• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん.のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

Real Gran Turismo @TC2000 No.2

Real Gran Turismo @TC2000 No.2
  TC1000をたかだか5回くらいしか走っていないのに、以前プロの方に 「走りこんでるねー、もうクルマの限界を引き出せていると思うよ」 なんて言われてオレって運転上手いんじゃね~~?なんてとんだ勘違いしていたり 最近やれジオメトリーだ、プリゼ ...
続きを読む
2013年09月25日 イイね!

報道って・・・ 京都の報道から思う事

当ブログの内容がわかりづらい、誤解を生じるとの指摘を受けましたので追加です。 当ブログは、何かを不当に否定する報道というのはよくないだろう、という主旨であり、ミニバンを否定する意図ではございません。 ちなみに、軽自動車よりミニバンの方が制動距離が短いという、統計とも言えないような簡単な統計もと ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 12:13:19 | コメント(10) | 日記
2013年09月19日 イイね!

感動の旅 人生初の北海道2013 2日目後半 洞爺湖~羊蹄山周辺~積丹~小樽

気がつけばあの北海道の旅から一か月が過ぎようとしています。やばい、早く日記書かないと感動が薄れる… というわけで2日目の後半です。 道の駅 洞爺湖で(ビミョーなお味の)お昼ご飯を食べます。 道の駅の周りは北海道らしい良い景色♪   それでは道の駅を出発して、雲に隠れて見 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 23:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【ドライブ】北海道 | 日記
2013年09月19日 イイね!

Real Gran Turismo @TC2000初走行!

  ついに筑波サーキット コース2000デビューしました♪   めっちゃ楽しかった!! 見なおしたぜe10#/e11#のプラットフォームw     まずはコースに慣れるということで、太陽のもとで熟成(爆)させた8年モノの01Rをフ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 22:42:53 | コメント(1) | 【サーキット】(自分で走る方) | 日記
2013年09月10日 イイね!

感動の旅 人生初の北海道2013 2日目前半 大間~函館~洞爺湖

感動の旅 人生初の北海道2013 2日目前半 大間~函館~洞爺湖
感動の旅 人生初の北海道。 2日目にしていよいよ北海道に上陸です。 大間の天気は良かったのですが、北海道が近づくにつれ…? 天気に翻弄されながらも、最終的には有名な小樽運河の夜景を目指して360kmの道のりが始まります。 2日目 前半 蒸し暑く辛い車中泊は4:50頃になんかの拍子に ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 01:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【ドライブ】北海道 | 日記
2013年09月09日 イイね!

AE111レビトレバトン

以前みん友の吉光さんがこのようなブログを上げていましたが… だめだ、我慢しきれん https://minkara.carview.co.jp/userid/611144/blog/29989462/ ここ最近もなんだかさみしいので、 勝手にバトン作ります♪  (しゃしゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 23:34:14 | コメント(4) | トラックバック(1) | レビン AE111 | 日記
2013年09月07日 イイね!

レカロをニコイチ化

レカロをニコイチ化
レビンにつけていたレカロ(かつてセコハンで¥5000で購入)の背もたれやサイドサポートがボロボロになってきたので、 (以前先輩から頂いた)リクライニング部が壊れているルマンカラーのモノと あーしてこーして ニコイチ化してみました!! ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 00:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2013年09月06日 イイね!

感動の旅 人生初の北海道2013 1日目後半 青森:十和田湖~大間

感動の旅 人生初の北海道2013 1日目後半 青森:十和田湖~大間
こんばんは。 前回の被災地に関するブログが多くの方にご賛同いただきまして驚きを隠せません(^^;) イイネを下さった方を一人一人再訪問していく次第ですが、「当たり前」の幸せを考え直していただきたいメッセージが皆様に届きましたところで、被災地を後にして、北海道ブログに戻りたいと思います。 -- ...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 01:06:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【ドライブ】北海道 | 日記
2013年09月02日 イイね!

2013年8月 石巻訪問 被災したインプレッサを見て思ったこと

2013年8月 石巻訪問  被災したインプレッサを見て思ったこと
2013年8月15日に、石巻を訪問しました。 自分は悩みました。 写真を撮ってよいのかどうか。 またその写真を、ブログに公開する行為が倫理に反するものなのか否か。 それ以前に、正直なところ「震災の影響を大して受けなかった」人間が、いわば「好奇心」で被災地に入り込んで良いものか。 自 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 02:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

感動の旅 人生初の北海道2013 0日目~1日目前半 出発~被災地訪問

北海道の感動の旅を、記憶が薄れないうちに綴っていこうと思います。 まずは、北海道に辿り着く前から。 0日目 移動日 1日目 被災地訪問~青森・十和田湖~大間 2日目 大間~函館上陸、長万部、羊蹄山周辺、積丹、小樽 3日目 小樽~オロロンライン北上するも…? (以下略 ----------- ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 01:48:23 | コメント(3) | 【ドライブ】東北 | 日記

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 6 7
8 9 1011121314
15161718 192021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation