのこと良く分からないけど、長く付き合っていきたいと思います。以前はつくば山によくお世話になっていました。皆さんどうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正流用足回り作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 04:30:06
初マダイ釣り~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:18:53
作業オフ会に参加してきましたーーーーーーーーーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:20:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ STi バージョンⅥ ~街乗り時々サーキット&峠仕様~  ・200 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
以前はスターレットターボに乗っていました。 この子には軽いのにパワーもあり、燃費も良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation