• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

前夜

前夜(早くもチカちーな僕w)

梨子 「眠れないの?」



僕 「うん~」
僕 「イベントの前夜はいつもこうなんだよね~」
僕 「無理に寝ようとすると余計に寝れなくなっちゃって・・・」



僕 「ってことで」
僕 「もう、行ってきまーす!」

少々早いですが岡山に向けて出発準備をいたしまぁす(^▽^)
Posted at 2017/04/09 03:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年04月08日 イイね!

クルマ好きなのに・・・

クルマ好きなのに・・・長年クルマ好きとして過ごしてきたにも係わらず

【F1】 や 【スーパーGT】 観戦というものに行ったことがありませんでした~(^^;

やっぱりこのようなイベントに一度も行ったことがないのはクルマ好きとして語れないのでは!?

ということで今年はそういったカーイベントにも参加しようと 【スーパーGT】 観戦へ行くことにいたしましたぁ♪



明日の岡山Rd.1 300kmレース 決勝に向けて本日は準備することにいたしまぁす(o^-')b
Posted at 2017/04/08 14:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年11月15日 イイね!

ラブライブ! スクフェス 感謝祭!2016 #2 いざ会場へ (OP・ED有)

ラブライブ! スクフェス 感謝祭!2016 #2 いざ会場へ (OP・ED有)<前回のあらすじ>

今回イベントにお誘いくださったシュタゲゼロさんと今回お初となるビバーチェさんご兄弟との合流に成功した僕たちはいざ会場へ向かうも予想以上の長蛇の列!

予想外の事態と熱気にそこで入場制限が掛けられていることを知る!

果たして僕達は無事入場できるのか!?



---【#2 いざ会場へ】---


恐ろしい程伸びる長蛇の列の原因は手荷物検査があることに加え会場への入り口で混み合わないように人の流れを整理しているものでした(>_<)

待つことを嫌う関西人にしては大人しい方だと思うのですが、不満をおっしゃる方もいらっしゃらずやっぱりこれも「ラブライブ!」がお好きだという想いがあるからこそのマナーなのかもしれませんねっ!

約1時間近く並ぶとようやく入場することができました!

僕 「さて、ここからが本番ですっ!」





(クリックでオープニングをスタート! ※PC閲覧推奨)



(歌い出し)




(0:12)







(1:31)




(引き続きチカちーな僕w)

僕 「わぁ♪」
僕 「ついに!」
僕 「ついに入場だよぉ☆」



会場へ入ると早速お出迎えしてくれたのはAqoursメンバーのスタンドポップですっ!



やっぱりチカちーはかわいいなぁ♪



今回はスクフェス感謝祭のイベントなのでAqoursだけではなく、μ'sだって大活躍ですっ!
コチラは穂乃果たちが通う音ノ木坂学園にいたアルパカさんですねぇ♪



その名シーンもポップでご紹介されてましたっ!
残念ながら抱きしめたりすることはできませんでしたが臨場感たっぷりですねっ♪



「たてぽすミュージアムコーナー」ではコンプリート展示されてましたよぉ(^▽^)



こんなにもたくさんのシリーズがあったんですねぇ☆



穂乃果ーーーっ!
かわいいですっ!



お隣にはスクフェスコラボシングル

『ジングルベルがとまらない』

の大型ジャケットが展示されてましたぁ♪



そしてひと際人混みが多かったのはAqoursの声優さんによる
直筆サインとメッセージの入ったカードポスター!

推しメンのチカちーは何とか抑えられましたが全員分は無理でした~(>_<)



梨子ちゃん♪



ダイヤ姉様☆

それぞれ「シャンシャンしよう」というテーマに沿ったメッセージが書かれていたのですが



ヨハネw

「堕天しよ!」

相変わらずブレてないですな!



コチラはμ'sのスタンドポップ♪







穂乃果ーーーーっ!



コチラにはスクフェス全メンバーとレアカードの数々が展示!
多いとは思っていましたがこんなにもあったんですね!



穂乃果ーーーーっ!
もう、穂乃果がかわいいんですよぉ♪



穂乃果に見惚れている間にどうやらはぐれてしまったようです(^^;
この人混みなので探すのも大変な上にお電話も気付くかどうか・・・



僕 「これは参ったな・・・」
僕 「動くか動かざるべきか・・・」



あっ!

シュタゲゼロさんを発見しましたっ!

判りやすいな!!

なるほど、僕もこういうTシャツ用意しないと!

再び合流した僕たちはさらに歩みを勧めまぁす♪



コチラはサンシャインシリーズのアニメで放送されたメモリアルコーナーですっ☆
Aqous結成までの彼女たちの道のりが一目瞭然ですねぇ♪



出会いあり



3人で始まったスクールアイドルあり



このブログで曜ちゃんをイジメたくなるきっかけを作ったあの11話の
萌えあり!



曜 「いやいや」
曜 「その感情おかしいから」



あのキービジュアルの仮想聖地で撮影できるコーナーまでありましたっ!



その近くではAqoursのスタンドポップもありましたよぉ(^▽^)



このダイヤ姉様かわいいですっ!

会場ではコスプレされている方も多数いらっしゃいましたが
女性レイヤーさんはダイヤ姉様に集中されてましたねぇ♪

またCVの小宮有紗さん(ありしゃ)がされているダイヤ姉様のコスプレを
コスプレされている方までもいらっしゃいましたっ☆



でも僕はやっぱりチカちーなのですっ♪
スタンドポップは一緒に記念撮影もできるのですが皆さんのお邪魔になるので
チカちーとの撮影はできませんでした~(>_<)



あんちゃんみたいにこんなことしたかったなぁ(^ε^)♪



さて、今回このイベントに参加するにあたってみん友さんのシモノフアイスさんから先行入場券をお預かりしていましたっ☆

このチケットにはB2タペストリーを交換できる特典がついているので早速交換してきましたぁ♪



しっかりもらっておきましたよぉ(o^-')b
後日お送りさせていただきますのでしばしお待ちくださぁい(^ε^)♪


(※注意:画像はイメージです。)

驚きだったのが交換してくださったスタッフのお姉さんが
タレントの「佐々木 希」さんソックリだったことですっ!



驚いているとステージで何やら始まりましたっ!

どうやらAqours全メンバーの声優さんによる開会式と生放送が始まったようですっ!

その瞬間、会場のボルテージが一気に上がりましたっ!

善子役のあいきゃんこと小林愛香さんから

「おはヨハネ!」

といつものご挨拶から始まり

チカちー役のあんちゃんこと伊波杏樹さんが

「みなさーん!」
「こんチカー!」

「ちょっと元気がチカより負けてるんじゃないか~?」

「こんチカー!」

と掛け声されていらっしゃるときは僕のボルテージも一気にあがりましたっ!



僕 「しゅごい・・・」
僕 「これが声優さんのイベント・・・」

僕 「ビバーチェさん」
僕 「これすご・・・」

隣にいらっしゃったビバーチェさんに目を向けると



ビバーチェさん 「すごい!」
ビバーチェさん 「すごいよ!」
ビバーチェさん 「声だけでも盛り上がるよ!」

そう僕たちは観覧席に入れないので実際お目にかかることはできなかったのですが、
あの壁の向こう側にいらっしゃると思うとまるで夢のようでしたっ!

観覧席とステージの距離は結構近いので観覧席の方はもっと盛り上がっているでしょうねぇ♪

皆さんたくましいのがこの生放送を早速モバイルでチェックされてましたっ!



そして僕達もと思い画面を覗き込むのですが

ビバーチェさん 「ああ、ダメだ~」
ビバーチェさん 「回線が混線していて見れない~」

僕 「残念~(>_<)」



この間シュタゲゼロさんにはオリジナルドリンク購入のために並んでいただいておりましたっ☆



ラインナップにはキャラオリジナルのドリンクがあり



もちろん僕はチカちーのみかんジュースですよぉ(≧▽≦)



コースターはランダムでついてくるので誰が当たるかわからないのですが



やったぁ(≧▽≦)
チカちーもらうことができましたぁ♪



専用カップに入ったオリジナルドリンクには底にゼリー入っていてこの熱気の中、
冷たいドリンクに癒されましたぁ♪

そしてこの撮影をしているとき
僕が片手で苦戦していると近くにいらっしゃった全く面識のない方から

「お持ちしましょうか?」

と声をかけられましたっ♪

「あったけぇ!」

ラブライブ! という同じものを愛するものとしての優しさなのかその一声で会場にいらっしゃる皆さんと趣味を共有している一体感がさらに増しましたっ☆



ドリンクを飲み終えると今度は運試しのガチャガチャコーナーにいきまぁす♪

ここもまた長蛇の列ですっ!

ラインナップはコチラですが何が当たったかはまた後日発表させていただきますねぇ(^-^)



今回注目のひとつでもあるこのコーナー!

なんとスクフェスがアーケードになって登場するのですが
その開発中の新作ゲームを一足先に体感できるコーナーですっ♪

しかし待ち時間300分!

1プレイに時間がかかってしまいさらにはご用意されている筐体が少ないからではないのか!?

とちょっと不満になったのですが、並んでいる筐体を数えると

9体だと!

良いこだわりですっ!
これは納得せざるを得ませんねっ!



仕方なく皆さんのプレイされていらっしゃる画面を見ていたのですが



あのシーンがぬるぬるとリアルに動いて面白そうですねぇ♪
アーケードで登場したら絶対プレイしよう(^-^)



影響されて遊びたくなってきた僕たちは

【スクフェスえんにち】

コーナーに行きましたよぉ♪

獲得ポイントによりオリジナルアルパカさんグッズがもらえるそうですっ!

0~1個で「アルパカ うでぴた」
2~3個で「アルパカお面」

僕は腕に取り付けるアルパカさんがほしいのであまり張り切り過ぎてポイントを獲得してしまうと
お面になってしまいますっ!

ここは気楽にいきますかぁ(^▽^)



わなげにダーツ、そして射的の3種類を遊ぶことができますよぉ♪



かわいいアルパカさんのわなげで1ポイントを獲得できたので
あとは真剣にプレイする必要はありません(^^;



そしてお目当てのアルパカうでぴたをGETできましたぁ(^-^)



一足お先にえんにちが終了したのでシュタゲゼロさんやビバーチェさんをお待ちしていると
再び会場が盛り上がりますっ!



盛り上がっている方に目を向けますとサイリウムを振ってそこはまるでライブ会場!



デカスクフェスと名付けられたゲーム大会で大盛り上がりですっ!

本来はスマホの画面にて指で操作するスクフェスですが巨大化のため
9人で力を合わせてボタンをジャンプすることで押していくゲームになってますっ!

そしてプレイにはμ'sやAqoursの楽曲が流れるのですがそのたびに観客の方がライブ会場さながらの掛け声や愛の手をいられてるんですっ!

これはプレイされていらっしゃる方は自身がライブをしている感覚になって気持ち良かったのではないでしょうかぁ♪

そんな盛り上がりっぷりを見ていますとシュタゲゼロさんビバーチェさんが戻られたので再び会場内を散策しますっ☆



グッズ販売コーナーには先行販売されているものもありここもまたすごい人混みですっ!



ん!?

チカちーのカバンが売切れだと!?

なんだかんだ言ってホラやっぱりチカちー人気あるじゃないですかっ!



色んな意味で満足した僕達は一旦オモテに出まっす♪

(クリックでエンディング開始 ※PC閲覧推奨)




シュタゲゼロ 「実は・・・」
シュタゲゼロ 「もうひとりここへ合流される方がいらっしゃいます(の)」



僕 「おお!」
僕 「それは楽しみだねっ♪」



ビバーチェさん 「そういえば」
ビバーチェさん 「あっちのほうでカーオーディオイベントもやってたよ☆」

これはまだまだイベントは終わらないですねっ!



さぁ、第2ラウンドいっきますよぉ!






(歌い出し)


次回予告!

アニメ放送終了後とはいえ熱狂的な人気がまだまだ続くラブライブ!
イベントを楽しんだ僕たちは一旦オモテに出ることに!
そこで新たなメンバーが合流される!

次回、#3 『ラブライブ! スクフェス感謝祭2016 冷めやらぬ熱気!』

お楽しみにぃ♪
Posted at 2016/11/15 14:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年11月04日 イイね!

ラブライブ! スクフェス 感謝祭!2016☆

ラブライブ! スクフェス 感謝祭!2016☆来る13日の日曜日にあのスマホゲーム

【ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル】

の感謝祭イベントがありますよぉ☆

【ラブライブ!】 系のイベントは初めてなので今からとっても楽しみですっ♪



ダイヤ姉様 「間もなく開催される」
ダイヤ姉様 「スクフェス感謝祭 2016に」
ダイヤ姉様 「ご一緒しませんこと?」


(だったらチカちーな僕w)

僕 「え?」
僕 「スクフェス感謝祭?」


(※画像は公式ホームページのものです)

ダイヤ姉様 「ええ」
ダイヤ姉様 「会場では新作ゲームや」
ダイヤ姉様 「オリジナルグッズに新作グッズの販売」
ダイヤ姉様 「遊べるアトラクションもありますのよ!」



僕 「わぁ♪」
僕 「楽しそう!」



ダイヤ姉様 「さらに!」

僕 「さらに?」


(※画像は公式ホームページのものです)

ダイヤ姉様 「サンシャイン仕様のキッチンカーまで登場ですのよ!」
ダイヤ姉様 「ここで販売されるグッズにドリンクと豪華絢爛!」

僕 「すごい!」



ダイヤ姉様 「そして!」

僕 「そして・・・」 (ゴクリ)



ダイヤ姉様 「特設ステージでは」
ダイヤ姉様 「杏樹さんをはじめ」 (高海 千歌役)



ダイヤ姉様 「朱夏さん」 (渡辺 曜役)
ダイヤ姉様 「梨香子さん」 (桜内 梨子役)
ダイヤ姉様 「ななこさん」 (松浦 果南役)
ダイヤ姉様 「有紗さん」 (黒澤 ダイヤ役)
ダイヤ姉様 「愛香さん」 (津島 善子役)
ダイヤ姉様 「かなこさん」 (国木田 花丸役)
ダイヤ姉様 「愛奈さん」 (小原 鞠莉役)
ダイヤ姉様 「愛さん」 (黒澤 ルビィ役)
ダイヤ姉様 「といったAqours全メンバーの豪華声優陣が来られるのですわ!」



僕 「わぁ!」
僕 「あんちゃんキレイだし」
僕 「しゅかしゅーはやっぱりかわいい!」



ダイヤ姉様 「ですが、コチラは・・・」
ダイヤ姉様 「観覧整理券をお持ちの方しかお会いすることができませんの・・・」

僕 「残念だけどそれでも同じ会場にいらっしゃる」
僕 「という空気を味わえるだけでも十分だよぉ!」



ダイヤ姉様 「と、まぁこんな感じですが」
ダイヤ姉様 「いかがかしら?」



僕 「行っきまーすっ♪」
僕 「これは絶対行かないとだねっ!」
Posted at 2016/11/04 14:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年10月12日 イイね!

全国オフはまだ終わらない!?

全国オフはまだ終わらない!?<前回のあらすじ>

年に一度の楽しい全国オフを終え
次回もまた元気な姿で再びお会いできるよう
メンバーさんと挨拶をすると一台、また一台と会場を去っていくエッセちゃん達・・・

そんな中みん友のSINちゃんさんから「松本市」へのお誘いを受ける!
名残惜しむように会場を後にするといざ「松本市」へ!

僕達の

---『全国オフはまだ終わらない!?』---

さて、会場を後にした僕たちはいざ「松本市」へ向かいます♪

日暮れが早く辺りはすっかり薄暗くなってきていました☆

目的地は松本市内にあります「PARCO」内にあるアニメイト!
ここはSINちゃんさんのみん友さんのおススメの店舗だということらしくまずはそこに行ってからお買い物をしその後時間があれば「木崎湖」にある聖地を巡ぐろうというプランでしたが、連休の中休みということもあってなのか街中に近付くにつれ渋滞が発生!

「PARCO」周辺は道路計画失敗したのではないかと思うくらいクルマの流れが悪くてなかなか目的地に到着できませんでした(>_<)



ちょっと無茶をして近隣の駐車場に停めてようやく到着ですっ!
このときすでに「木崎湖」へ行く時間の余裕も体力も限界になってきておりましたのでとりあえずはアニメイトでお買い物して過ごすことにしましたぁ♪



SINちゃんさんは数点お買い上げ僕は泣く泣く見送りましたっ!

お買い物を終えたあとはここでお食事をするか?
それとも帰りのサービスエリアでお食事をするか?

迷ったのですが二人とも今回のイベントで寝が浅かったのでここでお食事してから高速道路に乗ることは眠気を誘い死を意味することからとりあえず最初のパーキングエリアで仮眠してから食事をしようということになり「PARCO」を後にしましたぁ♪

しかしばんぶるびーの燃料を見るとこの状態で帰宅することはできそうにないので給油が必要になりそうなのですが

『コスモ石油でしか給油しない!』

という厄介なこだわりがあってわざわざスタンドを探した程です(^▽^;



なんとか見つけることができて給油完了にほっこり( ̄▽+ ̄*)



給油完了したら再び中央道に乗りパーキングエリアを目指します!
この中央道というのは山を切り開くように通る高速道路なのですが
景色も周りは山ばかりで道も単調という退屈な道路なので眠気を誘います・・・

前を行くSINちゃんさんもときよりふらつくようになってきてお互い限界が近くパーキングエリアが恋しくなってきたところで目の前に現れた



「辰野パーキングエリア」

に飛び込みましたっ!

ここで軽く軽食を済ませると時間を決めて仮眠することにしまぁす(^▽^)



車中泊はあまりしたことがないので寝具は持ち合わせていないですがサンシェードを使ってとりあえずプライバシーを守り準備完了ですっv(。・ω・。)ィェィ♪


(再び穂乃果な僕w)
(揺るぎないにこっちのSINちゃんさんw)

僕 「では後ほどぉ♪」

SINちゃんさん 「また後で☆」

この瞬間、冷凍睡眠をするSF映画の雰囲気に眠気の中ワクワクしてしまいました(^▽^;



それではしばしおやすみなさぁい♪













静かな車内




行き交うクルマ達




横を通り過ぎる歩行者の会話




隣に駐車したクルマのエンジン音に混ざるエアコンの音・・・






僕 「ああ!」
僕 「イライラするーっ!」
僕 「寝られないじゃないかーっ!」

神経が高ぶっているせいなのか余計に雑音が入ってきて目を閉じても寝られません(>_<)
さらに山中にあるパーキングエリアということもありボディが冷やされ車内がどんどん寒くなってきます(T_T)

これだけ冷えてくるとたとえ眠れたとしても身体壊しそうです!

ところでこんな中でもSINちゃんさんは眠れているのだろうか?

とチラッと確認してみたところ窓越しにスマホの明かりが見えていました(^^;

僕 (だわな!)
僕 (だわよ!)
僕 (コレ寝れる方がスゴイわ!)

にしても車中泊も楽ではないですね~(^^;
R999はフロアが広いのでフルバケットシートでも眠れましたが
ばんぶるびーはフロアが短いのでセミバケットシートを倒したところで足元が窮屈です(>_<)

今後遠征のときは車中泊グッズを用意しないといけないという次なる課題が見えてきましたっ!

枕は欲しいところですが寒さをしのぐために抱き枕も欲しいなぁ♪

かわいい穂乃果の抱き枕とかいいかもっ☆

いや、ここは真姫ちゃんっていうのもありですなっ!


(妄想中)

真姫 「も、もう・・・」
真姫 「仕方ないわね!」
真姫 「そ、添い寝してあげるから・・・」
真姫 「早く寝なさいよ!」

僕 「うおおおお!」
僕 「真姫ちゃーん!」
僕 「そんなこと言われたら寝るよ! 寝ますよ!」
僕 「おやすみ!」
僕 「真姫ちゃん!」















僕 (うひ!)



僕 (うは!)



僕 (だあああああああ!)



僕 (余計なこと考えたら悶々として寝られなくなったよ!)



寝ないといけないのに寝られない葛藤のなか
結局予定時間になっても眠ることはできませんでした~(^▽^;

ただ、目を閉じていただけでもさっきよりは随分とマシになったので体力を温存しつつSINちゃんさんの地元岐阜に向けて出発しますっ☆

途中サービスエリアにて遅めの晩御飯を取るのですが遅い時間にも関わらず人がいっぱいで驚きましたっ!

こんなにも移動されてらっしゃる方が多いんですねぇ(ノ゚ο゚)ノ

ここでラーメンを食べて談笑しながら次の目的地に向けて予定を立てていましたっ☆

SINちゃんさんの地元にある「憩いの場所」とも呼ばれる

【王の洞窟】

へ向かうことに決定しましたぁ(^-^)



さて、お腹もいっぱいになったし再出発ですっ!

やはり先ほど寝られなかったこともありだんだん眠気が襲ってくる中ひたすら高速道路を走行し



ようやく王の洞窟到着ですっ!

もうすっかり深夜になっていましたがここは遅くまで営業しているので店内を見て回りますよぉ♪



ここで割烹着姿の珍しい穂乃果をGETしましたぁ(≧▽≦)
眠気と戦いながらここまで来た価値がありましたよぉ(o^-')b



長い一日ご一緒してくださったSINちゃんさんお付き合いくださってありがとうございましたぁ(^▽^)



そして闇取引アイテムもありがとうございましたっ☆
かわいいチカちーと大好きな穂乃果グッズ大切にさせていただきますっ(≧∇≦)

さて僕はこの時点で24時間起きていることになります(^^;



今日一日ずっと前方で走行されていたSINちゃんさんの姿はそこにもうないですが事故の無いように安全運転で帰路につきましたっ♪

あっという間の長い一日でしたがとても楽しく過ごすことができましたぁ(*^.^*)

来年の全国オフもまた元気な姿でお会いいたしましょう(o^-')b
Posted at 2016/10/12 06:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「予定変更につき小一時間ほど空いたので、ちょっとゲームでもして時間合わせますかねぇ♪」
何シテル?   08/09 12:47
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation