• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん.のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

Real Gran Turismo @TC2000 No.6

10秒台キターーーーー(・∀・)ーーーーー!!! 1'10.6 車の運転って難しい! ●自己ベストの11秒15を一気に更新しました。 ●が、10秒台はこの一回限りで他は安定の11秒台前半でした。 ●1コーナーとダンロップと2ヘアの手アンダーが酷いw ●ベストラップは手アンダーが ...
続きを読む
2014年01月25日 イイね!

素朴な疑問シリーズ! ロールセンターアダプタ\バン(・∀・)ザイ/アジャスタ

素朴な疑問シリーズ! ロールセンターアダプタ\バン(・∀・)ザイ/アジャスタ
恒例の?クルマに対してニワカな知識しかないつかぽんが,オタッキーな事に中途半端に首を突っ込むコーナーです.   順序がひっちゃかめっちゃかで読みづらいブログですがお許しください.     * * * * * * * * * * * *  ...
続きを読む
2014年01月19日 イイね!

WRX STI,BRZ,スイフトスポーツに試乗

1日に2度の投稿をお許し下さい. 先日のゴルフ7と新型アクセラの試乗や日本で最も売れているプリウス,アクア,フィットの試乗に続いて,今回は一気にスポーツ路線です. 就活の為に色々なメーカーのクルマのハンドリングを実体験してきました. 素人が好き勝手言ってるだけのレビューですので,その点を宜しく ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 22:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2014年01月19日 イイね!

AE111の内装を現代風(?)に♪

先日は自分の備忘録的なブログが多くの方の参考になったようで,大変嬉しく思うとともに,ファンの方も67人だった所から一気に140人まで跳ね上がってしまい,非常にプレッシャーを感じております(笑) が,至って普通のブログを書かせて頂きます(笑) * * * * * * * * * * * *  ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 21:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記
2014年01月18日 イイね!

メーカーに聞いた,ハイグリップラジアルタイヤの真実 BSとGY編

前回のブログ Sタイヤ開発者に聞いた,ハイグリップラジアルタイヤの真実が想像に反してご好評をいただいているようなので,残りのブリヂストンとグッドイヤーもちゃちゃっと書きます. 真実,というタイトルの割には大した内容でない事を予め断っておきます.(爆) 東京オートサロン2014で仕入れた,ハイグ ...
続きを読む
2014年01月17日 イイね!

Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実

前回のハイグリップラジアルタイヤの真実がmyブログのトータルPVレポート第7位に君臨する人気の(?)ブログなので、続編です。(笑) 「真実」というタイトルの割には大した内容ではありません事を予め断っておきます。 東京オートサロン2014で仕入れた、ハイグリップタイヤのメーカー側のお話しです。 ...
続きを読む
2014年01月16日 イイね!

感動の旅 人生初の北海道2013 最も感動した4日目前半 最北端の地へ

感動の旅 人生初の北海道2013 最も感動した4日目前半 最北端の地へ
前回のブログからだいぶ間があきましたが、再開です! 本日の行程は 旭川市街地-R40を北上-士別でR239に入る-R232に突き当たったとこでR232を北上-途中、道道106へ分岐(海沿いを走る)-ノシャップ岬-R238-宗谷岬 目覚めた時点では天気は曇り。北部は一時晴れの予報も。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 18:00:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【ドライブ】北海道 | 日記
2014年01月10日 イイね!

初オートサロン行ってきました♪

初オートサロン行ってきました♪
人生初のオートサロンに行ってきました! コンター図が目印の12月の合同説明会に行き損ねてしまった事と、後輩から特別招待券を貰えたので行ってきました!(thx!) フォトギャラ その1 その2 検問にひっかかるといちゃもんつけられると嫌なので公共交通手段でGO! 諸事情でかなり早 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 23:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

グランツーリスモ6 フォトモードのフレア対策

グランツーリスモ6 フォトモードのフレア対策
グランツーリスモ6において、太陽の出ているサーキットで写真を撮ると、順光、逆光に関わらずフレアだかゴースト(赤いぼんやりしたもの、青いぼんやりしたもの)が出てしまい、下のような写真が撮れてしまいます。     順光     順光 &nbs ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 00:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年01月05日 イイね!

今日も就活(?)

今日も就活(?)
今日はこれ 現在日本で一番売れている3台に乗ってきました。 (&アクセラ) 3(4)台とも試乗して良かったです。 クルマに対して、メーカーや車名などから「イメージ」、言い方を変えれば「偏見」を持つのは非常に無意味な事だと感じました。 以上。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 19:50:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
5678 9 1011
12131415 16 17 18
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation