• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

200kbps生活

200kbps生活 格安simで尚且つ一番低容量の契約にしてますが、それだと毎月のmaxが2GBまで。それでもほぼWi-Fi生活なので普段は足りてますが、先月の出雲スマホナビの往復で繰越がほとんどなくなり、今回の九州は最初から200kbps生活してみました。

スマホナビなら200kbpsでも実用上問題ないという記事を見たから、これだと契約容量消費しないからほぼ無制限に使用可能。

で、スマホナビの他に著しく低品質ですが、Spotifyも同時に動かしても何とかなってます。音切れてるかもしれないけどプリウスのオーディオでは気にもならない。

時々のみんカラ投稿も待ち時間はあっても何とかなるのはこの速度、故に緊急事態と考えれば何とかなるものです。


戻りの二日目は低速モードを打ち止めにしても何とかなりそう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/21 07:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

再雇用契約が続きそう...
みやもっちゃんさん

車内ネット環境を次世代チャージ型W ...
toshi_m75さん

CX-30 契約しました~♪
こてっさん


ししふうさん

音楽配信サービスの音質…
mikumahiさん

発電機を買ってみた
てうてう1さん

この記事へのコメント

2023年11月21日 8:22
まあ、出掛けた際はしょうがないと割り切って、Wi-Fi生活に合わせた契約がベストですよね^_^
コメントへの返答
2023年11月21日 19:07
まあ日常の9割カバーできるサービスなら、それで充分と割り切りです
2023年11月21日 17:11
なるほど・・・
仕事辞めたら格安にしようか
悩み中です。σ(^-^;
コメントへの返答
2023年11月21日 19:09
スマホはバカ高いキャリアサービス使うつもりはなくて、格安sim出るまでガラケーでした。
2023年11月22日 9:45
ダイヤルアップで9600bps (9.6kbps)でネットに繋いでた頃に比べれば天国(笑)。静止画がゆっくり出てくるのを眺めてた頃が懐かしいですね。
コメントへの返答
2023年11月22日 15:41
ISDNでも64kbpsでしたから、まあアプリは帯域広がるとそれに沿って巨大化しますが
2023年11月22日 21:56
昔は2GBもあれば十分でしたが、今や一日で。。。(苦笑
コメントへの返答
2023年11月23日 6:12
画面の大きいパソコンはもっと大食いです

プロフィール

「個人宅のブドウもみのる」
何シテル?   05/15 11:52
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイトが楽しい。雨の日は乗らない車。 civic e:HEV:従来のハイブリッドらしからぬハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ライトウェイトオープンの非日常用、でもにわか雨の時には屋根欲しいので選択 よく言われる ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation