• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

ネクストステージへの準備

ネクストステージへの準備昨日ばんぶるびーがマシン(R999)を超えたことで、今年の車検満了日をもって終了させていただくことを発表させていただきました☆

マシンの調子が悪くなったわけでも、嫌いになったわけでもなく、本当はずーっとそばに置いておきたいのですが、そんなスペースも予算もないので残念ながらお別れすることになります(ノ_・。)

マシンに変わる相棒を導入するまでにはしばらく時間が必要ですが、ばんぶるびーなら安心してその時間も預けることができまっす(≧▽≦)

マシンが無くなったら、もっともっとかわいがってあげるつもりですよぉ(*^▽^*)

さて、そんなマシンも【ネクストステージ】へとステップアップすることになりましたが、今日はディーラーさんへ行って次期マシンをどれにしようか選んでまぁす(^-^)

さぁて、どんなクルマにしよっかなぁo(^▽^)o
Posted at 2013/02/06 14:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マシン | クルマ
2013年01月12日 イイね!

夜の出撃!

夜の出撃!その存在を忘れていたわけではないのですが、昨年夏に入る前「ある計画」を進めるため

【凍結命令】

を下したマシン☆

季節も変わり、年が明けたこともあって

【凍結一時解除】

をし、昨晩深夜にマシンで出撃いたしましたっ!

マシンが眠っている秘密基地へ行くと真っ暗な中、あの時と変わらぬ姿のまま静かに眠っているマシンがそこにはありました・・・

【凍結命令】

が発令される前から上っていたバッテリーにスターターを接続し、

「目覚めの鍵」

を捻って久し振りにエンジンスタートスイッチを押し、マシンを目覚めさせると爆音と共に永い眠りから目覚めたマシン!

どうやらコンピューターもリセットされていることなく、アイドリングも良好、まるで昨日まで順調に走行したいたかのようにマシンが目覚めました☆

暖気運転を兼ねてしばらくアイドリング状態で待ち、落ち着きを取り戻すと、いよいよ秘密基地から出庫ですっ(^-^)

何ヶ月も疎遠だったのにマシンのコックピットに乗り込むと、それは新鮮さよりも懐かしい気分になりました(^^;

マシンとの付き合いは今年で10年目になりますが、さすがに10年も付き合うと新鮮さは薄れているようですね~(^_^;A

アクセルを踏み込むと、ばんぶるびーとは比べ物にならない怒涛の加速をするものの、それを求めていない僕としてはむしろ負担と思えるくらいです(^^;

久し振りにマシンとデートということもあり2時間くらい深い夜を走り回ってましたぁ♪

ばんぶるびーはたった5日乗らなかっただけでも新鮮な気分になったのに、マシンは200日以上疎遠でもそこには新鮮さはなかったんです(ノ_・。)

これはひとつの答えに到達したのかもしれません・・・

そんなマシンですが、今年車検があるんですっ!

その存在を永遠に葬り去るか、それとも今後さらにパワーアップさせて孤高の存在にまで高めていくのか?

この時期いつも迷うところですが、今年の春に

【凍結命令】

を解除し、完全復活させてから考えてみたいと思いますっ!

しかし、10年も付き合ってきたマシンを凌駕するとは、ばんぶるびーは侮れないクルマです(^^;
Posted at 2013/01/12 17:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マシン | クルマ
2012年08月13日 イイね!

節目

節目皆様お盆休みは古里または旅先等でごゆっくり過ごされてますでしょうか?

来年の夏で愛機になってから10年目を向えるマシンですが、今年9年目に入り次回の車検をきっかけに手放すかそのまま運命共同体として過ごすか悩んでいる最中でっす(´Д`)

新たな相棒として乗り換えたいと思うクルマはあるものの値段が高すぎて現実的ではないし、かといってこのままマシンを維持していたらいつまでも新たなクルマは購入できないし~(;^_^A

だったら、このままマシンを煮詰めて突き止めて行き

「オンリー1のマシン」

を目指してこれからもカスタムを追求していくか・・・

迷うところなんですが形あるものは崩れるという時の流れに勝てないという事実もあるので難しいところなんですよね~(^^;
Posted at 2012/08/13 09:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | マシン | クルマ
2012年08月11日 イイね!

粗悪品のリアスポイラー その後

粗悪品のリアスポイラー その後先日「粗悪品」としてご紹介させていただきました素材不明の得体の知れないマシンのリアスポイラーですが、お世話になっている板金屋さんのところで早速表面を磨いて剥がしましたっ!

すると下から素材が出てきてその正体がわかりました!

メーカーは

「ウレタンタイプ」と

「カーボンタイプ」の

2種類展開があり、今回仕入れたのは

「ウレタンタイプ」

だったのに露になった素材はFRPでした~(ノ゚ο゚)ノ

なんで~(@ ̄Д ̄@;)

そして磨きにて剥がした表面の素材はパテのようでてんこ盛りに噴き付けてありました!

てんこ盛りパテをふんだんに盛ったことでFRPが歪み表面がボコボコと波打ってたんです(ノ_・。)
どうやら元々FRPの制度が悪い部分をごまかすためにパテを表面に噴き付けた感じですね~(T_T)

無茶なことをするもんです(。・ε・。)

とりあえずこのリアスポイラーをせめて普通の状態に戻すために修正を掛けたいと思いまっす♪
さらにペイントしてみて微調整はそれからにしよっかなぁ(o^-')b

最低な粗悪品から最高の作品に生まれ変わらせたいと思いますっ!


※作業の様子は「愛車紹介」から「R999」の「整備手帳」にてご覧いただくことが出来ますのでお時間ございましたら覗いてみてくださいませo(^▽^)o
Posted at 2012/08/11 06:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マシン | クルマ
2012年08月01日 イイね!

粗悪品

粗悪品今日から8月に入り益々暑い夏が勢いを増してきそうですが、皆様夏バテ対策等されておられますでしょうかぁ?

先日ばんぶるびーに運んでもらったマシン用のリアスポイラーなのですが、これがかなりの粗悪品でした~(ノ_・。)

ペイント前提と軽量を考えてあえてカーボン製ではなくウレタン製を仕入れたのですが、なんだか得体の知れない素材です(ノ゚ο゚)ノ

さらにメーカー参考画像と大きさが違うんです(ノ_-。)

ひどい粗悪品です!

これは久し振りに失敗しちゃったかな~(^^;

クレーム扱いでメーカーに返品しても良いのですが、リアスポイラーはいずれにしても欲しいし、送料を支払うのももったいないのでここはひとつリアスポイラーを改良でもすることにしましょうかぁ(o^-')b
Posted at 2012/08/01 15:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | マシン | クルマ

プロフィール

「予定変更につき小一時間ほど空いたので、ちょっとゲームでもして時間合わせますかねぇ♪」
何シテル?   08/09 12:47
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation