• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

ESSE FESTA 2019

ESSE FESTA 2019今年の 「ESSE FESTA 2019」 は

台風の影響により開催が危ぶまれましたが

なんとか無事開催となりましたっ!

その台風の影響により大雨が降ったことで

これまで欠かさず行ってきた

「前日洗車」 をすることはできませんでした~(>_<)

出発する頃には雨は止んでおり

一部ウェット路面であること以外は

とくに影響はなかったので会場まで走らせますっ☆



会場に近付くにつれ広がっていた曇り空もなくなっていき、辺りが晴れ渡ってきて

まるで今日の全国オフを迎え入れるようなお天気となってきましたぁ(^-^)

今年の 「ESSE FESTA 2019」 は

かつて4年前に 「ESSE FESTA 2015」 で開催された場所と同じ

<旧昭和村> 改め <ぎふ清流里山公園> での開催となりましたっ(^▽^)



そんな会場へ近付いてくると

本日参加されるメンバーさん達と遭遇する回数も増えてきましたっ!

しかし、そんなメンバーさんと合流することはなく

僕はある場所に向かわなければなりませんっ!

その場所がコチラ!



洗車ですっ!

今回の 「ESSE FESTA 2019」 は事前から

「遅刻宣言」 をしていたのですが

その理由が現地での洗車だったんです(^^;



今回はどうしても洗車しておかないといけなかったのですが

それは、メンバーさんのひりとで僕が ”先生” と崇める

「しばなり」 さんが参加されるので

汚れた状態でお会いするわけにはいかないのですっ!

ということで、異例の現地洗車となったわけですが

今後、このように現地での洗車でもいいかもしれませんね~(^_^;A



思っていたよりは遅刻という程、大きく遅れることはなく

無事、時間通りに到着することができましたぁ(゚∇^d)



会場へ到着した後は受付を済ませ、皆さんの自己紹介が始まりましたぁ♪

メンバーさんが一人ずつ自己紹介をされる中、

その声をかき消すようにけたたましい轟音と共に



積車が入ってきましたっ!



一般公道走行不可のエッセ登場されたのは

「枝豆」 さん!

異例の登場で注目を独り占めにし、それは十分過ぎるほどの自己紹介となりました~(^▽^;



メンバー皆さんの自己紹介が終わりますと

暫しの自由時間☆

各々フリマの準備をされたり

気になったメンバーさんの愛車を拝見したり

写真を撮られたり、お話されたりと

「ESSE FESTA 2019」 が本格的に始まりましたっ♪



色々と拝見させていただいて感じたのは

最近増えつつあるエンジンスワッピングによる

ターボ化ですっ☆

同一車種でありながら集まったメンバーさんの愛車は

どれも個性的な車両ばかりで一人として被ることのない仕様が

見ていて飽きることはありませんねぇ(^-^)



皆さんで昼食を取った後は

恒例のじゃんけん大会が始まりましたっ♪

「おむ」 さんによる楽しい司会進行の下

皆さん盛り上がって参加されてましたぁ(^▽^)

さて、会長さんをはじめ、運営の皆さんは

毎年、新しい企画を盛り込んで

参加されるメンバーさんが少しでも楽しんでいただこうと

チャレンジしてくださっており

今年はかつて過去にあった企画 「人気投票」 が復活しましたっ!

その名も 「E-1 グランプリ!」

今回のお題は

「キレイなクルマ部門」

「ドレスアップ部門」

以上2点での人気投票となりましたぁ(^▽^)

「キレイなクルマ部門」 でアワードを獲得されたのが



ポルシェのボディカラー

「マイアミブルー」 でお化粧直しされた

「mania」 さんの眩しい一台!

そして、 「ドレスアップ部門」 は



「ましゅー」 ちゃんの

アートグラフィティな一台でしたっ!

お二人ともおめでとうございまぁす(≧∇≦)

さて、楽しい時間はあっという間で

これにて、 「ESSE FESTA 2019」 のカリキュラムは

全て終了してしまいました~(ノ_・。)

遠方から来られた方は帰宅の準備をされたり

まだまだお話足りない方は談笑を続けられたりと

様々な時間を過ごし余韻に浸っておりますと



九州から来られた 「CARTUNE」 でも交流させてもらっております

「モッチ君」 さんからお声を掛けられ



記念撮影を決行いたしましたぁ(o^-')b

普段はSNSでご挨拶できても

なかなかこうしてお会いできることがないので

ここぞといわんばかりに色んな角度から写真を撮らさせていただいておりますと



同じ九州組でまたまた 「CARTUNE」 でも交流させてもらってます

バルカンビームでお馴染みの 「モンキーかず」 さんと

ビレットグリルが特徴的な 「徳蔵」 さんも加わって

皆さんで撮影大会となりましたぁ♪

楽しい撮影大会ありがとうございましたっ☆



そうこうしているうちに辺りは暗くなりはじめ

気付けばもう会場も閉園の時間が迫ってまいりました~(>_<)



その後はお時間が許される参加メンバーさんで

後夜祭のため僕も 「S.F AW11」 さんの誘導のもと

会場へ向かいましたぁ♪



そこでなんと!

またしても「Cartune」 でお世話になっている

「しばっせ」 さんが合流!

お忙しい中で来てくださったこともあり

少ししかお会いできませんでしたが



どうしても直接見たかった

リアの排気管も見せていただけてとってもうれしかったですっ!



そんな 「しばっせ」 さんも

ターボスワッピング!



後夜祭に参加された皆さんで

お食事をしながら談笑しましたぁ(^▽^)

そして、再びお会いできることを約束し

少しバタバタとしてしまいましたが

皆さんとお別れすることになりました~(ノ_・。)/

さて、せっかく岐阜県に来たということで

やっぱりあの場所へ寄りたいと思いますよぉ(^_-)☆



「王の洞窟」 ですっ♪

地元にお住いのみん友さんの 「ゆうちゃん」 さんと待ち合わせして

グッズをGETすると



お食事しながら談笑をし

さらに夜が深まっていきましたぁ☆



本日、参加された皆さまおつかれさまでしたぁ♪

そして、お声掛けくださった皆さま

楽しいお時間をありがとうございましたっ(^-^)

さらに、突然のお誘いにも関わらず

お付き合いくださった 「ゆうちゃん」 さん

ありがとうございましたっ(^_^;A

また、皆さまとお会いできることを

楽しみにしておりまぁす(゚∇^d)
Posted at 2019/10/14 18:22:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年10月13日 イイね!

全国オフの準備完了っ!

全国オフの準備完了っ!台風の影響でまだ開催有無の詳細は不明ですが

一応いつでも出撃できるように

「全国オフ」 の準備が完了いたしましたっ!

ということで


(全国オフを前日に迎えチカちーな僕w)

僕 「明日の全国オフは」
僕 「遅刻しますっ!」

一同 「ええーっ!!」



曜 「また深夜アニメ見るから?」



僕 「ちがーう!」



僕 「明日はね」
僕 「あの人・・・」
僕 「そう、先生が来るんだよ」

曜 「先生?」



僕 「最近は2年に1度のペースでしか」
僕 「お会いすることができてないんだけど」
僕 「だからこそ!」
僕 「だからこそ! どうしても」
僕 「やっておかなければならないことがあるんだよ」



曜 「きっと」
曜 「それは何か大切なことなんだね」



僕 「ということで明日は遅刻しま~す」

明日、 「全国オフ」 に参加される皆さま

よろしくお願いいたしまぁす(^▽^)
Posted at 2019/10/12 20:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年09月19日 イイね!

やってきた季節

やってきた季節今年も暑かった夏が過ぎ去り

気付けば爽やかな風が吹き

秋の季節が顔を覗かせるようになりましたっ♪

毎年、そんな秋を感じるようになる頃と同時に

もうひとつ ”あの季節” がやってきますっ!


(やってくる季節にチカちーな僕w)

僕 「フッ・・・」
僕 「今年もこの季節がやってきたんだよ」
僕 「ということで」



僕 「今年も全国オフに参加しますっ!」

一同 「おぉー!」



そう、この季節は所属しています

「エッセによるエッセのため」 のカークラブが主催する

全国オフが開催されるんですっ(゚∇^d)



僕 「といっても」
僕 「今年も相変わらずカスタムとかの予定はないんだけどね~」



一同 「う~ん」



僕 「でもさ~」
僕 「せっかくこの機会にしかお会いできない」
僕 「メンバーさんもいらっしゃるのに」
僕 「数年間変わり映えしないっていうのも」
僕 「なんだか申し訳ない気持ちになるんだよね~」



曜 「カスタムでお披露目っていうのもいいけど」
曜 「やっぱりメンテナンスも大事なんじゃない?」
曜 「メンテナンスだったら全国オフが終わっても」
曜 「必要なことだし」
曜 「それに何よりも楽しむためには」
曜 「しっかりとメンテナンスして」
曜 「安心できる状態で参加するのが一番だよね」



僕 「メンテナンス?」



僕 「そうだよね!」
僕 「確かにそれは言えてるねっ!」
僕 「よぉ~し!」
僕 「今年はアレをやーるぞー!」

全国オフまで間もなく!

今年は地味ですが、大切なメンテナンスを施して参加したいと思いまぁす(^▽^)
Posted at 2019/09/19 12:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年05月12日 イイね!

ダイハツフェスティバル 2019

ダイハツフェスティバル 2019今年もやってきましたっ!

年に一度の 「ダイハツフェスティバル 2019」 に

便乗したオフ会 「竜王オフ」 に

今年も参加してきましたよぉ(^▽^)



去年は大雨ということもあり傘が手放せず楽しむことはできませんでしたが



今年は例年通り、夏を先取りしたようなたくさんの日差しが降り注ぐお天気でしたっ!



いつもなら遅刻かギリギリ到着が定番なのですがお天気が良かったからなのか

ちょっと張り切り過ぎてオフ会場には早めに到着ですっ(゚∇^d)



しばらくすると参加メンバーの方も続々と集まってこられ

今年はこのお天気の影響もあってなのか

例年よりも多くのメンバーさんが集まりましたぁ(^-^)



お久し振りのメンバーさんや仲良しメンバーさんと交流した後は



フェスティバル会場に移動して楽しみますっ♪



当日はとっても暑かったためちょっとでも 「涼」 を取ろうと

手にしたこの 「冷やしゼリー」 がとってもおいしくて

一気に2つ食べちゃいました~(^▽^;



構内にはこんなにもレトロでかわいい見慣れない看板がっ!

昔からダイハツが小型車生産に ”情熱” を注いでいることが伝わるロゴですねぇ(^-^)



コチラも恒例となりましたコペンさんコーナーですっ♪





今年も煌びやかに新旧揃ってますっ(o^-')b



再びオフ会場に戻ってきますと残りの時間を目一杯使って

皆さんと交流いたしましたぁ☆

楽しい時間はあっという間!

そんなことをしているうちに解散のお時間がやってきたので

名残惜しいですが会場を後にいたしました~(;_;)

しかし!



それでは物足りないと恒例の二次会が開催です(^_^;A



お食事会をして深いお話から楽しいお話で盛り上がると

空はもうすっかり暗くなっていました~(^^;

当日、絡んでくださったメンバーの皆さん

そして、遅くまでお付き合いいただきました皆さん

さらにはこの楽しい企画を盛り上げてくださった運営の皆さん!

おかげさまで 「令和」 となって初のオフ会も楽しむことができましたぁ(≧▽≦)

ありがとうございましたっ(^-^)

次回は全国オフで再びお会いいたしましょう♪
Posted at 2019/05/14 23:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年05月05日 イイね!

桜高 新入生歓迎会!! 9じかんめ

桜高 新入生歓迎会!! 9じかんめ今年のGWは史上最多の10連休!

高速道路はどこも大渋滞が発生しており

街中は大混雑(>_<)

人混みが苦手な僕は皆さんのGWが終わった頃に

ゆっくりお休みするとしてこのGWはお仕事して過ごしておりましたぁ♪

ですが、この連休だからこそ開催されるイベントもありますので

それは楽しまなくっちゃですねっ(゚∇^d)

ということで先日、 「けいおん」 の聖地

豊郷小学校で開催されました

『桜高 新入生歓迎会!! 9じかんめ』 に参加してきましたよぉ(≧∇≦)



この日は夏を先取りしたようなお天気で

日差しがたっぷりと降り注ぎ過ぎて暑いくらいでした~(^^;



連休も中日だからなのか下道は恐ろしい程

大渋滞が発生していましたが、高速道路は一部を除いては

スムーズに走行することができたので快適でしたっ☆



実はこのイベントのため遠方からみん友さんも来られるということで

まずはコチラ 「彦根駅」 で待ち合わせをし

「豊郷小学校」 に向かうまでにお会いさせていただきましたぁ(^-^)



しばしの談笑とプレゼントをお渡しすると

やがて電車のお時間がやってきましたので

再びイベント会場となる 「豊郷小学校」 でお会いできることを約束して

一旦お別れし僕は先に現地で待つ別のみん友さんがクルマを停めておられる

駐車場へ向かうことになりましたっ!



相変わらず下道は混んでいましたが何とか無事

駐車場に到着することができましたよぉ♪

先に現地に入っておられるみん友さんのお隣が空いてましたので

すかさず駐車しますっ(^-^)

このイベントでは現地へのクルマの乗り入れが禁止されているため

この場所からイベント会場となる 「豊郷小学校」 まで距離があるので

あまりの暑さに歩いていくのが辛い故

ちょっぴり贅沢してタクシーを利用させていただきました~(^▽^;



そしてイベント会場となる 「豊郷小学校」 へようやく到着っ!!

受付を済ませますと駐車場スペースには

毎度争奪戦が恒例の今回のスタンドパネルが展示されてましたぁ(^▽^)



「あずにゃん」



「ムギたん」



「澪ちゃん」



「唯センパイ」



そしてなんと!

「律っちゃん」 は

こんなにも美少女になってましたっ!



これはぜひ争奪戦に参加して

美少女 「律っちゃん」 を連れて帰りたいですねっ!



校舎の中では同人即売会が開催されており

こちらにもみん友さんが出展されていらっしゃったので

ご挨拶にお伺いさせていただきましたぁ(*^▽^*)

たくさんのサークルが同人誌はもちろんのこと

グッズも豊富なラインナップで販売されていましたよぉ♪

そして放課後!



講堂にて開催された抽選会とパネル争奪戦が始まりましたっ!

抽選会については入場前に配布されたチケットに

抽選番号が振られていてその番号を読み上げられた方が

プレゼントをGETできるというものですっ(^-^)

そして、この争奪戦となる等身大パネルについては

ジャンケン大会となっているんですっ!



お目当てはもちろん美少女 「律っちゃん」 ですが



新連載が開始されました

「けいおん シャッフル」 からは

なんと新キャラの 「スミレ」 ちゃんまで参戦ですっ!

かわいいから 「スミレ」 ちゃんも欲しい!

盛り上がる中繰り広げられた熱い争奪戦の結果は!?























見事に惨敗でした~(>_<)



そんな盛り上がる講堂内では

「着ぐるみおちゃん」 が参加者の方にハイタッチとかしてくれるんですけど

中の人が ”おぢさん” だってわかってるんですよ!

わかってるのにですよ!

動きや振る舞い方がとっても女性ぽくそれがやがて段々愛おしく思えてきて

ハイタッチするときなんか何だかドキッとしちゃったんですよねぇ(^▽^)

残念ながら美少女 「律っちゃん」を連れて帰ることはできませんでしたが

抽選会にてプレゼントをGETすることはできましたぁ(o^-')b



楽しい時間はあっという間に過ぎ去り

西の空に日が傾く頃イベントも終了となりました~(;_;)



表には 「ムギたん」 パネルをお持ち帰りされる

ロードバイクの強者さんや



「澪ちゃん」 のロードバイクもいらっしゃって愛を感じますねぇ(^-^)



まだまだ名残惜しいですが本校を後にいたしますと

お昼間の暑さはどこにいったのかと思えるほど涼しくなっておりましたので

帰りはトボトボと歩いて愛車を停めた駐車場まで歩くことにいたしましたぁ☆



駐車場へ戻ると一台の鮮やかなブルーカラーの

旧型 「ルノートゥインゴ」 が停めてあったのですが

よく見てみますとリアハッチには 「Aqour's」 のステッカーが!?



そしてリアバンパーにはなんと 「曜」 ちゃんの名前までっ!

まさか、そのためにこのクルマをチョイスされたのでしょうか!?



気になって前に回り込んでみますと

そこには 「曜」 ちゃんと思わしきグッズや

ステッカーなどは一切存在していませんでしたっ!

つまりはリアバンパーに 「曜」 ちゃんの名前だけが貼ってあるだけなのに

”それ” が 「曜」 ちゃんに見えてしまうのはやはりこのカラーが

そうさせているんでしょうねぇ(^-^)

そんな珍しい仕様の 「トゥインゴ」 を見かけたあとは



みん友さんと二次会にいつものここへやってきました~(^▽^;

たくさんお話してたくさんお料理を食べた後は



お宝を発掘しに 「解放倉庫」 へやってきましたっ☆

レトロなゲームやグッズを漁りながら談笑していると

閉店時間になってしまったために解散することになりました~(^_^;A



何かと話題になった今年のGWにとっても良い思い出を作ることができましたぁ♪

みん友さん深夜までお付き合いいただきましてありがとうございましたっ(゚∇^d)
Posted at 2019/05/06 00:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「予定変更につき小一時間ほど空いたので、ちょっとゲームでもして時間合わせますかねぇ♪」
何シテル?   08/09 12:47
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation