• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん.のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

世の中の不思議

前回に続き、素朴な疑問シリーズです。 まだまだ未熟な自分にとって、世の中不思議な事だらけなので、すぐに書きとめておかないと明日には忘れてしまうんです。笑 ※このブログは、何かを否定するわけでも、肯定するわけでもありません。 ただ、自分が思った事を淡々と描き述べていきます。  例えば ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 19:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

ボディ剛性とロール剛性と前後配分と…

前回の平和な北海道ブログとは全く方向性の違うブログです。   今日の素朴な疑問   ・ボディ剛性って、時間/走行距離に応じて落ちるの? 材料力学ではそんな事習わなかった(笑)。 S-Nカーブとか疲労限度とかは習いましたが。 まぁ、ボディは「構造物」であって「材料」じ ...
続きを読む
2013年10月08日 イイね!

感動の旅 人生初の北海道2013 3日目 小樽~オロロンライン~幌加内~富良野~旭川

感動の旅 人生初の北海道2013 3日目 小樽~オロロンライン~幌加内~富良野~旭川
気がつけばもう10月。そろそろ2013年ともお別れですね(^^;) すっかり賞味期限切れになりつつある北海道旅行3日目です。   本日の行程 小樽-R5-R337-R231-R232-R239-R275-県道、じゃない、道道72-旭川-R237-ジェットコースターの道-R237- ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 00:47:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【ドライブ】北海道 | 日記
2013年10月03日 イイね!

AE111レビントレノ 消耗品パーツリスト(仮)を作成しました。

AE111 レビン・トレノ よく消耗するパーツをまとめてみました。   ゆる~く走ってたり、単純に「自動車」として交換が必要になるモノの一部をまとめました。 (自分がNS車なのでとりあえずNS限定です(汗) だいぶ前の某山梨の方のブログにそんな内容が…)     ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 00:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年10月01日 イイね!

ae11#のフロントロワアーム

AE11#のノーマルストラットのフロントロワアームって、レビントレノBZ.XZ.FZ、セダン、GT、ワゴン、スパシオ、カリブ全車共通でしょうか? パーツリストだとアームASSYは全車同じ品番ですが、一説によるとブッシュの硬さが違うとか…? ご存知の方、ご教授願いますm(_ _)m --- ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 17:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年09月28日 イイね!

Real Gran Turismo @TC2000 No.2

Real Gran Turismo @TC2000 No.2
  TC1000をたかだか5回くらいしか走っていないのに、以前プロの方に 「走りこんでるねー、もうクルマの限界を引き出せていると思うよ」 なんて言われてオレって運転上手いんじゃね~~?なんてとんだ勘違いしていたり 最近やれジオメトリーだ、プリゼ ...
続きを読む
2013年09月25日 イイね!

報道って・・・ 京都の報道から思う事

当ブログの内容がわかりづらい、誤解を生じるとの指摘を受けましたので追加です。 当ブログは、何かを不当に否定する報道というのはよくないだろう、という主旨であり、ミニバンを否定する意図ではございません。 ちなみに、軽自動車よりミニバンの方が制動距離が短いという、統計とも言えないような簡単な統計もと ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 12:13:19 | コメント(10) | 日記
2013年09月19日 イイね!

感動の旅 人生初の北海道2013 2日目後半 洞爺湖~羊蹄山周辺~積丹~小樽

気がつけばあの北海道の旅から一か月が過ぎようとしています。やばい、早く日記書かないと感動が薄れる… というわけで2日目の後半です。 道の駅 洞爺湖で(ビミョーなお味の)お昼ご飯を食べます。 道の駅の周りは北海道らしい良い景色♪   それでは道の駅を出発して、雲に隠れて見 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 23:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【ドライブ】北海道 | 日記
2013年09月19日 イイね!

Real Gran Turismo @TC2000初走行!

  ついに筑波サーキット コース2000デビューしました♪   めっちゃ楽しかった!! 見なおしたぜe10#/e11#のプラットフォームw     まずはコースに慣れるということで、太陽のもとで熟成(爆)させた8年モノの01Rをフ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 22:42:53 | コメント(1) | 【サーキット】(自分で走る方) | 日記
2013年09月10日 イイね!

感動の旅 人生初の北海道2013 2日目前半 大間~函館~洞爺湖

感動の旅 人生初の北海道2013 2日目前半 大間~函館~洞爺湖
感動の旅 人生初の北海道。 2日目にしていよいよ北海道に上陸です。 大間の天気は良かったのですが、北海道が近づくにつれ…? 天気に翻弄されながらも、最終的には有名な小樽運河の夜景を目指して360kmの道のりが始まります。 2日目 前半 蒸し暑く辛い車中泊は4:50頃になんかの拍子に ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 01:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【ドライブ】北海道 | 日記

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation