• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

リアスポイラー

リアスポイラーサーキット走行できる足回りにカスタマイズされたマシンですが、サーキット走行をすることもなくストリート重視のマシンにとってGTウィングは必要ないと考えていますっ!

GTウィングは見た目の派手さはあるものの時速150km以上を出さないと重量化にしかならず、逆に湾岸線をすっ飛ばすクルマにはあえて軽量で空気抵抗を発生させる大人しいリアスポイラーをチョイスされている方が多いですっ!

生息するステージでクルマも色々と装備されているものが違うんですねぇ(・∀・)

そういった意味でもリアスポイラーが好きな僕はマシンに採用してあげようと以前から探しておりましたぁ☆

とはいえ、いざ探すとなってもカッコイイモノがなくて悩んでいたのですが、あまり知られていないメーカーから発売しているカッコイイリアスポイラーを見つけましたので早速購入しましたぁ♪

届いたリアスポイラーを持って早速マシンの格納されている秘密基地へ行こうとばんぶるびーにリアスポイラーを積み込むと

「あちゃ~」

ばんぶるびーの幅よりもリアスポイラーの方が大きく普通に積み込むことはできませんでした~(^^;
マシンのタイヤまで運べちゃう便利なばんぶるびーですが、やっぱり無理なこともあるんですね~(^▽^;

でもこういったところもかわいいですねっ(o^-')b

仕方ないので助手席に斜めがけして秘密基地まで運んで行きましたがコーナーの度にこちらに倒れてくるので厄介でした~(^^;

倒れてくるリアスポイラーと格闘しながらようやく秘密基地に到着し、早速マシンに仮合わせしようとリアバンパーに合わせてみたところ!

ん?

リアスポイラーの幅の長さが足りないよ(゚ー゚;

メーカーのイメージ画像と違って長さが全然足りてません(-_-l
これは久しぶりに失敗しちゃったかも?
Posted at 2012/07/24 21:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | マシン | クルマ
2012年07月22日 イイね!

あ、死んだ・・・

あ、死んだ・・・梅雨も明けて本格的な夏が到来し、昼間の日差しは厳しいものがありますが夜になると例年よりも少しは過ごしやすいでっす☆

夏の間は出動しないと決めたマシンですが、これだけ過ごしやすいのならちょっとは秘密基地から出してあげようと久し振りにマシンのところへ行ってあげましたぁ(^-^)

マシンは凍結させたときと変わることなく静かに眠ってました(^▽^)

コックピットのドアを開けた時にいつもと違う雰囲気がありましたが、「目覚めの鍵」を捻り、エンジンスターターボタンを押し「いざっ!」と思った瞬間拍子抜けいたしました!

そうなんですバッテリーが死んでました~(^▽^;

しばらくほったらかしにしていたのでマシンは怒っているようでした(。・ε・。)

充電してもまたしばらく出動予定もないし、バッテリーもそろそろ交換時期に来てたのでやっぱり夏が終わるまでは凍結させておこうと思います(^^;

でも久し振りにマシンに会えたのでヨシといたしましょう♪
Posted at 2012/07/22 14:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マシン | クルマ
2012年06月26日 イイね!

凍結命令!

凍結命令!朝夜はまだ涼しく過ごしやすいのですが、本格的な夏を前に最近お昼間は強い日差しを感じるようになってきました~(-。-;)

流石にエアコンが必要となりますが、マシンのコンプレッサーのベアリングが不調なために異音がうるさいので夏の間はしばらくマシンを凍結させようと思いま~す!

エアコンが必要なのは僅か3ヶ月くらいなんですが、今からだとコンプレッサー直ったころにはもう秋の季節となっているなんて結果になったらもったいないですからね~(^^;

またブラックボディ故に夏は灼熱地獄になり、無理に出動させることもないのでしばらくの間お休みさせてあげます(^-^)

その間はばんぶるびーにたくさんがんばってもらいますよぉ♪

マシンよ!
秋の季節にまた会おう('-^*)/
Posted at 2012/06/26 23:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マシン | クルマ
2012年06月16日 イイね!

コンプレッサー不調

コンプレッサー不調雨降りが続いて本格的な梅雨真っ只中といった感じで嫌な季節ですね~(ノ_・。)

蒸し暑くなり愛車のエアコンを作動されている方も多いのではないでしょうか?

ばんぶるびーも先日エアコンを今年初めて作動させたのですが、同じくマシンにも作動させたところ!

「ギュイーン」

と激しい異音が鳴りだしました!

走行中は過給器みたいながするのでまた違った楽しみ方もできるのですが、アイドリング中も激しい音が出たままです(^^;

灼熱地獄になるマシンにとってクーラーは欠かせないものでアイドリング中はこの激しい音がとっても気になります(ノω・、)

原因はコンプレッサーのベアリングによるものだと思いますが、交換が必須になります~(T_T)

OEM製品で充分ですが、それでも高価なパーツになるので交換はしばらくはガマンしなきゃ(ノ_-。)
Posted at 2012/06/16 19:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マシン | クルマ
2012年06月15日 イイね!

エナジードリンクを注入☆

エナジードリンクを注入☆先日「クルマのエナジードリンク」として記事でもUPさせていただきました

ワコーズ製のフューエル1をマシンに注入しましたぁ♪

当初はばんぶるびーに注入してあげようと購入したものですが、多走行車に効果があるとして約16万kmを目前にしているマシンにこそ使用してあげないといけないので今回はマシンに注入してあげることになりましたよぉ☆

注入したあとは早速テスト走行してみることにしまっす(^-^)

効果は?

なんといきなり体感することができましたっ!

驚く程にスムーズに加速するんですっ!!

とはいえアクセルを踏み込んでいるわけではなく普通に走り出しただけです(^▽^)

それだけでも体感できる程なんですっ☆☆

もっとも負担のかかる発進も軽くなりトルクが増したような感覚で走行中も軽く滑るように走ってくれるようになりましたぁ(≧▽≦)

実のところここまで効果のあるものだとは思っていませんでした~(^^;

メーカーは使い始めて2~3回程は連続使用をし、その後は5,000km~6,000kmに1度の使用がオススメとしていますので目安としてはエンジンオイル交換2回に1回の割合で使用するとベストコンディションを維持できるでしょう♪

また、燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食も抑制してくれるのでガレージに眠るスーパーカーオーナーの方にもオススメいたしますよぉ(o^-')b
Posted at 2012/06/15 19:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | マシン | クルマ

プロフィール

「予定変更につき小一時間ほど空いたので、ちょっとゲームでもして時間合わせますかねぇ♪」
何シテル?   08/09 12:47
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation