• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月02日

思い出のベルトアクション

思い出のベルトアクション 先日、ゲーム業界大手メーカー

「カプコン」 よりこの冬発売される

”ベルトアクションコレクション” の記事は

以前このブログでもご紹介させていただきましたっ(^-^)

この冷めきったゲーム業界の昨今

あの頃の熱い思い出と共に

懐かしの名作を7タイトルも引っ提げて

リリースされるので今から発売が待ち遠しいところですっ♪

さて、そんな名作は 「カプコン」 だけが持っていたわけではありませんっ!

他メーカーにも名作が沢山あり

皆さんの中にも再びプレイしたいタイトルがあるのではないでしょうかぁ(^▽^)

本日は僕が強い思いで再びプレイしたいゲームを

”2タイトル” 程ご紹介させていただきたいと思いまぁす(゚∇^d)

まずはコチラっ!



【ダブルドラゴン】


通称 ”ダブドラ”

早速メインテーマからお聴きくださいっ♪


↓クリックでテーマ曲を再生




当時、音源が少ないにも関わらず製作されたミュージックですが

とっても印象的でカッコよくクライマックスで流れるこのBGMに

少年の心を震わせたテーマ曲でもありましたねぇ(^-^)



ストーリーは

199X年、ニューヨークの街は暴力が支配する街へと変貌していた。
街の外れで貧しい暮らしをしていた双子の兄弟がいた。兄のジミー・リーと弟のビリー・リーはかつてニューヨークの中心地に功夫道場を経営していた。
弟ビリーはマリアンと恋仲であった。しかし、兄のジミーもまた密かにマリアンに思いをよせていた。

ある日、スラム街の路上でマリアンが何者かに誘拐された。そして、2人のもとに一通の手紙が届く。それはマリアンを誘拐したという内容であり、ニューヨーク最大の暴力組織「ブラック・ウォリーアーズ」からの通告だった。
ビリーとジミーの2人はマリアンを助け出すため、ニューヨークの街へと向かうのであった。

という単純明快なモノ!



今、二匹の龍が 「」ブラック・ウォーリアーズ」 に鉄拳が下される!

”ダブドラ” シリーズは爽快感があって好きなベルトアクションゲームだったのですが



三作目でクソゲーになったことでそれ以降はプレイをしていません(^▽^;

ちなみに2017年1月にナンバリングタイトル

【ダブルドラゴンⅣ】 が

いつの間にか発売されてました~(^_^;A


お次はコチラっ!



【ゴールデンアックス ~デスアダーの復讐~】

このタイトルはアーケードゲームで二作目のタイトルになりますっ☆



ベルトアクションゲームは格闘モノが主流といえるほど多かったのですが

”ゴールデンアックス” シリーズは剣と魔法のファンタジーが舞台となり

その世界観が人気を呼んでいましたっ(^-^)



それ以外にも第一作目ではヒロインの 「フレア」 が

”ビキニアーマー” ならぬ

”ビキニ” 姿で剣を振るう艶姿が人気あったのも否めないでしょう!



しかし、二作目にあたるこの 「デスアダーの復讐」 では1作目の主人公たちが一新され

ドワーフの 「ギリウス」 のみが残る形となりゲームシステムも大幅にパワーアップしましたっ!



魔法のビジュアルでは一部残酷シーンがあったり



横スクロールのベルトアクションでは斬新な縦方向への移動があったりもしましたねぇ☆



”ゴールデンアックス” シリーズといえば

一部モンスターに乗ることが出来るのですが

このシステムは引き継がれさらに乗れるモンスターも増えましたっ!



全作よりもビジュアルやゲームシステムが大幅にアップしただけでなく

演出もパワーアップしていて

ラスボスの 「デスアダー」 が今作から装備し出した

ドラゴンの顔が埋め込まれた ”ドラゴンシールド” がなかなか見せてくれるんですよねぇ(^-^)

この埋め込まれた顔が実は生きていて当時少年だった僕の心に衝撃を与えるものでしたっ!



僕にとっては超大作といっても過言ではない

この 【ゴールデンアックス ~デスアダーの復讐~】 は

これだけの作品にも関わらず実はコンシューマーゲームでは

未だに一切移植されたことがないんです!

それだけに、今回 「カプコン」 からリリースされる

”ベルトアクションコレクション” を皮切りに

他メーカーもこういった名作をリリースしてもらえると

とってもうれしいんですよねぇ♪

そしてその際には是非この 「デスアダーの復讐」 を収録してくれることを

強く願いたいものですっ!


ブログ一覧 | アニメ&ゲーム | 趣味
Posted at 2018/11/08 22:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年11月9日 9:12
サムネのすぱるたんX…!
今は亡きジャレコのラッシングビートは兄が持っていて何度もやったよーん
さて来週はピカブイの発売…
コメントへの返答
2018年11月9日 13:34
コメントいただきましてありがとうございまぁす♪

今から思うと格闘ベルトアクションの元祖はこの 「スパルタンX」 だったのではないかと思うくらいの名作でしたよねぇ(^-^)

パッケージはあのジャッキーチェンさんを模してはいるモノの内容は映画版とは全く違ってましたよね(^^;

「ラッシングビート」 懐かしいですねっ!
もちろん僕もプレイしてましたし、今でも所有してます(^▽^;

あの頃のSFCソフトは色んなタイトルがリリースされていたんですけど、過渡期でもありましたよね~(^^;

どこに行ったのか 「アイレム」 からリリースされていた 「ビジランテ」 はまさに 「スパルタンX」 をブラッシュアップさせたゲームでしたが、ヌンチャクの武器が珍しくまた ”三角蹴り” がカッコ良かったですよぉ♪

さてさて、年末に向けてゲームリリースラッシュですねぇ☆

僕も何を購入するかリストアップしないとですっ(^▽^)

プロフィール

「予定変更につき小一時間ほど空いたので、ちょっとゲームでもして時間合わせますかねぇ♪」
何シテル?   08/09 12:47
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation